*

情報共有用Androidタブレットを仕込みパートさんに配布完了!

公開日: 働く環境

お店のスタッフさんとの情報共有用にAndroidタブレットを使っています
はじめは正社員さん、そして、ホールスタッフさんと事務所スタッフさんに配布していました

たこ梅 北店 あゆちゃんにタブレットを渡しました

たこ梅 北店 あゆちゃんにタブレットを渡しました

たこ梅では、正社員さん、ホールスタッフさん、事務所スタッフさん以外にも、いろいろな仕事を担当されるスタッフさんがいらっしゃいます

今回、仕込み、運搬のスタッフさんにもタブレット端末を配布して、たこ梅がどこへ向かっているのか、いま、どうなっているのかを共有できるようにしようと決めました
これらの職種以外ですと、洗い場スタッフさんがいらっしゃいますが、こちらは、希望者に配布という形をとります

仕込みパートスタッフさん用のAndroidタブレット

仕込みパートスタッフさん用のAndroidタブレット

この前の2月の店長会議の時、仕込みスタッフさんと運搬スタップさん用のAndroid端末を店長さんに預けて渡してもらうことにしました

これで、ほぼ、すべてのスタッフさんが、情報共有ができる体制が整います

あとは、これをわれわれの目的に向かうために活用してくことです

スタッフさんと一緒に取り組んでいきますね!

関連記事

今年の母の日のプレゼントはポンポンジャポンの「pon pon coco」

5月12日は『母の日』、お店のスタッフさんに感謝の気持ちは「pon pon coco」!?

おはようございます! 今週末、5月12日(日)、5月の第2日曜日なので、、、 そう! 『母の日

記事を読む

求人応募者と「茶話会」やります

3月の店長会議~求人応募者と茶話会やろう!もっと「たこ梅」をわかってもらうために!!~

先週、3月の店長会議でした そのとき、求人募集の議題があったんです 求人募集は空前の「売り手市場

記事を読む

新しくなったAndroidタブレットを操作中

新型Androidタブレットの配布が、スタッフさんに行き渡ります!

2008年のリーマンショックを機に、スタッフさんが自律的に考えて行動する学習する組織を目指すことにし

記事を読む

1月の店長会議です

2月の店長会議~人材の求人や採用は費用も含めて自店で管理していく~

先週は、2月の店長会議でした 各店の店長さん、または、店長さんのかわりにSA(スタッフアテンダント

記事を読む

オンライン学習用のコンパクトのPCとNVCの本

スタッフさんにNVCの基礎をオンラインクラスで受講してもらうことにしました!

コミュニケーションや会話の手法には、さまざまなものがあります 大きな書店にいくと、それこそ、この手

記事を読む

サンクスカード、地域との取組

滋賀ダイハツ販売さんへの視察研修にスタッフさんと参加して気づいたこと!!

  たこ梅 五代目店主 岡田哲生です こちらのブログ記事をご覧になろうとクリッ

記事を読む

ポケトーク POCKETALK

対話できるAI翻訳機「ポケトーク POCKETALK」が、やって来た!!

2025年、大阪万博が決まりましたね! 今も、大阪には、多くの外国からの方がいらっしゃいます こ

記事を読む

全店、店別の買上(売上)推移表と損益表

4月の店長会議~スタッフさんへ全店・店ごとの損益開示スタート!~

先週、4月の店長会議でした 4月の店長会議[/caption] その中で、新たに、ある

記事を読む

お客さま創り時間と作割表、顧客の旅デザインマップ、行動時間調査は、すべて、つながっている!

11月の店長会議~ひとつひとつの仕組みが、実は、しっかり繋がっている!!~

先週、たこ梅の店長さん、スタッフのリーダークラスのスタッフさんが集まる「店長会議」でした メインの

記事を読む

新しいタイヤに履き替えた前輪

コロナで休業していても、安全のためのお金はつかう

今、新型コロナウイルスの感染拡大がとまらず日本中が大変です 大阪も4月8日に「非常事態宣言」が発令

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑