*

「マスクの下は笑顔です!」が、一目でわかる『顔つき名札』増殖中!

大阪は、ただいま、新型コロナPCR検査の陽性者(←感染者とは限りません)が増加中!!

5月に営業を再開したときから、新型コロナ感染予防に力を入れています

新型コロナに対する大阪府の「感染防止宣言ステッカー」

新型コロナに対する大阪府の「感染防止宣言ステッカー」

この前は、大阪府が発行する新型コロナの感染防止宣言ステッカーも取得しました

たこ梅の新型コロナ感染予防への取り組み

たこ梅の新型コロナ感染予防への取り組み

この新型コロナの感染防止宣言ステッカーを取得するときに改訂したガイドラインです

ガイドラインにはいくつもの項目がありますが、そのひとつに、スタッフさんのマスク着用があります
マスクをつけるのは大切ですが、お客さんからするとスタッフさんの表情がわかりにくくなります

それで、少しでも安心してもらおうと「マスクの下は笑顔です」とガイドラインにもイラスト入りで書いています

マスクしてても顔が分かるように、名札に「顔」つけました!

マスクしてても顔が分かるように、名札に「顔」つけました!

とはいえ、実際にはみえません
それで、新梅田食道街 たこ梅分店のあるスタッフさんが、「そうや!マスクしてても笑顔なのを見てもらったらええやん!!」と始めたのが、名札に笑顔の顔写真を貼り付けること!(一部、名札を超えているスタッフさんもいますが、その辺はつっこまないでね、、、^^;;;)

初め、2,3人で始めたそうですが、お客さんに、この顔つき名札がきっかけで、声をかけてもらったりと好評!!

マスクをしてても顔がわかる「顔つき名札」

マスクをしてても顔がわかる「顔つき名札」

そうしたら、「じゃあ、わたしもやってみる!」「オレもやろう!!」ってスタッフさんが増えてきました

いま、新梅田食道街 たこ梅分店では、スタッフさんの間で顔つき名札がブームになっています(笑)

どんな『顔』が貼っつけられているのか?
よかったら、見に行ってあげてくださいね!!

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

関ヶ原付近は一面の雪(2022年2月)

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前、ワクワク系マー

記事を読む

何かとってます

何かとってます

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 久しぶりに、うちの桃侍

記事を読む

事務所の近所の桜

4月1日、吉村大阪府知事の「まん防」で、たこ梅の歴史に終止符!?でも、、、

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 命は循環する 昨日、事務

記事を読む

たこ梅通信の封筒の宛名印刷中です

たこ梅通信7月号の封筒宛名印刷始めました!!

3ヶ月に1回のペースで、制作しているものがあります それは、、、 たこ梅FUN倶楽部のバッ

記事を読む

たこ梅FUN倶楽部通信 2019年10月号、発送します!!

たこ梅には、たこ梅FUN倶楽部というものがあります たこ梅FUN倶楽部とは? たこ梅のお客さまで

記事を読む

今朝の七草粥

1月7日、人日の節句の今日、七草粥(ななくさがゆ)です!

今日は、1月7日です そう、七草粥(ななくさがゆ)を食べる日ですね 1月7日は七草粥です お正

記事を読む

子どもの頃の味が大人の飲み物になった「ネクター酎ハイ」

40歳以上には懐かしい不二家ネクター!それを大人の飲み物酎ハイに、、、

今から40年くらい前、、、 っていうと、私が子どもの頃なんですが、思い返すと懐かしい飲み物がありま

記事を読む

ご先祖さんへのお墓参り

ご先祖さんのお墓参りに行ってきました!そして、その後、、、(*゚д゚*)

新型コロナでの1か月半の休業 そして、営業再開、、、 いろいろあって、最近、ご先祖さんのお墓

記事を読む

「#笑顔の連鎖」への参加、応援の店内お知らせ

お取り寄せに続いて、お店でも「#笑顔の連鎖」はじまっています!!

4月の緊急事態宣言での休業から再開すると当初の売上は前年の20-30%、、、 それでも、7月には5

記事を読む

桜の枝に近寄ってみると、蕾があちこちに見受けられます

難波の公園の桜は、七分咲きくらいです!

難波の公園の桜は七分咲き~蕾です 今日から、4月ですね 昨日、道頓堀の たこ梅 本店へ行こうと難

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑