*

1月の山添村の野菜部 前編~大根、ニンニク、玉葱、日本キヌサヤエンドウの状態は?~

公開日: 農業科・畑部

今週、今年最初の野菜部の活動で、奈良 山添村で始めた自然農法畑に行ってきました

1月の野菜部です

1月の野菜部です

昨年植えた、大根、ニンニク、玉葱、日本キヌサヤエンドウが、どうなっているのか気になります

大根は?

苗がサルハムシの大量発生に見舞われたものの、泥団子を駆使して駆除した成果はあったのか?

泥団子にくっついたサルハムシの幼虫

泥団子にくっついたサルハムシの幼虫

サルハムシ駆除の話はこちらをみてね!
→ 11月野菜部は、恵み循環農法の伝道師 吉原優子さんをゲストにお迎え!サルハムシ退治からスタート!?

大根の畝を見ると、サルハムシには11月の駆除から、特にやられていないようす
駆除はうまくいったようです

大根の畝

大根の畝

ただ、葉っぱがあまり成長していない
まるで、雑煮大根の苗のようです

大根ができていますが、、、

大根ができていますが、、、

試しに1本、抜いてみました

すると、、、

大根、ちっちゃ!!

大根、ちっちゃ!!

ちっちゃ!!
かわいすぎです
植えた時期が遅れたのが響いたのでしょうか?
残りの大根は、そのままにしておきましたが、もう少し温かくなると成長するのか、このままなのか、、、
しばらく見守ろうと思います

ニンニクは?

昨年の9月に、山添村産のニンニクを畑に植え付けました

山添産のニンニクの植え付け

山添産のニンニクの植え付け

そのときの話はこちら!
→ 9月の山添村 野菜部~ニンニク、大根、ほうれん草、白菜の種蒔き~

このニンニクですが、どうなっているのかというと、、、

ニンニクは順調に成長している様子

ニンニクは順調に成長している様子

平べったい葉がニンニクですが、地上部を見る限り、順調に成長しているように見えます
収穫の時が楽しみです

玉葱は?

11月に、タマネギの苗を植えました

苗を等間隔で並べていきます

苗を等間隔で並べていきます

11月に玉ねぎを植えたときの様子はこちらです
→ 11月の野菜部はサルハムシ退治、収穫大会に続いて、玉ねぎを植えます!

この玉葱ですが、2ヶ月たってどうなったかというと、、、

実は、、、

ちょっと、残念なことに、、、

葉っぱが見えないのです
かれてしまったのかなぁ、、、

数本は見つけたのですが、ほとんど大きくなってません

また、来月に様子をみますが心配です

日本キヌサヤエンドウは?

12月に日本キヌサヤエンドウの苗を定植しました

苗の下は雑草マルチ

苗の下は雑草マルチ

12月に植えたときは、まだまだ、かわいらしい苗でした

さて、どうなっているのか?

12月に定植した日本キヌサヤエンドウ

12月に定植した日本キヌサヤエンドウ

12月よりは、背丈が伸びています
春までに、どこまで成長するんでしょうね?

ちょっと、楽しみに見守りたいと思います

おまけ)寒いときはたき火で暖を取る

ところで、山添村は大阪市内より、確実に5度以上は気温が低く、寒い!!

畑作業の合間は、こいつで暖を取ります

たき火で暖をとります

たき火で暖をとります

たき火です

やっぱり「火」って暖かいです

さて、たき火で暖をとったあとは、雑草堆肥の手入れに取りかかります

その話は、また、明日、、、


つづきはこちら
1月の山添村の野菜部 中編~雑草堆肥をつくってます~
1月の山添村の野菜部 後編~畑作業の後は古民家の和室で会議です~

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

丸型と角形のシャベルを4本購入

自然農法の畑づくり用にシャベルを購入です

来年の春から、奈良にある研修施設の土地で、自然農法「恵み循環農法」をつかった野菜作りを始める予定にし

記事を読む

レタス

天地返し後、種まき、苗植えから9日たった自然農法の畑の様子です

先月、3月から、奈良の山添村で自然農法のひとつ「恵み循環農法」による畑を始めました 昨年、8月と1

記事を読む

白梅がちょうど見ごろです

1月の山添村の野菜部 おまけ~白梅が見頃です~

毎月、1回、スタッフさんと奈良の山添村に行ってます 1月の野菜部です[/caption]

記事を読む

山添村産の錦糸瓜(そうめんかぼちゃ)

緊急速報!山添村の錦糸瓜(そうめんかぼちゃ)が超数量限定で登場です

3月から奈良の山添村で自然農法の畑を始めました そして、毎月1回くらいのペースで野菜部のスタッフさ

記事を読む

ヤーコン、いっぱいできています

山添村畑部~自然農法畑でヤーコンを収穫です~

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 10月のスタッフさんと

記事を読む

宇宙人?ではなく、アスパラガスの根をかぶるてっちゃん

3月の野菜部in山添村~宇宙人?火星人?みたいなのを植えました!~

毎月1回は、スタッフさんと奈良の山添村に行きます そこで、自然農法の小さな畑をやっています

記事を読む

防虫シートを外します

自然農法の野菜を初収穫!山添村に野菜部のメンバーで行ってきました!(後編)

山添村の自然農法畑での初収穫の話の続きです 防虫シート内の野菜も育ってます[/caption

記事を読む

畑の雑草を刈ったり、抜いたり

休業中の気分転換!いつもの倍の人数で山添村へ畑部で行きました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 4月25日から休業してます

記事を読む

日本キヌサヤエンドウが実ってきました

自然農法の裏庭菜園の日本キヌサヤエンドウが実ってきました!

われわれの自然農法の師匠である ゆうちゃん先生にもらった日本キヌサヤエンドウの種(豆) 吉原

記事を読む

収穫したゴボウ

12月の野菜部 in 山添村~ゴボウ、キャベツを収穫!大根いただきました!~

12月も山添村の自然農法畑に行ってきました で、今年最後の収穫してきましたよ!! ゴボウの収

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑