*

2018年3月14に日はホワイトデー!は、お返しでなく、「ありがとう」の気持ちを伝えます

公開日: 働く環境, つれづれに

今日は、2018年3月14日ですね
いわゆる「ホワイトデー」です

ホワイトデーというと、2月14日バレンタインデーにチョコレート(に最近では限りませんが、、、)をいただいたお返しをするもの、、、というのが一般的かもしれません

それは、それであっていいと思います
ただ、私は、この日は、うちのスタッフさんに「ありがとう」の気持ちを伝えます

日々、感謝の気持ちを伝えるのがいいと思いますが、必ずしも、毎回、いつでもできている、、、わけではありませんし、実際は、そんな状態からほど遠い私です

コロコロワッフルがいろいろ入ってます

コロコロワッフルがいろいろ入ってます

それで、たこ梅の各店にお菓子とメッセージカードを添えて、お届けすることにしています

今年は、ワッフルケーキで有名なRLワッフルさんのコロコロワッフルを選びました

RLワッフルさんのコロコロワッフル

RLワッフルさんのコロコロワッフル

いろんな味が合って、人数の多いお店でも、いろいろ楽しめるし、小分けになっているので、ひとつづつ開けることで、しけったりすることなく、美味しくいただけそうだったから、、、

仕事終わりや休憩時間にお茶といっしょに楽しんでもらって、ちょっと、ほっこり出来たらいいなぁ、、、なんて思います

では、本日、たこ梅の各店に、このコロコロワッフルの詰め合わせを届けます!!(^o^)v

関連記事

かき揚げ玉子入りきしめん

大阪から東京へ行く途中、どうやって名古屋駅で「きしめん」を食べてるのか?

ときどき、主に研修やセミナーで、東京や新横浜にいくことがあります 例えば、ワクワク系マーケティング

記事を読む

ワクワク系情報誌最新号をiPadで読む

DXを身近に感じる!情報誌の到着が遅くてもネットがあれば読める世の中

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです DXを身近に感じるとき

記事を読む

7月大歌舞伎の船乗り込み

3年ぶり!七月大歌舞伎、船乗り込み!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日、2022年6月2

記事を読む

緊急事態宣言下のGWのホワイティうめだ

閉店した たこ梅 東店のあった「ホワイティうめだ」を見てきました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです まん防から引き続き、大

記事を読む

シナリオプランニングのマイクロラーニング

シナリオプランニングのお勉強中、、、

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです コロナもあって、先行き

記事を読む

お店で透明マスクをテスト運用中

お店で「透明マスク」のテスト運用はじめます

昔と違って、今、たこ梅の各店舗はエアコンが増強されているので、夏でも涼しいです お店によっては、席

記事を読む

まんがでわかる「トヨタの片づけ」

提案・改善のマンガでわかる本の次は、マンガでわかる「片づけ」本を購入です!

いま、300-400冊くらいの蔵書はある(と思いますが)「たこ梅文庫」には、マンガでわかるコーナーが

記事を読む

AirPods Pro

AirPods Pro をゲットしました!ノイズキャンセリングがすごい!!

私も、半世紀以上生きてきて、だんだん、身体にもちょこちょこガタがきているようです 例えば眼が疲れや

記事を読む

雑草堆肥をひっくりかえすとカブトムシの幼虫が何匹も

山添村畑部~雑草堆肥の中からカブトムシの幼虫~

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 10月の山添村の自然

記事を読む

てっちゃん購入のところで、印刷用紙切れとなったらしい!ぎりセーフ!!

GoToイート食事券の購入にチャレンジ!無事に購入できるのか!?

新型コロナでたいへんな業種はいろいろありますが、飲食業も総じて苦労しています たこ梅も、緊急事態宣

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑