カウンターのしきりパーティションを自作します!!まずは、テスト運用から!
たこ梅のお店は、基本、カウンターです
お店のコロナ感染予防対策
今は、コロナで、ソーシャルディスタンスをとるため、席数を減らして席と席との間隔をあけるようにしています
もちろん、お店の入り口には消毒液をおいていますし、スタッフさんはマスク着用です
それ以外にも、いろいろコロナ感染予防対策のために、スタッフさんと一緒に取組んでいます
カウンターのしきり・パーティションを置こう!
よりお客さんに安全に飲食いただけるように、安心してお店においでいただけるように、カウンターにしきり・パーティションを置こうかと考えました
お店のカウンターの奥行きにぴったりのものがなかなかありません
それで、自作してみよう!と思ったのです
この前、まず、1枚だけつくってみました
実際に作ると問題になるのが、スタンド部分です
どうやって、このしきりを立たせるか?です
いくつかの部材を買ってきましたが、実際に、お店のカウンターにおいてしばらく使ってみないと、どういうスタンドがいいのかがなかなかかわりません
カウンターのしきい・パーティションをつくる
まず、10枚くらいいくつかのスタンドで違うタイプ制作して、ひとつのお店でテスト運用してみることにしました
、、、となれば、試作開始です
ポリカーボネートの板を購入して、カウンターの奥行きに合わせて切り出します
ポリカーボネートの板はわりと堅いので、安全のために角をカットします
また、縁(へり)も安全のためテープを貼ってカバーします
そうやって、10枚ほどのしきり(パーティション)用の板ができあがりました
あとは、これに、いろいろ買ってきた金具をつかったスタンドをつけていきます
そうして、3種類の異なるスタンドがついたしきりパネルができあがりました
これは、まだ、試作品ですが、早速、今日、一店舗におくって、テスト運用を開始します
このパネルで、お客さんにより安全で、安心な気持ちでご飲食いただけるようになると嬉しいです
関連記事
-
-
ヤマト運輸を騙る迷惑メールが届きました!だんだん、巧妙になりますね
仕事で、毎日、e-mailを使います 個人名の仕事用メールアドレスだけでなく、たこ梅のお取り寄せ(
-
-
大阪府の新型コロナ「感染防止宣言ステッカー」を全店で取得しました!
4,5月の新型コロナによる緊急事態宣言から、また、感染者数が増えてきています 新型コロナに関する大
-
-
事務所のPC、1年がかりでやっと入れ替え完了です!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです Windows7はマイ
-
-
大阪府の「休業要請支援金」申請をしました!どうなるか、、、
新型コロナの影響で前年同月比で売上が50%さがった中小企業や個人事業者を対象とした経済産業省の「持続
-
-
2千円で、テレビを大画面モニターにしてみた!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ノートPCは仕事で活躍
-
-
英治出版さんから「これも、持たれていたような、、、」とご指摘いただいたので、再度、英治出版さんの本を確認してみました!
一昨日、英治出版さんが、一読者である私のところへわざわざインタビューにおいでいただいたので、何冊くら
-
-
千早川のマス、水槽で元気に泳いでいます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前、千早川のマス釣
-
-
たこ梅の事務所にルンバくんがやってきました!
たこ梅の事務所というと、いつも、会議をやったり、スタッフさんの貸出用の本が並んでいます 12
-
-
宇治黄檗山に、ご先祖さまのお墓参りに行ってきました!
昨日、ひさしぶりにお墓参りに行ってきました お墓は、宇治の黄檗山にあるので、朝からお墓掃除の道具や
-
-
ぼへーちゃん、ちょっと、元気になってきました!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃです うちの家には、桃侍くん(