*

裏庭の自然農法菜園で日本キヌサヤエンドウの花が咲いています

公開日: 農業科・畑部

奈良の山添村で、たこ梅のスタッフさんと自然農法による野菜の栽培を1年ほど前から始めました

1月の野菜部です

毎月1回は行っていて、先月もいってきました
そのときの様子、話はこちらを見てね!
→ 1月の山添村の野菜部 前編~大根、ニンニク、玉葱、日本キヌサヤエンドウの状態は?~
→ 1月の山添村の野菜部 中編~雑草堆肥をつくってます~
→ 1月の山添村の野菜部 後編~畑作業の後は古民家の和室で会議です~
→ 1月の山添村の野菜部 おまけ~白梅が見頃です~

大阪市内から山添村まで、車で片道1時間半ですので、普段は仕事もあって(当たり前ですが、、、)しょっちゅう行くわけにもいきません

1ヶ月に1回しか現地の様子はわからいのです
それで、日々の野菜の成長を観察したり、山添村に植える苗を育てておくために、うちの家の裏庭に、自然農法の家庭菜園をつくっています

裏庭の自然農法菜園に植えた日本キヌサヤエンドウ

昨年12月、日本キヌサヤエンドウの苗を自宅で育てて、山添村の畑に植えました

苗の下は雑草マルチ

苗の下は雑草マルチ

そのときの話はこちら!
→ 12月の野菜部 in 山添村~日本キヌサヤエンドウの苗を植えます~

同じ苗をこの裏庭の菜園にも植えています

日本キヌサヤエンドウの苗を定植します

日本キヌサヤエンドウの苗を定植します(2019年11月)

2ヶ月半ほど前、2019年11月下旬に植えたのですが、このときは、まだ、かわいらしい苗でした

日本キヌサヤエンドウに花が咲きました

裏庭の自然農法菜園に定植してから、2ヶ月半ほどたったわけですが、見てみると、、、

あれーーーーーーー!!!

日本キヌサヤエンドウの花が咲いています

日本キヌサヤエンドウの花が咲いています

花が咲いています!!

ちょっと、近寄りますね

日本キヌサヤエンドウの花

日本キヌサヤエンドウの花

ね!かわらしい日本キヌサヤエンドウの花が、ちゃんと咲いているでしょ

ほかの苗や部分を見てみると、、、

日本キヌサヤエンドウの蕾み

日本キヌサヤエンドウの蕾み

どんどん蕾みもついています
このつぼみが、順次、咲いていきます

ちゃんと結実するのかな?
受粉状態が気になります

菊菜(春菊)と玉葱

日本キヌサヤエンドウ以外に、昨年の秋以降に種を蒔いた菊菜(春菊)と苗を植えた玉葱も、すこしずつ大きくなっています

菊菜(春菊)がよく育っています

菊菜(春菊)がよく育っています

菊菜(春菊)は、結構、立派に大きくなっています
こんど、鍋の時にでも食べてみようと思います

玉葱の苗も少し成長

玉葱の苗も少し成長

玉葱の苗も、すこしずつ大きくなってきています
このまま、大きくなって、鱗茎(いわゆるタマネギの部分)にどんどん栄養を貯めて太ってくれるといいなぁ、、、と思っています

こういう、野菜の成長をみていると、季節が進むのが感じられますね

さぁ、今日も、たのしくがんばりまーーーーーーーーす!!

関連記事

雑草を引いたり畝を直しています

山添村の自然農法の畑に、天地返し後、初めて行きました!

3月から、奈良の山添村で自然農法のひとつ「恵み循環農法」で畑を始めました 恵み循環農法について

記事を読む

土中に取り残されたニンニクから芽が出ています

9月の野菜部(後編)~雑草堆肥づくり、まめくら大豆、取り残したニンニク、カマキリ~

この前、たこ梅のスタッフさんと奈良の山添村でやっている小さな自然農法の畑に行ってきました そのとき

記事を読む

山添村産「真竹(まだけ)」の関東煮(かんとだき/おでん)

スタッフさんが育てた自然農法キャベツ、山添村産「真竹(マダケ)」のタケノコ、今日、明日限定です!!

3月から奈良県山添村でスタッフさんと自然農法での野菜作りを始めました 雑草と一緒に育つ自然農

記事を読む

牛蒡の花

7月の畑部~野菜の種を採ろうと思います~

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 奈良の山添村で自然農法

記事を読む

山添村の直売所で農具を購入

たこ梅は飲食店ですが、なぜか農具を購入です!?

関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮とお酒をお出ししているのが、たこ梅です 関東煮(かん

記事を読む

スギナを水にさらしてアクぬき中

山添村のスギナでスギナ茶をつくろう!!

この前、山添村に「ひとり野菜部」行ったとき、いっぱい生えていたのです! レタスとキャベツを植

記事を読む

各自思い思いにお昼ご飯です

たこ梅農業科野菜部の山添村でのご飯事情、、、(というどうでもいい話です ^^;;;)

世間は、これまでで最長のゴールデンウィーク(以下GW)に突入ですね たこ梅は、10連休中も、毎日、

記事を読む

掘り出した里芋を井戸水で洗います

緊急速報!山添村で収穫の「里芋(さといも)」を店で出します!ごく少量だけど、、、

11月の野菜部の活動で、山添村(奈良)の自然農法の畑でいろいろ収穫しました 喰うどぉーーーー

記事を読む

桃侍くんが田んぼを作ろうと準備中

田んぼができるのか?(@ ̄□ ̄@;)!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 裏庭の菜園の野菜[/

記事を読む

1対多で対話が進みます

畑仕事のあとの「1対多」の面談で、自己理解を深めるテーマも取り扱いました

毎月一回、店長さん、SA(スタッフアテンダント/各店1名の現場のとりまとめ役)さんと面談をしています

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑