「まだ見ぬたこ梅の味を先に食べちゃう会」楽しかった!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
緊急事態宣言が再度の延長、6月20日まで延びました
いつまで、だらだら延ばすんでしょうね?
これだと、すでに「緊急」じゃないよね?(笑)
ずっとお店を休業する中、ときどき面白いこと!楽しいこと!やってます
まだ見ぬたこ梅の味を先に食べちゃう会
先週の土日は、「まだ見ぬたこ梅の味を先に食べちゃう会」っていうのをやりました
ずっと休業ですが、ただただ、じっ!としているわけではありません
その間に、お店が再開したときやお取り寄せのための新しい商品をいくつもつくってます
部員さん(たこ梅FUN倶楽部員さん、LINE部員さん、メルマガ部員さん)とそのお連れさま限定で、これらの新商品を発売前に先に食べちゃおう!というイベントです
入部方法は、、、
ところで、明るく!楽しい!「えこひいき」(笑)いっぱいの入部ですが、その入部方法をお知らせしておきますね
<たこ梅FUN倶楽部>
たこ梅FUN倶楽部は3回以上お店においでいただいたお客さんであれば、基本、入部いただけます
お店が再開したら、そのとき店舗で「入部希望!」ってスタッフさんに声を掛けて下さい
<たこ梅LINE部員>
LINE部員には、たこ梅の公式LINEでお友だち登録してもらったらOKです
<たこ梅メルマガ部員>
メルマガ部員には、メルマガ登録するだけで登録完了です
→ メルマガ登録はコチラをクリックしてね!
どんな会だったかというと、、、
土日のお昼間、お酒もない(どんだけ意味あるのか不明の禁酒令がでてるので ^^;;;)のに、大勢の部員さんが駆けつけてくれました
メインは、某百貨店の要望でつくったテイクアウト対応のお一人用の関東煮(かんとだき/おでん)セット、これに、甘露煮のタコをいれてたいた「たこ飯」です
「辛いけど旨い!」とよく言われるお店の辛子を醸造酢を純米酢にするなど完全無添加化してさらにグレードアップして、「お持たせ」にご利用いただけるように小瓶いれたものをつくりまし
今回は、これを一緒にお出ししています
もちろん、量的に多いので、残ったらお持ち帰りいただきました
あと、お取り寄せ(通販)やお店での酒の肴としてつくった「鯨そぼろ」「鯨じゃーきー」「鯨ほし肉」「鯨角切りチャーシュー」「鯨すじどて」、そして、3月31日に閉店した たこ梅 東店で人気だった特製漬物などもご用意して、お好みで召し上がっていただきます
召し上がったあとでアンケートをご回答いただいたのですが、「おいしかった!」「ジャーキー買って帰りたい」などめっちゃ好評でつくった我々も嬉しかったです
中でも「たこ飯」は、とりわけ評価が高くて「旨すぎる」「お取り寄せできますか?」「お店で食べられますか」など、「え゛、おべんちゃらと違うやんなぁ?」とアンケートを読んでいて思うくらい気に入っていただけたようです
まだまだ(残念ながら、、、_| ̄|○ )緊急事態宣言、まん防など、政府は、合理性に欠くままだらだらと出し続けると思います
みんな、しんどい日、しんどい思いをおしつけられますが、腐らず諦めず、前を向いて歩んでいきましょう!
われわれも、美味しいものいっぱいつくって、楽しいこといっぱいやっていきますから!!
一緒に、がんばりましょーーーーーー!!!
お家で、美味しい!楽しい!
緊急事態宣言が再延長中で、たこ梅も全店休業しています
みなさんも、外出自粛要請でたいへんだと思います
こんな時だからこそ、われわれは、「お家で、美味しい!楽しい!」を届けます
みんなに、お家で明るく楽しく、元気になってほしいからね!
お店は休みでも、お取り寄せも、楽しんでもらえる!喜んでもらえる!ようにがんばります
だから、
「お家で、ゆっくりしたいな、、、」「家族と美味しくご飯食べたいな」と思ったら、
離れて住んでいる親やお子さんに「温ったかいものをおくりたい!」と思ったら、
たこ梅のお取り寄せを思い出してくださいね
われわれは、そんなコロナでたいへんなみなさんを
「お家で、美味しい!楽しい!」
で応援していきますから
180年近く続く、関東煮(おでん)、たこ甘露煮をあなたのもとへ、大切な人のもとへお届けします
たこ梅のお取り寄せサイトはコチラ!
→ 日本一古いおでん屋のお取り寄せサイト(24時間 受付けています)
そして、大切な方に関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮を贈られるときは、お客さんのその思いや気持ちも一緒にお届けしたいので、、、
お取り寄せの注文時、「通信欄」にメッセージを書いてただければ、それを印刷して一緒にお届けしています
われわれは、関東煮(おでん)、たこ甘露煮といった商品とともに、贈り主であるあなたの気持ちも届けたいと考えています
たこ梅のお取り寄せはこちらを見てくださいね
→ 日本一古いおでん屋のお取り寄せサイト(24時間 受付けています)
これからも、たこ梅をよろしくお願いします
緊急事態宣言の再延長、本当にしんどい世の中ですね
でも、開けない夜はない!と信じて、ともに、乗り越えていきましょう!!
がんばるよ!!
関連記事
-
-
道頓堀 たこ梅 本店のスタッフさんが「今」の気持ちを唄にしています
新型コロナ、そして、政府の緊急事態宣言、その後の度重なる大阪府や大阪市からの休業要請などで、売上は以
-
-
「崖っぷちTシャツ」が、M,Lに加え、S,XLの4サイズに増えました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今、たこ梅は、コロナの影
-
-
スタッフさん用ノートPCが4台とどきました!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前、通販事業、新規
-
-
大阪府のまん防対応で、CO2センサーお店に設置します!他はとっくにやってるよ
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 4月5日、まん防のガイドラ
-
-
道頓堀 たこ梅 本店は「鬼滅の刃」祭りなのか?
関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮の上燗屋「たこ梅」の本店は、大阪の道頓堀にあります
-
-
2月16日西宮「白鹿 蔵開」、たこ梅の関東煮・おでんブースを出店です!
毎年、1月から3月にかけて、西宮の6つの酒蔵さんが蔵開きをやってます 西宮の酒蔵さんの蔵開2
-
-
8月18,19日は「立ち呑みオールスター」~明日走ってもたこ梅本店~を開催!?
去年も、おととしも、、、 道頓堀のたこ梅本店でやって、お客さんから「面白かった!また、やってや!!
-
-
「鯨はりはり袋」の関東煮(かんとだき/おでん)はじめました
1ヶ月限定のアノ関東煮(かんとだき/おでん)を今年もはじめましたよ 去年も1ヶ月たらずで売切れてし
-
-
冬がついても夏が旬!「冬瓜(とうがん)」の関東煮(かんとだき/おでん)が始まりました!!
今は、8月! 真夏です!! そんな「真夏が旬」の関東煮(かんとだき/おでん)が登場です 冬
-
-
唯一開けてるお店に、日替わりで各店のスタッフさんが応援です
日本一古いおでん屋「たこ梅」です 11月27日から時短営業要請、そのまま、1月14日からは緊急