*

2018年3月14に日はホワイトデー!は、お返しでなく、「ありがとう」の気持ちを伝えます

公開日: 働く環境, つれづれに

今日は、2018年3月14日ですね
いわゆる「ホワイトデー」です

ホワイトデーというと、2月14日バレンタインデーにチョコレート(に最近では限りませんが、、、)をいただいたお返しをするもの、、、というのが一般的かもしれません

それは、それであっていいと思います
ただ、私は、この日は、うちのスタッフさんに「ありがとう」の気持ちを伝えます

日々、感謝の気持ちを伝えるのがいいと思いますが、必ずしも、毎回、いつでもできている、、、わけではありませんし、実際は、そんな状態からほど遠い私です

コロコロワッフルがいろいろ入ってます

コロコロワッフルがいろいろ入ってます

それで、たこ梅の各店にお菓子とメッセージカードを添えて、お届けすることにしています

今年は、ワッフルケーキで有名なRLワッフルさんのコロコロワッフルを選びました

RLワッフルさんのコロコロワッフル

RLワッフルさんのコロコロワッフル

いろんな味が合って、人数の多いお店でも、いろいろ楽しめるし、小分けになっているので、ひとつづつ開けることで、しけったりすることなく、美味しくいただけそうだったから、、、

仕事終わりや休憩時間にお茶といっしょに楽しんでもらって、ちょっと、ほっこり出来たらいいなぁ、、、なんて思います

では、本日、たこ梅の各店に、このコロコロワッフルの詰め合わせを届けます!!(^o^)v

関連記事

1月の店長会議です

2月の店長会議~人材の求人や採用は費用も含めて自店で管理していく~

先週は、2月の店長会議でした 各店の店長さん、または、店長さんのかわりにSA(スタッフアテンダント

記事を読む

家賃支援給付金サイト

家賃支援給付金の申請まで8-9時間かかりました、、、_| ̄|○

この前、GoToイート、GoToトラベル地域共通クーポン券の申請に、苦労したという話をブログに書きま

記事を読む

ケーキがのっかったパフェ!

スタッフさんの面談でとうとう登場!ケーキがのったパフェ!?なんのこっちゃ、、、

毎月、お店のホールのパートスタッフさんと面談をやっています 面談というと面談するんですが、お店の近

記事を読む

冬用のスタッドレスタイヤを装着完了です

たこ梅の運搬車も安全のために冬仕様「スタッドレスタイヤ」に交換です!!

私が子どもの頃は、大阪も、冬には、よく雪が降ってました 瓦屋根が真っ白な日はしょっちゅうでしたが、

記事を読む

大きな栗をいっぱい拾いました

能勢栗須山栗園(錦亭)へ栗ひろい行ってきました!

ちょっと前になりますが、栗拾いに行ってきました 大阪のいちばん北、能勢は、美味しい栗の産地です

記事を読む

1ヶ月間の休業に入ったお店

4月7日、1ヶ月間の休業スタート日は全店で閉店作業です

4月6日、安倍総理が緊急事態宣言を発令する決意を固めましたね 「緊急事態宣言」を告げる安倍総

記事を読む

父の日、スタッフさんにちょっとしたおやつを、、、

明日、6月18日は「父の日」ですね!うちのスタッフさんにも、、、

おはようございます! 明日は、6月18日(日)で、6月の第3日曜日です そう、『父の日』です

記事を読む

2週間ぶりに修理から戻ってきたノートPC

2週間の入院を経てノートPCが復活しました!

8月下旬に、関東煮(かんとだき/おでん)お取り寄せ(通販)の美味しい食べ方が動画を撮影しました

記事を読む

庭で採れたフェイジョアの果実

庭で採れたフェイジョアの果実、美味しい!!庭木にも楽しいですよ!

もう、15年くらい前になりますが、庭をやりかえたときに、外構業者さんが、庭木の一つにフェイジョアを植

記事を読む

「『孝経』を素読する」(伊与田覚 著)

米大統領選挙にトランプさんが勝利した日、目に飛び込んできた書物は「孝経」でした

昨日は、日本時間2016年11月9日(水)ですが、アメリカ時間で2016年11月8日(火)でもあり、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑