*

取引先様から、八十八夜に摘んだ新茶をいただきました

公開日: 新型コロナ, つれづれに

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです

夏も近づくはちじゅうやちやぁ~♪

っていう唄を子どもの頃、よく聞かされましたが、八十八夜がいつのことか分かってませんでした
なんとなく、「夏前くらい?」という程度です

八十八夜ですが、立春から数えて88日目のことで、この頃になると霜もおりなくなるので、稲の種まきや茶摘みの時期が来たとの目安にされてきました

オマケで言うと、八十八を組み合わせると「米」という字になるのと、末広がりの「八」が重なっているので、豊作や縁起がいいとの思いもあるようです

ところで、今年、2022年の「八十八夜」は、5月2日です

静岡の新茶をいただきました

静岡の新茶をいただきました

この八十八夜に摘まれた新茶をお取引先の業者さまが、送ってくださいました

コロナで痛むわれわれのことも気遣うお手紙もついています

こういうお手紙をいただくと、見守ってくれる、応援してもらってる感じがして、じんわり温かいような嬉しいような気持ちになります

ありがとうございます

ヘタな絵ですが、お礼のお葉書を送ります

ヘタな絵ですが、お礼のお葉書を送ります

さっそく、新茶をいれてその香りとほんのり甘い味わいと楽しんで、お礼のハガキを書いて送りました

相変わらず、ヘタな絵と字ですね ^^;;;

絵が下手なのはともかく、もう少し読みやすい字を書いた方がいいなぁ、、、と反省

次回、こういうのを書くときは、少なくとも「字」の方は、もうちょっとなんとかしよう

さぁ、今日もがんばります!!

関連記事

ご先祖さんへのお墓参り

ご先祖さんのお墓参りに行ってきました!そして、その後、、、(*゚д゚*)

新型コロナでの1か月半の休業 そして、営業再開、、、 いろいろあって、最近、ご先祖さんのお墓

記事を読む

桃侍くんの田んぼ(まだ、イネはない)というか池?

桃侍くんの田んぼ池に、カブトエビ、ホウネンエビが!!(゜ワ゜屮)屮

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前、家の庭に、桃侍

記事を読む

田園地帯に流れるきれいな小川

川で緑色のヤゴやドンコ、イモリを捕りました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前のお休みの日のこ

記事を読む

家庭菜園を走り回る鶏(にわとり)

卵から孵したヒヨコが、ほぼ鶏(にわとり)=成鳥に、、、

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです オリンピックやりたすぎてし

記事を読む

新しいお札を授かりました

元日は清荒神さんへのお参りから始まります

毎年、一年の始まりである元日にすることがあります 大釜でタコたき中です[/caption]

記事を読む

産経新聞 2021年1月16日 朝刊「時短より休業 苦渋の飲食店」

コロナでの休業が産経新聞さんの記事になって掲載されたようです

日本一古いおでん屋「たこ梅」の雑用係 兼 五代目店主 てっちゃん(岡田哲生)です 大阪にも緊急事態

記事を読む

桃侍くんが家の近所で捕まえたアオダイショウ

父の日のプレゼント、、、コレ!?え゛、どうやって、、、(゚ロ゚屮)屮

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨日、6月19日は「父

記事を読む

iPad用スタイラスペン JAMJAKE 3,499円(税込)

iPad用の筆記用具(Pencil)を買いました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです iPadでノートやメモを取

記事を読む

「#笑顔の連鎖」への参加、応援の店内お知らせ

お取り寄せに続いて、お店でも「#笑顔の連鎖」はじまっています!!

4月の緊急事態宣言での休業から再開すると当初の売上は前年の20-30%、、、 それでも、7月には5

記事を読む

検温付手指消毒器

検温が気にならない検温機能付手指消毒器を全店舗に導入

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです まん防での対応 いま大阪

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑