「鯨の肉吸い」ができたよ!!鯨ステーキもあるよ
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
「鯨の肉吸い」できました
たこ梅は、180年前の創業当時から、鯨の舌である「さえずり®」の関東煮(かんとだき/おでん)が名物です
さえずり®以外に、鯨のコロやスジも人気です
まぁ、昔から、鯨とゆかりが深いのです
スタッフさんが、残った材料で自分でまかないに作って食べたらこれが美味かった!!
で、できたのがコレです
鯨の肉吸いなのです
お客さんにも召し上がっていただいたら、
・鯨くささはなく、肉というかんじで美味しい
・一味をいれるとうまさ倍増
などの声をいただきました
道頓堀 たこ梅 本店で、期間限定メニューとしてお出しします
あと、鯨ステーキも同じく、期間限定ではじましたよ
お客さんも「うまい!」と言ってくれた「鯨の肉吸い」、期間限定なので、今夜にでも食べに来てね!!
LINEのデジタル部員証を登録(無料)してね
今回の「鯨の肉吸い」や「鯨ステーキ」のように、急に始まる期間限定メニューがあります
でも、いつやるか、いつ始まるかなんてわかりません
(われわれもわからないんだから、そりゃ、お客さん、部員さんもわかりませんよね)
だから、こんな情報を今はタイムリーに、LINEなんかのSNSでお知らせしています
さらに、いろんな楽しいイベント、そして、明るく楽しい「えこひいき」もLINE でお届けします
ですので、部員登録がまだの方は、今すぐLINE部員登録(=LINEの友だち登録するだけ)して下さいね
LINEの友だち登録で、たこ梅LINE部員になると、、、
【デジタル部員証のいいところ】
・たこ梅の明るい「えこひいき」が届きます
・スタンプカードで楽しい特典があります
・ポイントも貯まります(利用は3回来店でFUN倶楽部入部から)
・季節の関東煮(おでん)、珍味、酒のお知らせがタイムリーに届きます
・ビール工場見学、酒蔵見学、ミニ四駆大会などの楽しいイベントのお知らせがいち早く届きます
・そして、人生が(今より)ちょっと、楽しくなります
いろんな明るい「えこひいき」があるし、季節の関東煮(おでん)、珍味の情報がタイムリーに届きます
スマホから、このQRコードをスキャンか「友だち追加」ボタンをタップ(クリック)して、友だちに追加してください
デジタル部員証の詳しいことや登録方法については、こちらのブログに書いているのでご覧ください
→ たこ梅のデジタル部員証の詳しい内容、登録方法について
今すぐ、LINEの友だち登録をして、たこ梅を楽しんで下さい!
関連記事
-
-
鯨の舌から「さえずり(R)」を仕込みます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅の名物といえば、
-
-
鯨タンからし和え、からしのラベルシールデザインが完成!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 1年半以上もつづくコロ
-
-
あまから手帖「今月の気になるお取り寄せ」で、たこ梅のおでんをご紹介いただいています
12月、師走の声が聞こえてきますね 大人の愉しい食マガジン「あまから手帖」 大阪の食文化を掘り下
-
-
「かんさい情報ネット .ten」で、道頓堀の たこ梅 本店がオンエアされました
先日、道頓堀にある たこ梅 本店が、関東煮(かんとだき/おでん)についてテレビ取材をうけました そ
-
-
中央公論新社さんから「舌鼓ところどころ/私の食物誌」(吉田健一 著)の文庫本をいただきました!
この前、中央公論新社さんから郵便物が届きました 「何が、来たんやろ?」って思って開けてみると、、、
-
-
コロナ禍は2年は続く!美味しく楽しく過ごせる商品を開発してます
今年も、残すところ1週間ですね コロナ、コロナ、、、の1年で、「GoToだ!旅行しろ!食べろ!」と
-
-
NHK BSプレミアム「美の壺」11月17日放送分で、道頓堀 たこ梅本店も登場です!
NHK BSプレミアムに「美の壺」って言う番組があります NHK BSプレミアム「美の壺」[
-
-
たこ梅 初のクラファンは300%の応援をいただきました!ありがとうございます!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです コロナで苦しいからこそ新た
-
-
<<速報>>「ゴエと忠志のDEEP関西」が道頓堀 たこ梅 本店を取材です!
先日、「ゴエと忠志のDEEP関西」さんの取材でした 「ゴエと忠志のDEEP関西」さんの取材 浅越
-
-
ぴあMOOK関西「大阪老舗名店~食い倒れの街、自慢の名店ここにあり。~」で、道頓堀 たこ梅本店をご紹介いただきました!
発売されたばかりで、いま、ぴあMOOK関西「大阪老舗名店~食い倒れの街、自慢の名店ここにあり。~」と