*

理想的な人材を採用し定着してもらうためのセミナーに行ってきました!

いま、中小企業、特に飲食、サービス業は、これまでにない採用難です
たこ梅も、飲食業なので、採用に苦労してるんです
いや、ほんとに、、、

各店でパート、アルバイトスタッフさんを求人採用

現在、たこ梅では、自分たちで自分たちのお店に合うスタッフさんに来て貰うため、パート、アルバイトスタッフさんについては、各店舗ごとに求人採用を行っています
(正社員さんの求人は、てっちゃんのお仕事になっております)

自分たちで、求人媒体を探して求人広告背を制作し募集したり、店頭や店内で告知したり、店ごとにいろんな方法、やり方で求人採用活動を行っています

ですので、採用活動で苦労しているのは、各店の現場のスタッフさん、、、

そんな中、うちのスタッフさんが、ランチェスター戦略をベースとした「あきない実践道場」でお世話になっている佐藤先生が、理想的な人材を採用し定着してもらうためのセミナーを企画されました
早速、お店のスタッフさんと一緒に、このセミナーに行ってきました

セミナーの日も全店舗営業ですから、誰が行くかは、店長さんどうしが話し合って決めてくれました
で、行くことになったのは、北店の安藤店長、分店の上原店長代行、谷口さん、そして、私の4名です

「幸せ制作会社」HEADS社の採用と定着

セミナーでは、まず、HEADS社の暮松社長の講演です

HEADS 暮松社長の講演

HEADS 暮松社長の講演

HEADS社は、ラッピング用の包装資材を小売店、ケーキ屋さん、パン屋さんなどに販売されている会社です
10年ほど前、社業は右肩上がり、だけど、社員の3分の1が辞めてしまう年もあって、暮松社長は、これは何かがおかしい、、、これまでお金儲けのためにやってきた!確かにお金儲けは必要だが、本当に大事なのは、社員をしあわせにすることじゃないか?と気づかれ、そこから、「幸せ制作会社」として一歩を踏み出されたそうです

HEADS社の社是と経営理念

HEADS社の社是と経営理念

10年かかって、離職率は大幅に低下、、、どころか、産休をとった女子社員の復職率100%!!

この日、入って2年目の社員さんに案内いただいて、社内をくまなく見せていただきました
どのフロア、部署も、楽しそうに仕事をされています
そして、案内してくれた彼も、自慢の職場を紹介するのが嬉しくてたまらない様子で、こちらも楽しくなっていきます

新入社員さんがHEADS社を選んだ理由

今年入社されたひとりの女子社員さんに、「どうして、この会社を選んだんですか?」と尋ねました
彼女は、15,6社にエントリーし、8社の最終面接に残ったそうです
そのうち7社では、一様に、「結婚したら会社辞めるの?」「子どもが出来たときは?」と女子学生にだけ、このような質問があびせられたのだとか、、、

HEADS社の最終面接は暮松社長だったそうですが、そこでは、「あなたは何が出来るの?」「どうなりたいの?」「何をやりたいの?」ときかれ、男だから、女だからではなく「私を見てくれているんだ!」と感じ、「こんな会社で働きたい!」とHEADS社に決めたそうです

多くの会社は、社員さんを取り替えのきくパーツと見なしています
私はそれが悪いとも思いません
ただ、私もいやですが、彼女もイヤだたんでしょうね
人と人として向き合ってくれたことが嬉しかったのだろうと思います

人を人として対等に関わる、、、この当たり前だけで、多くの会社でなされていないことが、HEADS社では当たり前になされ、それが、しあわせにつながっているように思いました

人が育つ会社

そして、入社半年の彼女がこんなことを言ってました

「仕事は覚えることばっかりでたいへんです
先輩たちは私よりも仕事もいっぱいで、もっと、忙しいです
でも、わからないことがあって尋ねると、どなたでも必ず、手を止めて時間を作ってちゃんと説明して下さるんです
だから、私、早く仕事を覚えて皆さんのお役にたちたいんです!!」

オフィスの屋上はフリースペースで葡萄も植わってます

オフィスの屋上はフリースペースで葡萄も植わってます(こういった場所でも人の関わりが生まれるんでしょうね)

人を大切にするから、大切にされる人はそれに応えようとする、貢献しようとする
そして、また、ひとり、大切な本当の仲間が誕生する
これが、続いていくのだろうと思います
こうやって、HEADS社では人が育っていくのだなぁ、、、と新入社員の彼女から教えてもらいました

ランチェスター戦略で求人採用定着

後半は、ランチェスター1位づくり戦略の佐藤先生のセミナーです

佐藤先生のランチェスター式 求人採用定着講座

佐藤先生のランチェスター式 求人採用定着講座

今は、バブル期の求人難を越える、超求人難な世の中です

ところで、ランチェスター戦略は、局地戦が得意!
地域や客層をしぼれば、マーケティング的に中小企業が大企業に勝てる状況をつくれます

通常の商売では、お客さまに選ばれるために、われわれ中小企業はランチェスター戦略を活用します
商売ではお客さん、求人では働き手という違いはあっても、どちらも、「人から選ばれる」のは同じ

だったら、商売つかえるランチェスター戦略は、求人採用活動にもつかえるのでは?
と佐藤先生は考えられたようです

そこから、実際に使い込めるように研究され、この日は、その研究成果である理論と具体的事例、活用法を惜しみなく公開して下さいました

懇親会で佐藤先生と討議する安藤店長

懇親会で佐藤先生と討議する安藤店長

懇親会の席では、今まさに求人採用活動を行っているうちの安藤店長も、直接、佐藤先生と意見を交換させていただいていました

私も、佐藤先生の話をうかがって、すぐに試したいことができたので今週の現場会議のとき、スタッフさんに相談しようと思ってます

ほんとに、面白すぎて、あっというまのセミナーでした!!
スタッフさんたちと一緒に行って、よかったーーーーーー!

焼き鳥屋さんで「ふりかえり」

セミナーのあとは、恒例の「ふりかえり」です
今回は、HEADS社さんの最寄り駅であるJR寺田町駅そばの焼き鳥屋さん

セミナーのあとは焼き鳥屋さんでふりかえり

セミナーのあとは焼き鳥屋さんでふりかえり

この日は、HEADS社さんや佐藤先生から学んだこと、お互いにまず整理です
そして、どういう風に、お店で使えるのか?を話していました

面白かったのが、佐藤先生からこの日教わったことのいくつかは既にやっている、、、ただ、思うほどの効果がでていない、、、という意見が出ました
そして、そこから、HEADS社さんの社員さんがたの取り組みの様子が語られ、「やりきれてないのではないか?」「もう一歩つっこんでやり込んでみることが必要なんじゃないか?」に至りました
これは、横で見ていて、「あーー、ちゃんと考えてくれてるんだ!」って嬉しくなりました

システム思考の氷山モデル

システム思考の氷山モデル

その後、もっとディープなある社内の問題、通常は個人間の問題として扱われる出来事について語り合われました
個人の問題ではなく、本当は店として「何があって、それを起こしているのか?」について探求することになりました
そして、システム思考の氷山モデルでいう「意識・無意識の前提/メンタルモデル」が発掘されました

それがわかったスタッフさんは、これまでとらなかった行動、アプローチをすることに決めたようです
HEADS & AKINAI Night、本当に、面白く、深い一日となりました!!

HEADSの暮松社長、社員のみなさん、そして、佐藤先生、NNAのみなさん、本当に、ありがとうございました!!

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

産創館さんでの組織活性化ワークショップ

産創館さんで組織活性化ワークショップに参加してきました!

昨日の土曜日は、午前中に仕事を片付けて、お昼からは、大阪産業創造館(産創館)さんで午後一杯、半日にわ

記事を読む

研修が始まった新人の島田臣人(おみと)さん

新人「島田臣人」です!名前は「おみと」って読みます

先日、新梅田食道街にある たこ梅 北店に、新人さんが入りました ちょっと、その新人さんの紹介です

記事を読む

ワークショップデザインワークショップ

ワークショップデザインワークショップはすごかった、、、

先週末、ロバート・フリッツの「創り出す思考」ワークショップなどでお世話になっている田村さんが、ワーク

記事を読む

佐藤先生のアドバイスを受ける本店スタッフさん

「ランチェスター1位づくり戦略 繁盛店の法則」研修を全社員さんと受講です

先週、全店を休業して、全社員さんと研修を受けていました もう、10名以上の社員さんがランチェスター

記事を読む

松野先生、阪田さんと研修の打合せ

POPで楽しく価値を伝える研修♪2019 Day1の打ち合わせやってます

今年で7年目を迎える「POPで楽しく価値を伝える研修♪2019 Day 1」の打ち合わせをコトマーケ

記事を読む

ワクワク系マーケティング実践講座で大西さんが取り組みを発表です

ワクワク系マーケティング実践講座にスタッフさんと行ってきました!

今週の月曜日、うちのスタッフさんと一緒に、、、じゃなくて、スタッフさんのオマケで、ワクワク系マーケテ

記事を読む

Natural Organizations Labの吉原史郎さん、吉原優子さんにホラクラシーの話をうかがっています

自然農法から学ぶティール組織開発を日本初のホラクラシー・ワン認定ファシリテーターの吉原史郎さんに話を聞いてきました!

先週、兵庫県伊丹市へ、自然農法とティール組織の話を聞きに行ってきました なんで、自然農法とティール

記事を読む

経営者向け「コト売り」チームづくりセミナー

経営者向け「コト売り」チームづくりセミナーに行ってきました!

毎年、たこ梅の研修をお願いしているコトマーケティング協会の代表理事で、マーケティングコンサルタントの

記事を読む

木を切っていたおじさんに水生昆虫のことを尋ねる桃侍くん

昆虫や魚の採集は、それがフィールドワークで学びの場になっているようです

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです フィールドワークとは デ

記事を読む

新人パートスタッフさんに、お店のオリエンテーション

新人パートスタッフさんにお店のことをオリエンテーションです!

今の時期、たこ梅は、パートスタッフさんのちょっとした入店ラッシュになってます 洗い場さん、お昼のパ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑