桜の季節ですね
公開日:
つれづれに
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
大阪は、あちこちで桜が咲き誇っています
この数日の間、「きれいだなぁ、、、」と思った桜を通りすがりに撮影していました
青空をバックに咲く桜の花はとってもきれいですね
街路樹としての桜もきれいですし、公園や神社の桜もきれい
この1、2週間くらいは、毎日、桜が咲いていく姿、散り始める様子、そして、新緑の葉桜を楽しめますね
季節の移り変わりを感じますが、「今」の季節を楽しみましょう!!
今日も、いい日でありますように
関連記事
-
-
経済産業省・中小企業庁「事業復活支援金」の申請しました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 「事業復活支援金」とは
-
-
無農薬レモンをたくさん、もらっちゃいました!(゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前、うちの奥さんの
-
-
荒神さんで授かったお札を各店にお祀りします
毎年のことですが、宝塚の清荒神さんで、各お店と仕込み場にお祀りする札を元日に受けてきます 清
-
-
解除後の感染者数が最多!で、空間除菌機を全店に設置完了です!!
緊急事態宣言解除から、1か月半近くたちました 世間は、日常をとりもどしつつあるように見えます で
-
-
新梅田食道街 たこ梅 分店のツイッターがミニ4駆で盛り上がっているもようです
あのーーー、たこ梅は、たこ甘露煮と関東煮(かんとだき/おでん)、そして、酒を出す飲食店なんですが、知
-
-
イモリの赤ちゃんが10匹になりました!かわいいよ ∈^0^∋
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです いま、3ヶ月に1回のペ
-
-
2月12日、大阪の朝は、久々の「雪」です!屋根の上に積もってます
今日は、2018年2月12日です 朝起きようと思っていると、子どもが、「来て!来て!」と大きな声で
-
-
水筒THERMOS(サーモス)を買い足しました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです THERMOS(サーモス)
-
-
川で緑色のヤゴやドンコ、イモリを捕りました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前のお休みの日のこ
-
-
イモリちゃん、がんばっています!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今朝、仕事に行く前にイ
- PREV
- 道頓堀 たこ梅本店にも桜が、、、
- NEXT
- たこ梅FUN倶楽部通信4月号は、今日、明日、届きます