2018年3月14に日はホワイトデー!は、お返しでなく、「ありがとう」の気持ちを伝えます
今日は、2018年3月14日ですね
いわゆる「ホワイトデー」です
ホワイトデーというと、2月14日バレンタインデーにチョコレート(に最近では限りませんが、、、)をいただいたお返しをするもの、、、というのが一般的かもしれません
それは、それであっていいと思います
ただ、私は、この日は、うちのスタッフさんに「ありがとう」の気持ちを伝えます
日々、感謝の気持ちを伝えるのがいいと思いますが、必ずしも、毎回、いつでもできている、、、わけではありませんし、実際は、そんな状態からほど遠い私です
それで、たこ梅の各店にお菓子とメッセージカードを添えて、お届けすることにしています
今年は、ワッフルケーキで有名なRLワッフルさんのコロコロワッフルを選びました
いろんな味が合って、人数の多いお店でも、いろいろ楽しめるし、小分けになっているので、ひとつづつ開けることで、しけったりすることなく、美味しくいただけそうだったから、、、
仕事終わりや休憩時間にお茶といっしょに楽しんでもらって、ちょっと、ほっこり出来たらいいなぁ、、、なんて思います
では、本日、たこ梅の各店に、このコロコロワッフルの詰め合わせを届けます!!(^o^)v
関連記事
-
-
春です!花粉症です!耳鼻科にいってきました!!花粉症の薬90日分!!
おはようございます! 世間は、日曜日、、、で、お休みの方も多いと思います そんな日曜の朝は、春ら
-
-
あちこちに問い合わせしながらGoToイート、GoToトラベル地域共通クーポンの申請やってみました!
ちまたでいろいろ言われている「Go To なんちゃら」 今日から、GoToトラベルに加えて、G
-
-
裏庭に鶏さんの小屋をつくります!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨日は、私はお休みでし
-
-
裏庭の自然農法実験畑に野菜20種類以上のタネと苗を植えました!(前編)
奈良の山添村でスタッフさんと自然農法の畑を今年の3月から始めました 自然農法を始めた理由(わけ)そ
-
-
1月7日は、「七種粥(ななくさがゆ)」を食べる日ですね!
今日は、1月7日、、、 というと、そう!アレを食べる日です 1月7日は七種粥(ななくさがゆ)
-
-
うちの家に、また、新たな仲間「銀宝(ギンポ)」が増えました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの家には、いろんな
-
-
ラグビー日本代表 ベスト8進出、おめでとうございます!!
昨日は、ラグビーワールドカップ、スコットランド対日本でしたね ラグビー日本代表を王将で餃子とビール
-
-
ビスタワークス研究所さんの「関西示道塾」(全8回)に通います!
日本経営品質賞やホワイト企業大賞など、人を育てる中で、つぎつぎに受賞されている、、、 もちろん、お
-
-
「鬼滅の刃」絵師誕生!K.Wada(後編)
日本一古いおでん屋「たこ梅」の道頓堀 本店に「鬼滅の刃」絵師が誕生した!という話を昨日のブログで書き
-
-
ご先祖様に、新年のご挨拶をしてきました!
昨日、1月11日は成人の日ですね 仕事は昼からにして、ちょっと、午前中、お墓参りに行ってきました
















