コロナじゃなくアホなマスコミの影響!売上は12月の3割減、、、_| ̄|○
公開日:
新型コロナ
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
お客さんも戻って来た、、、?
昨年(2021年)10月から緊急事態宣言解除で時短営業開始、そして、10月25日から11ヶ月ぶりに通常営業時間での再開
新型コロナ前の水準には戻りませんが、以前の6割くらいからスタートして、7割、8割、9割近くまで、(既存店舗では)お客さんが戻っていました
※2021年3月末で、ホワイティうめだ たこ梅 東店を閉店しましたので、全店舗の売上はずっと低い水準になります
土日には、お店の前に並ばれるお客さんも増えてきました
「だいぶと、お客さん戻って来てくれたなぁ、、、」と思っていたら (゚ロ゚屮)屮
マスコミは煽り報道がお好き?
マスコミによる連日のコロナ感染者数(←ホントはPCR検査陽性者数)煽り報道が、ますます加熱
「過去最多」という視聴者の恐怖を煽る報道が連発です
そもそも感染者数ではなく、PCR検査陽性者数で、ひとり検査で陽性が出たらその周囲の人を検査、症状はまずありませんが、陽性であれば陽性者数にカウントされ、マスコミは「感染者数」として発表
大事なのは、入院するほど病状がひどいのか、死亡者数はどうなのかだと思いますが、そのあたりはすっ飛ばすか、軽く触れる(なぜる?)程度で、とにかく、「急増」「過去最多」などの煽り報道がほとんど
煽った方が視聴率が稼げて、お金になるとでも思ってるのでしょうね
マスコミって煽り報道がお好きですね(笑)
そのくせ、こんな報道のやり方をしといて、自分たちに都合が悪くなると、「報道の自由、公器としての役割が、、、」って言うんだから始末に負えません(と私は思っています)
マスコミ煽り報道のおかげで3割減
さて、新型コロナでも感染者数増(ホントはPCR検査陽性者数増)でもなく、こういったマスコミの煽り報道のおかげで、また、客足が遠のいてます
12月と比べると、1月10日くらいを境目に、売上は3割減です
コロナ前の3割減ではなく、12月と比べて3割減なので、コロナ前の水準で言うと4割減ということになります
お客さんの足が遠のくのは、あれだけマスコミが煽ったら不安を覚える方も一定数いらっしゃると思います
報道の自由や公器を名乗るのなら、少なくともニュースや報道番組は、視聴率目当てではなく客観的な事実と冷静な論評を行ってほしいものです
もっとも、朝の番組って、識者を登場させてコロナを扱いますが、大概はニュースではなく単なる「番組」なのでバラエティーの親戚なので、「視聴率命」なんですよね
つまり「視聴率=お金(スポンサー収入)」なので、そもそも「演出」だから「報道」じゃないのです
番組の右上に「報道ではありませんドラマ(演出)です」ってしっかりテロップ入れて放送したらいいのにね
ちょっと、朝から毒をはきましたが、聞いてもらって(読んでもらって)ありがとうございます
アホなマスコミに文句を言っても、彼らは何もかわらないので、そういうのは横においといて、今日も楽しくがんばります!!
関連記事
-
-
大阪府の要請により3月31日まで時短営業を延長します
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 大阪府より時短営業の延長要
-
-
日経新聞に載りました!が、新聞は、もうちょっと楽しいことで載りたいなぁ、、、^^;;;
たび重なる緊急事態宣言、時短営業要請で、創業170年以上で最大の赤字をかかえ崖っぷちの「日本一古いお
-
-
「まだまだ、お店に行きづらい」んだったら、また、おもろいことやります
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 11ヶ月ぶりに通常営業
-
-
GoToイート待ちで、GoToトラベル地域共通クーポン券も、まだ、つかえません、、、ごめんね、、、
先日、GoToイートとGoToトラベル『地域共通クーポン券』の申し込みをしました GoToト
-
-
8月22日まで時短営業、連続9ヶ月以上が決定です _| ̄|○
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 8月22日まで まん防 延
-
-
たこ梅 全店、今日が、最終営業!?営業できるのか?しばらく休業せざるを得ないのか、、、_| ̄|○
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 3回目の緊急事態宣言 昨
-
-
大阪も「まん防」へ、、、、_| ̄|○
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 4都県は、今日、1月2
-
-
二階さんに「どう矛盾していないかお考えをきいてみたいぐらいだ」
ただいま、大阪府の要請で、46日間 時短営業 耐久レース中の日本一古いおでん屋「たこ梅」です
-
-
緊急事態宣言も解除で、数ヶ月ぶりに対面での面談です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 対面での面談を再開 1年
-
-
緊急事態宣言の再延長により、6月20日まで「たこ梅」全店休業です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 6月20日まで休業 5月