最新YouTube動画を撮影中!『崖っぷちTシャツ』の動画らしい、、、
この前、11月の野菜部で、山添村(奈良県)にある自然農法畑に行ってました
もちろん、メインは畑作業ですが、それがおわったら、すぐそばの古民家でゆっくりお昼ご飯を食べながら休憩です
灯台躑躅(ドウダンツツジ)や楓の紅葉がきれいです
さて、お昼ご飯をたべていたら、野菜部のメンバーさんたちが、なにやらゴソゴソやっています
三脚をたて、SONYのVLOGカメラをセットしています
そして、何やら話しながらイーゼルパッドに、和田店長が書き込んでいます
見てみると、動画のシナリオと絵コンテのようです
その後、動画の撮影がはじまりました
みんなおそろいの「崖っぷちTシャツ」を着てると思ったら、この「崖っぷちTシャツ」をお店やスタッフさんを応援してくれるお客さんに紹介するための動画を撮影しているようです
ちなみにこの「崖っぷちTシャツ」ですが、お店がコロナで大変なので、お客さんに応援してもらおうとスタッフさんが企画からデザイン発注まで全部自分たちでやってつくっているTシャツです
さて、動画の撮影もおわったようで、あとは編集したらYouTubeに投稿するようですので、アップされたら、また、紹介しますね!!
関連記事
-
-
自然農「恵み循環農法」の天地返しで使う「山田錦の糠」が到着です
奈良に、たこ梅の研修施設があります そこにちょうどいい広さの土地があって、こじんまりとした畑ができ
-
-
超期間限定)たこ梅野菜部の自然農法ジャガイモ、お店で出します!
3月にスタッフさんと奈良の山添村で自然農法の畑をはじめました 自然農法の畑で収穫したジャガイモ
-
-
11月野菜部は、恵み循環農法の伝道師 吉原優子さんをゲストにお迎え!サルハムシ退治からスタート!?
今年の3月から、毎月一回、各店のスタッフさん「野菜部」を結成しと奈良の山添村に自然農法の野菜の世話に
-
-
4月の野菜部(前編)~野菜を抜いて畑を耕し植え直す~
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 奈良の山添村でスタッフ
-
-
新梅田食道街 たこ梅 分店で、わ組・も組バッヂ、絶賛販売中???らしい、、、
新梅田食道街に たこ梅 分店があります 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋で
-
-
ひさびさ山添村に畑の様子を見に行ってきました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ひさしぶりに、山添村(
-
-
裏庭の自然農法菜園で日本キヌサヤエンドウの花が咲いています
奈良の山添村で、たこ梅のスタッフさんと自然農法による野菜の栽培を1年ほど前から始めました 1
-
-
9月の野菜部(後編)~雑草堆肥づくり、まめくら大豆、取り残したニンニク、カマキリ~
この前、たこ梅のスタッフさんと奈良の山添村でやっている小さな自然農法の畑に行ってきました そのとき
-
-
緊急速報!山添村のワサビの花、しいたけ、なばな、ホウレンソウ、大根が数量限定で登場です
3月も奈良の山添村に行ってきました 土筆がニョキニョキ顔を出しています[/caption]
-
-
日本キヌサヤエンドウの苗を裏庭の自然農法菜園に定植
11月の山添村での野菜部の時にもらった日本キヌサヤエンドウの苗が育ってきたので定植することにしました