新しく届いた「透明マスク」は、一回りカバーエリアが広く、厚手でしっかりしています!
新型コロナ感染防止対策の一環で、スタッフさんは、全員、マスク着用です
ただ、関東煮屋(おでん屋)の鍋の前は、鍋の熱気で熱いです
それで、スタッフさんによっては、透明マスクをつかっている方もいらっしゃいます
透明マスクの在庫が少なくなったので、新しく注文しました
今回は、以前とは違うところに頼んだので、多少、異なるマスクが届きました
これです!
左側が、今回届いた新しい透明マスクです
こちらの方が、カバーエリアが広いのがおわかりでしょうか?
新しいマスクだと、鼻の上までしっかりとカバーされて安心感もアップ!!
また、透明部分の材質も、2倍くらいの厚みがあって、かなりしっかりしています
以前のマスクは、さわるとペコペコしますが、新しい方は堅い!カッチリして丈夫そうです
(というか、実際、以前のものよりかなり丈夫、、、)
お値段は、以前のものより、ちょっとお高いのですが、コチラの品質のものの方が、しっかりしているし、その分、永く使えそうです
以前の透明マスクの在庫がなくなり次第、こちらの新しいタイプに切り替えていきます
これで、マスクをつけたときのスタッフさんの快適度も安心度もアップ!!
できることから、ちょっとずつでも、よりよくしていきます
関連記事
-
-
1月の店舗面談~繰り返される望ましくないパターンを打破するには?~
先日、新梅田食道街にある たこ梅分店の和本店長、SA(スタッフアテンダント)の上原さんと1月の店舗面
-
-
4月の店長会議~スタッフさんへ全店・店ごとの損益開示スタート!~
先週、4月の店長会議でした 4月の店長会議[/caption] その中で、新たに、ある
-
-
商業界12月号「採用技術革命」を買っちゃいました!
最近、お店のホールスタッフさんや仕込みスタッフさん、洗い場スタッフさん、事務所のオフィス事務スタッフ
-
-
新人スタッフさんに情報共有用のタブレットを配布しました!
平成20年のリーマンショックを機に、たこ梅は、平成22年4月から、予想外のことが起きても、起きたこと
-
-
休業再開に向けてスタッフさん用マスクが到着!これで3ヶ月以上OK!!
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言を受けて、たこ梅は全店舗休業中です 1ヶ月間の休業に入っ
-
-
オフィスのサーバー(NAS)を入れ換えました!
もう12,13年くらい前になると思いますが、IOデータ機器から、リナックスベースのNAS(Netwo
-
-
今日から5日ぶりの営業開始!仕込み場の改修完了し、つかいやすくなりました!!
7月19日から4日間、たこ梅は、全店臨時休業してました たこ梅の関東煮(かんとだき/おでん)のタネ
-
-
ビッグサマーセール!ノートPC4台をスタッフさん用に注文!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」 の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 通販事業、新規事業の
-
-
今日は3月14日、White Day(ホワイトデー)、スタッフさんに感謝の気持ちを!!
今日は、3月14日ですね そう、ホワイトデー(White Day)です ホワイトデーは日本生まれ
-
-
10月1日から、全店、営業を再開です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言解除で営業再開