「鯨の肉吸い」ができたよ!!鯨ステーキもあるよ
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
「鯨の肉吸い」できました
たこ梅は、180年前の創業当時から、鯨の舌である「さえずり®」の関東煮(かんとだき/おでん)が名物です
さえずり®以外に、鯨のコロやスジも人気です
まぁ、昔から、鯨とゆかりが深いのです
スタッフさんが、残った材料で自分でまかないに作って食べたらこれが美味かった!!
で、できたのがコレです
鯨の肉吸いなのです
お客さんにも召し上がっていただいたら、
・鯨くささはなく、肉というかんじで美味しい
・一味をいれるとうまさ倍増
などの声をいただきました
道頓堀 たこ梅 本店で、期間限定メニューとしてお出しします
あと、鯨ステーキも同じく、期間限定ではじましたよ
お客さんも「うまい!」と言ってくれた「鯨の肉吸い」、期間限定なので、今夜にでも食べに来てね!!
LINEのデジタル部員証を登録(無料)してね
今回の「鯨の肉吸い」や「鯨ステーキ」のように、急に始まる期間限定メニューがあります
でも、いつやるか、いつ始まるかなんてわかりません
(われわれもわからないんだから、そりゃ、お客さん、部員さんもわかりませんよね)
だから、こんな情報を今はタイムリーに、LINEなんかのSNSでお知らせしています
さらに、いろんな楽しいイベント、そして、明るく楽しい「えこひいき」もLINE でお届けします
ですので、部員登録がまだの方は、今すぐLINE部員登録(=LINEの友だち登録するだけ)して下さいね
LINEの友だち登録で、たこ梅LINE部員になると、、、
【デジタル部員証のいいところ】
・たこ梅の明るい「えこひいき」が届きます
・スタンプカードで楽しい特典があります
・ポイントも貯まります(利用は3回来店でFUN倶楽部入部から)
・季節の関東煮(おでん)、珍味、酒のお知らせがタイムリーに届きます
・ビール工場見学、酒蔵見学、ミニ四駆大会などの楽しいイベントのお知らせがいち早く届きます
・そして、人生が(今より)ちょっと、楽しくなります
いろんな明るい「えこひいき」があるし、季節の関東煮(おでん)、珍味の情報がタイムリーに届きます
スマホから、このQRコードをスキャンか「友だち追加」ボタンをタップ(クリック)して、友だちに追加してください
デジタル部員証の詳しいことや登録方法については、こちらのブログに書いているのでご覧ください
→ たこ梅のデジタル部員証の詳しい内容、登録方法について
今すぐ、LINEの友だち登録をして、たこ梅を楽しんで下さい!
関連記事
-  
                              
- 
              「たこ梅って、お昼はやってないの?」って、お客さまに尋ねられましたので、お答えしますね!夕方くらいになると、行灯(あんどん)に火が入ります 提灯も下げられて、営業開始、、、 「関東 
-  
                              
- 
              ワクワク系マーケティングのグランプリホルダー おさぴーが、道頓堀 たこ梅本店に来てくれました!先日、すごい人が、道頓堀の たこ梅 本店に来て下さいました 小阪裕司先生が提唱される「ワクワク系マ 
-  
                              
- 
              宮城県の仙台から来てくれはった気持ちに感謝です!!うちの店、たこ梅っていう飲食店、、、というか、飲み屋さんです 江戸時代くらいに出来た上等の酒を上々 
-  
                              
- 
              3年ぶり!七月大歌舞伎、船乗り込み!!日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日、2022年6月2 
-  
                              
- 
              海外旅行者向けの冊子で、道頓堀 たこ梅 本店を紹介いただきました!この数年、大阪にも海外からの旅行者が増えています 特に、道頓堀界隈は、その傾向が顕著です そんな 
-  
                              
- 
              3月22日より、たこ梅 全店で通常営業を再開しました日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨日、3月22日は、「 
-  
                              
- 
              道頓堀 たこ梅本店が、おはようコールABCの「おきトク」コーナーでオンエアです!先日、朝日放送の早朝のニュース情報番組「おはようコールABC」さんが、道頓堀にある たこ梅 本店に関 
-  
                              
- 
              「ミナミ本」で、道頓堀 たこ梅 本店の秘密・ナゾをいろいろ取り上げていただきました!10月に京阪神エルマガジン社の方が、道頓堀にある たこ梅本店に取材に来てくれはりました 商品 
-  
                              
- 
              テレビ大阪「ニュースリアル」さんが、道頓堀の たこ梅 本店に取材に来てくれました!やっと、冬らしくなってきましたね 寒くなってくると、新聞や雑誌、テレビの取材が増えてきます 商っ 
-  
                              
- 
              道頓堀 たこ梅本店でロケ収録のフジモンさん「なれそめ ザ ペアレンツ」が9月18日オンエア!東京ですけど、、、8月に道頓堀にある たこ梅 本店でテレビ番組のロケ収録がありました それが、いよいよオンエアになる 























