*

ビッグサマーセール!ノートPC4台をスタッフさん用に注文!!

公開日: 働く環境

日本一古いおでん屋「たこ梅」 の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです

通販事業、新規事業のメンバーと話していて、原価やレシピ、プロジェクト管理などで、キーボート付きのPCが必要だなぁ、、、という話になりました

デスクトップPCは事務所に数台ありますが、コロナの今、家で仕事したり出先で、、、ということもあります

それで、、、

「んじゃ、買っとく?」と4人分、4台を購入することに

どういう機種がいいのか、、、は、自分たちで選んでもらいました

何に使いたいか?から、どういうスペックが必要かをスタッフさんたちは話し合って、ウェブで調べて「これにする!!」とのこと

BTOでメモリーを16GBに倍増します

BTOでメモリーを16GBに倍増します

ビデオレター等で数分程度の簡単な動画も作成するので、メモリーだけは倍増の16GBで!ということでしたので、メモリーを増量して4台注文

マウスコンピューターの「ビッグサマーセール」

マウスコンピューターの「ビッグサマーセール」

んで、よくわかりませんが、なんでも「ビッグサマーセール」たららしく、多少、1台1万円前後はお安くなっていたようです

BTOなので多少時間はかかりますが、今月中には、各スタッフさんに新しいノートPCが届きます

どのように活用されるか楽しみです

関連記事

ブラザー MFC-J6997CDW

プリンターFAX複合機をA3タイプに買い換えました!

お店のA3サイズのPOP印刷は、事務所でやっています あと、メニューの印刷、お客さまへのハガキの宛

記事を読む

6月の店長会議の会議メモ

慰安旅行でもなく、研修旅行でもなく、「遊学旅行」になりました!なんのこっちゃ!?

今年、7月18,19日はの2日間は、社内の旅行のためお休みです ところで、一昨年は、白馬に研修

記事を読む

森口さんと金田さんに新版「“商い”デザイン」を説明です

今日は、森口さんと金田さんに新版「“商い”デザイン」を説明させていただきました!

11月の月初から続く「“商い”デザイン」の説明ツアー(?)!! 今日も、お二人のスタッフさんに、説

記事を読む

「目的地図」を作成中

「目的地図」を作成中!うーーーん、頭から煙が、、、そして、脳疲労、、、@_@

先日、吉原史郎さんの「実務でつかむ!ティール組織」を読んだんです そして、自社、つまり、たこ梅の組

記事を読む

佐藤先生も入って一緒に議論

全社員さんとお客さまも気づいていない隠れた思いをヒアリングでくみ取る研修!

たこ梅は、今年で、創業して173年目になります 今では、日本で一番古くからやってる関東煮屋(おでん

記事を読む

Windwos10のデスクトップPCを設定中

事務所のPCをWindows7からWindows10に入れ替え中

お店も事務所も、パソコンを使います SSD240GB搭載のWindows10PC(手前)と5

記事を読む

正月のご祝儀

仕事始めの大切なお仕事!それは、正月のご祝儀をお渡しすること!!

今日、1月2日は、たこ梅の仕事始めの日です この日、私には、大切なお仕事があるのです それは

記事を読む

新しいAndroidタブレット

新人スタッフさんと予備に、Androidタブレットを5台追加購入です!

仕事は自主的にやってほしい! そういう、経営者や管理職の方に、よくお会いします 私も、うちのスタ

記事を読む

スタッドレスタイヤ「YOKOHAMA ice GUARD iG91」

運搬車は大阪市内しか走りませんが、スタッドレスタイヤに交換しました!

今年も、あと10日あまり、、、 やっぱり、大阪市内も冷え込む毎日です 最高気温も10度を切る日が

記事を読む

ウォークインの畳1畳のクローゼットも!

社員さんには、ゆっくり休んで欲しい!から、社員寮は社員さんの声を取り入れてつくりました!

飲食業って、一人暮らしでがんばってる人も多い! うちの社員さんにも、ひとり暮らしのスタッフさんが、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑