5月5日は端午の節句、菖蒲湯ですね
公開日:
つれづれに
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
今日は、5月5日、端午の節句ですね
祝日的には、「こどもの日」となります
端午の節句には、菖蒲湯にはいる風習があります
うちでも、今夜は、菖蒲湯です
独特の香りとすっと伸びる葉が剣のようで邪気を払うというのが理由のようです
ところで、菖蒲の花って見たことがありますか?
これは、ショウブではなくて、基本、アヤメです
菖蒲とかいてアヤメと読んでいたようで、漢字の音読みがそのまま定着してショウブといわれるようになったんだとか
こちらは、アヤメ科の植物です
葉っぱは、菖蒲湯の菖蒲とにていて剣のようにスッとしていますが、花は、とっても綺麗ですよね
さて、本来の菖蒲、端午の節句のときの菖蒲湯の菖蒲の花はこちらです
わりとというか、かなり地味な花です
里芋の花に似ていますよね
それで、ずっとサトイモ科にされていましたが、ゲノム解析の結果少し違うのとサトイモ科に特徴的な仏炎包(例えば、ミズバショウでは花を囲っている白い大きな部分)がみられないので、近年はショウブ科にされているようです
ちなみに、ショウブも「包」はあるのですが、花が着いている葉っぱの上の部分、これが、植物学的には「葉」ではなく「包」です
見た目は、他の葉とほとんど区別がつきませんね
今日、5月5日は、端午の節句で菖蒲湯に入る日なので、ちょっとショウブのことを調べていたのでブログにもかきました
端午の節句、こどもの日、たのしくいきましょーーーー!!
関連記事
-
ときどき、双子卵(二黄卵)を産みます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ときどき双子卵 うちには
-
謹賀新年&新年の営業について
いよいよ、令和2(2020)年の一月一日 新しい年、令和になって最初の元日のスタートです と
-
うずら卵?いえ、これ鶏の卵です!?(゜ワ゜屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うずらくらいの特小サイズ鶏
-
透明性に優れたアクリルのパーティションを各店に配備します!
新型コロナの感染者数(正確にはPCR検査陽性者数)が増加しています 新型コロナ感染防止の取り組み
-
気分転換にマンガ、、、「学習する組織」と「U理論」ですが、、、
昨年12月に、「U理論」第二版が出版されました 出てすぐに購入、、、 U理論 第二版(C・
-
祝)家賃支援給付金の申請が通りました!!
新型コロナの影響で、飲食店の売上は激減です たこ梅も、4,5月の緊急事態宣言での休業明けは、前年の
-
あべのハルカスのスマイル!
大阪市内には大きな道路が何本も走っていますが、そのうちの南北に走る1本に谷町筋があります 天王
-
庭で採れたフェイジョアの果実、美味しい!!庭木にも楽しいですよ!
もう、15年くらい前になりますが、庭をやりかえたときに、外構業者さんが、庭木の一つにフェイジョアを植
-
1月7日は、七種粥(ななくさがゆ)をいただきます!!
今日は1月7日、人日の節句であり、七種粥(ななくさがゆ)をいただく日ですね 七種粥[/cap
-
家賃支援給付金申請、みごとに突き返されました、、、_| ̄|○
新型コロナで、たこ梅の売上は激減、夏頃までは70%減の3割程度とひどいじょうたいでした 秋になって
- PREV
- 丹波篠山は自然がいっぱいです
- NEXT
- スピノザの入門編を読もうと思います