iPad mini に、お客さまデータベース「大福帳」を設定します
お客さまに喜んでもらって、また、選ばれる、、、そういうお店となるためには、いくつかツールも必要だと思います
たこ梅では、そのひとつがお客さまデータベース「大福帳」です
お客さまデータベース「大福帳」
たこ梅は、お会計を木札で勘定していたりする超アナログなお店です
なんですが、お客さまのことを紙ベースで蓄積するのは、スタッフさんが共有する場合、なかなか大変、、、
共有してこと、よりよいサービスやおもろいイベントが生まれてくるのですから!
で、超アナログなたこ梅も、ことお客さまのことに関してはデータベースをつかうのです
お店でiPad miniを使うのは?
もちろん、お客さまデータベース「大福帳」は、PCからデータ入力しますし、複雑な検索もできます
実際、PCから大福帳を使っています
ですが、お店で、ちょっと調べたりするときにいちいちPCを立ち上げるのは時間がかかるし、ご存じの通り、カウンターの店なので、営業中だとPCを広げるスペースもありません
それで、普段の検索などは、iPad miniを使っています
iPad でなくiPad miniなのは、よりコンパクトでスペースをとらないから!
事務所の iPad mini「大福帳」を設定する理由
各店舗では、データ入力や複雑な検索はPCを使い、主として営業中に調べたいときはiPad miniで大福帳を使います
これで、わりと上手く行ってます
、、、なんですが、また、新たに事務所用にiPad miniに大福帳を設定します
もう、4,5年以上前に購入したiPadが事務所にあります
大福帳に新しい機能を入れるときなど、このiPadで画面の見え方や使える速度で動作するかなどをテストしていました
ですが、お店のiPad mini4の方が早いし、画面のサイズが違うので、文字のサイズも異なってしまいます
大福帳のリニューアルのテストでは、それが問題になりました
それで、お店とおなじiPad mini4に大福帳をインストールすることにしたのです
大福帳のはいったiPad mini4があれば、お店と同じ条件でテストできるので、どのように見えるのか?どの程度の速度で動作するのか?も確実にわかりますから
ただ、年齢があがるにつれ、こういう設定がなかなかわずらわしく感じるようになってきました
年ですかね、、、^^;;;
でも、ちゃんと動作確認、見え方の確認をできるように、なんとか、今週中に時間をみつけて大福帳のインストールがんばります!!
関連記事
-
-
アベノマスクよりはるかに巨大な「タコノマスク特大サイズ」届きました!
あちこちで「届いた!」「やっと来た!」と話に聞いていたアレが、うちの家の郵便受けにも入っていました
-
-
たこ梅FUN倶楽部通信2018年1月号を制作してます!〆切りがぁ、、、^^;;;
この時期、毎年、たいへんなんです いっつも、追われる、、、 〆切りに、、、 たこ梅では
-
-
MG研修初参加の松本さんに「利益が見える戦略MQ会計」をプレゼント!
経営者の方って、「社員は経営者の視点で考えるべきだ!」って、よくこういうことを言いますよね 社員さ
-
-
ビール工場見学「B40 たこ梅サミット 2019」開催!前編
この夏で5回目となる たこ梅FUN倶楽部員さんといくアサヒビール吹田工場見学 今年も行ってきました
-
-
新人スタッフさん用に情報共有のAndroidタブレットを設定中、、、
この1,2ヶ月、たこ梅的には、新人さんラッシュです 現在、5名のスタッフさんが、各店舗で研修中、、
-
-
新人 深澤の自己紹介ぶらぶら、、、
新梅田食道街にある たこ梅 北店、、、 新梅田食道街の「たこ梅 北店」です[/caption
-
-
たこ梅FUN倶楽部員さんから、手作りの似顔絵ストラップをいただきました!
たこ梅のお店のお客さまには、いろいろ器用な方やいろんな趣味を持った方がいらっしゃいます あるべ
-
-
事務所の洗面所もペパータオルにしました!
この前、道頓堀 たこ梅本店の洗面所をペーパータオルに変えたという話をここのブログに書きました
-
-
オンライン学習用にSSD480GB メモリ8GBのノートPCのノートPCを1台追加です!
いま、たこ梅では、NVC(Non Violent Communication / 非暴力的コミュニケ
-
-
新人オリエンテーションは、アイスブレークから
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです お店、各部署で、新しい

















