*

大阪府の要請により、21時までの時短営業を12/15まで延長です

公開日: お知らせ, 新型コロナ

大阪府の医療状況が、新型コロナの重傷者数増加で逼迫しつつあるそうです

大阪府の要請により11/27-12/15まで時短営業

大阪府は、11月24日に、飲食業に11/27-12/11までの休業・時短営業の要請を出しましたが、12月3日、これを12月15日まで4日間延長すると発表しました
同時に、大阪府民に不要不急の外出自粛も要請しています

吉村大阪府知事は飲食店の休業・時短業要請を12/15まで延長を発表

吉村大阪府知事は飲食店の休業・時短業要請を12/15まで延長を発表

たこ梅は、全店舗で、11月27日~12月15日までの19日間、21時(L.o. 20:30)までの時短営業となります

新型コロナでみんなたいへん

陽性者数が減少するとGoToのアクセルを踏み、増えたら安易に飲食店へ休業、時短などの急ブレーキを踏む
この1年近く、これを繰り返しているだけなのをみていると、コロナと言うよりも、政府と大阪府の目先の対応に振り回されている感じがしています

緊急事態宣言、休業、自粛などの急ブレーキは、4月、8月、11月と約3ヶ月で繰り返しています
1回目の緊急事態宣言は、ウイルスの性質もわからないし致し方ないと思います
そして、8月に2回目のブレーキを踏みます
これは、繰り返しているので「パターン」ですから、必ず、そのパターンを産み出す構造があります
そのパターンを生じさせる構造を変化させる政策や対応をすべきでした

どうも、政府も、大阪府も、その辺りを変える様子は見られないので、今後も、治療薬、治療法が確立する(かどうかわかりませんが、、、)まで繰り返すでしょう

一刻も早く、小手先ではない「構造」を変える政策に注力してほしいものですね

そうでないと、日々の生活にも影響し、みなさん、「また、自粛か、、、」とたいへんで、しんどい思を続けることになりますから、、、

おでんのお取り寄せはネット注文できます

そんなときは、お家で家族で楽しく過ごすのも大事だと思います

日本一古いおでん屋の味を「テイクアウト」(お持ち帰り)、「お取り寄せ」(通販)で、家族一緒に楽しんでくださいね

また、たこ梅も、3度目の休業時短要請、それもさらに延長、、、_| ̄|○
正直に言って、存続の危機です
できるだけ耐えてがんばりますが、たこ梅のお客さまの応援もぜひお願いします

さて、日本一古いおでん屋の「おでんセット」ですが、たこ梅のお取り寄せサイトから、24時間いつでもご注文いただけます

通販用の関東煮(おでん)荷姿

通販用の関東煮(おでん)荷姿

お取り寄せは、たこ梅の通販サイトをご覧くださいね!
たこ梅のお取り寄せ(通販)サイト

名物「たこ甘露煮」の一匹姿煮

名物「たこ甘露煮」の一匹姿煮

もちろん、名物のたこ甘露煮もお取り寄せいただけますよ!

いつでも、気軽にご注文ください!!

お友だちや親せきへの贈りもの、離れて住んでいるご家族にもどうぞ!

テイクアウト、お持ち帰りもできますよ!

もちろん、お取り寄せ(通販)だけではなく、お店でテイクアウト・お持ち帰りもできます
テイクアウト・お持ち帰りのいいところは、好きな関東煮(かんとだき/おでん)をお好みで選んで注文できること!

でも、何にしようか迷うとき、急いでるときは、一通り入っている「定番おでんセット」をお選び下さい

お持ち帰り用関東煮(かんとだき/おでん)12品

お持ち帰り用関東煮(かんとだき/おでん)12品
(実際には、特製辛子とお出汁がついてます)

お持ち帰り(テイクアウト)は、お店で注文いただければすぐにご用意します
待たずに持ち帰りたいというときは、来店の30分か1時間前までにお店に電話いただければご用意しておきます
待たずに、サッ!と持ち帰られます

たこ梅 本店(道頓堀)06-6211-6201
たこ梅 北店(新梅田食道街)06-6311-5095
たこ梅 分店(新梅田食道街)06-6631-3309
たこ梅 東店(ホワイティうめだ)06-6311-6157
※お店への電話は13時以降でお願いしますね

お持ち帰り(テイクアウト)で、お家で一杯もいいもんですよ

さぁ、きょうも、コロナに負けずにがんばります!

関連記事

全国のまん防を3月21日で全面解除を発表する岸田首相

3月21日で全国の「まん防」が全面解除となりますが、、、

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 1月27日から、大阪府

記事を読む

「生酒」なので、新米新酒のフレッシュな味わいを楽しめます

月がわりの酒「新米新酒 山田錦 特別純米 生酒」はじめます

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今月のアレはじまります

記事を読む

緊急事態宣言、沖縄除き解除へ 7都道府県はまん延防止に移行

6月21日から大阪府は「まん防」へ、禁酒令は吉村大阪府知事の胸三寸で決まります

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言は、まん防へ移

記事を読む

マスコミによる連日のコロナ感染者数(←ホントはPCR検査陽性者数)煽り報道

コロナじゃなくアホなマスコミの影響!売上は12月の3割減、、、_| ̄|○

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです お客さんも戻って来た、、、

記事を読む

特製一合檜枡とテンコ盛り定期券

特製枡だけじゃない!てんこ盛り定期券も、、、(*゚д゚*)

新型コロナで休業すること約1カ月半、やっと一昨日の5月19日から再開です こんなに休むのは、昭和2

記事を読む

池の状態 12月27日

桃侍くんの粘土で作った『池』、水漏れなし!!1週間以上でも水は減っていません

日本一古いおでん屋の暫定六代目 桃侍くん(中1)は、4月のコロナ休みのとき、「庭に池をつくる!」と穴

記事を読む

新型コロナ 年代別 死亡者数の割合(全国)

新型コロナ死亡者の9割が70代以上、高齢者対策が有効なのでは!?

新型コロナの感染者数が急増、減らない!という報道が続いていますね ※正確には感染者数ではなく、陽性

記事を読む

支援金対象は「4月7日以降」に購入分のみ

大阪府のパーティション、CO2センサー設置で支援金は昨年の4月からです

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 支援金の対象期間を勘違いし

記事を読む

クラウドファンディングに向けての顔合わせ

クラファンにチャレンジします!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 1年以上におよぶコロナ

記事を読む

たこ梅の暖簾を図案化した手ぬぐいと鯨のオリジナル手ぬぐい

オリジナルの手ぬぐい2種類、購入できるようになります!!

わたしは、創業者の岡田梅次郎から数えて五代目ですが、代々、なんか「創る」の好きみたいです 初代が考

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

25人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑