店頭のスタッフ出勤パネルが新しくなりました!って、ホストクラブじゃないよ、うちの店、、、(笑)
道頓堀に たこ梅の本店があります
そして、梅田に3店舗の支店があります
スタッフさんの出勤パネル
そのうちの1店舗、新梅田食道街にある たこ梅 北店の前には、ホストクラブじゃないけど出勤パネルがあります!
といっても、ブロマイドのような写真がならんでるわけじゃありません(笑)
常連さんが、「今日は、○○さん、休みかぁ、、、」とか、よくおっしゃっていたので、お店に入る前に、だれが出勤か、だれがお休みかわかるようにしよう!ってスタッフさんが考えて作ってくれました
このパネルを作ってくれた時の話は、こちらのブログを見て下さいね!
→ ホストクラブではありませんが、店頭にスタッフ出勤パネルがあります!
新しくなった出勤パネル!
この出勤パネルが、新しくなってました!!
これが、新しい出勤パネルです
新梅田食道街の たこ梅 北店の店頭、通路に面したところに、こんな風にかけられてます
でも、ちょっと、遠くて見にくいかな?
ってことで、アップにすると、、、
はい!コレです!!
折り紙で、男性スタッフは羽織袴、女性スタッフは留め袖(かな?)になっていて、お休みの日は、宿下がり、、、なんてかかれています
ちょっと、大奥っぽく遊んでるようです(笑)
普通の出勤パネルも見やすくていいんですが、こういうパネルを気にするのって、基本、常連さまです
で、その常連さまとの会話のネタになったりもして、楽しんでいただけたら嬉しいなぁ、、、って、今回は、コレに作り替えたらしい
こんなカンジで、スタッフさんが、お客さまが喜ばれることを考えながら、同時に、自分たちも楽しんでくれてると、私は、もっと嬉しいです!!(^o^)v
関連記事
-
-
洗い場で15年のスタッフさんが、たこ梅を卒業!永い間、ありがとうございました!!
15年って、永いですよね 新梅田食道街にある たこ梅 北店で、洗い場お仕事を15年続けてくれたパー
-
-
お待たせしました!今日、「たこ梅FUN倶楽部通信7月号」発送です!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅FUN倶楽部通信7月
-
-
な、なんだ?このバッジは??わ組、も組って何なんだ???
事務所にいっぱいバッジが届きましたぁーーーーー!! ちょっと、かわったバッジが、、、 わ組、
-
-
店主も店長も知らない関東煮・おでん!イタリアンと和のコラボ!?「イタリアンリゾット」登場です
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
商業界2018年7月号「値上げの説得力」に、たこ梅の事例が掲載されています!
現在発売中の商業界2018年7月号は、巻頭特集が「値上げの説得力-『だったら買わない』と言わせない経
-
-
新梅田食道街 たこ梅北店の出勤パネルが三代目になりました!似顔絵はお客さまのお手製です!!
お客さまによっては、「あのスタッフさん、今日、来てるかな?」って、うちのスタッフさんに会えるのも楽し
-
-
今日は、印刷屋さんやってます!たこ梅 東店の品書き(メニュー)印刷です
私、普段、たこ梅の五代目店主やってます ときどき、会社組織名なもんで、有限会社 たこ梅 代表取締役
-
-
「勇魚(いさな)」木札キーホルダーできました!!
鯨って、ホンマに旨い!! 鯨料理って、日本の食文化、、、 その鯨料理の旨さを知って欲しい!!
-
-
たこ梅FUN倶楽部通信2019年1月号の封筒宛名印刷、がんばってますよ!
3ヶ月に1回のペースで、たこ梅好きの常連さまの集まりである「たこ梅FUN倶楽部」のニューズレターを発
-
-
たこ梅FUN倶楽部員さんへのビデオレター制作中
日本一古いおでん屋「たこ梅」の雑業係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急時他制限で休業、時短営業