*

スピノザの入門編を読もうと思います

公開日: 気になる本

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです

先月、知り合った人と話す中で、話に関連してスピノザがでてきました
私の中では、昔の哲学者の一人だったっけ???くらいの人で、詳しいことは全く知りません
相手が、スピノザの主張(考え)は、神と人との関係においてとても面白い、(私にはそのときは全く理解できていませんでしたが)神を別に置かない、二元論ではない、、、などのことを言ってきたのです

はじめてのスピノザ 自由へのエチカ(國分功一郎 著)

はじめてのスピノザ 自由へのエチカ(國分功一郎 著)

正直、スピノザってなんとなく、それもうろ覚え程度に名前を聞いたことがあるくらいの人だったのですけど、神を別に置かないとか、二元論ではないとかいう部分に惹かれました

その後、すっかり忘れていたのですが、昨日、なぜだか急に思い出して気になってきてつい検索

気づいたら、Kindleをポチり、、、

代表作(?)である「エチカ」は難しそうだったので、手始めとして入門編として「はじめてのスピノザ 自由へのエチカ(國分功一郎 著)」を読むことにしました

「はじめてのスピノザ 自由へのエチカ」をKindleで読んでいます

「はじめてのスピノザ 自由へのエチカ」をKindleで読んでいます

まだ読み始めたばかりですが、著者の國分さんが「はじめに」で、スピノザの哲学を理解するためには、いろいろな哲学をアプリとすると、スピノザのそれはアプリではなくOSそのものが違う、スピノザの考えがメジャーであったとしたら「ありえたかもしれない、もう一つの近代」が出現していたかもしれないというくらい「異端」であったと書かれています

「ありえたかもしれない、もう一つの近代」を出現させるくらいOSそのものが違うというのは、別の構造に基づく世界を示していると言うことなのだろうか?なんて考えながら、非常に、そそられます

普通の常識に縛られた今の私の頭が理解できるかどうかわかりませんが、、、^^;;;

もし、理解できたら、別のOSも作動させる準備にはいりつつあるということだと思います

いやーーー、面白そうです

関連記事

改善・提案がわかるマンガ本

提案・改善は、まず、わかりやすい!とっつきやすい!マンガ(コミック)で、、、

半年に一度、社員さんの人事評価を行います といっても、評価項目は、もともと社員さんたち自身が現場に

記事を読む

付箋をつけられた書籍

簡単にできる頭に入る本の読み方!最近、これやってます

平均すると、どうも、月に2冊前後、本を読んでいるようです 世間では、色んな本を読む読み方があるよう

記事を読む

リーダーが「何もしない」とうまくいく。指示ゼロ経営(米澤晋也 著)

リーダーが「何もしない」とうまくいく。指示ゼロ経営(米澤晋也 著)、買って来ました!

数日前、「指示ゼロ経営」というものを実践して、家業の地方新聞店を建て直し、それ以上に発展させてきた方

記事を読む

マンガでやさしくわかる「学習する組織」と「U理論」

気分転換にマンガ、、、「学習する組織」と「U理論」ですが、、、

昨年12月に、「U理論」第二版が出版されました 出てすぐに購入、、、 U理論 第二版(C・

記事を読む

まとめ買いしたアーノルド・ミンデルの本12冊

宣言!アーノルド・ミンデルの12冊の本を5月2日までに読破します!その理由はというと、、、

昨年のお正月に、積ん読になっていた塩野七生さんの「ローマ人の物語 全15巻」をその年中に読む!とブロ

記事を読む

STANDING IN THE FIRE テキスト と「プロフェッショナル・ファシリテーター」(ラリー・ドレスラー 著)

場や会議が劇的に変わる!結果を出すファシリテーターの6つの「流儀」に行ってきました

月1回、店長さんが集まる店長会議、若手スタッフさんの現場会議をやってます たこ梅の会議では、参加メ

記事を読む

英治出版さんの「組織は変われるか」(加藤雅則 著)モニターキャンペーンに当選!届きました!

「組織は変われるか」(加藤雅則 著)の新刊モニターに当選!、、、したので読みます

平成20年のリーマンショックで、いくら、自分たちが努力しても、がんばっていても、とんでもないことは勝

記事を読む

MMOTのテキストと「最強リーダーシップの法則」

MMOTのオンライン講座を受講しました!

いま、たこ梅で流行っている(?)ものに、「緊張構造チャート」があります 緊張構造チャートとは?

記事を読む

商業界12月号「採用技術革命」

商業界12月号「採用技術革命」を買っちゃいました!

最近、お店のホールスタッフさんや仕込みスタッフさん、洗い場スタッフさん、事務所のオフィス事務スタッフ

記事を読む

まんがでわかる「トヨタの片づけ」

提案・改善のマンガでわかる本の次は、マンガでわかる「片づけ」本を購入です!

いま、300-400冊くらいの蔵書はある(と思いますが)「たこ梅文庫」には、マンガでわかるコーナーが

記事を読む

Comment

  1. 長尾文雄 より:

    岡田さん、チーム経営の長尾文雄です。貴兄は色々と勉強されますね。いつも感心しております。今回は、スピノザに挑戦をしておられる様子。私も國分功一等さんの著書には。関心があります。彼の中動態と言う考え方に惹かれています。私もKindledあれば、読みやすいので、「はじめてのスピノザ 自由へのエチカ」を購入します。

    • 長尾先生
      こんにちは
      スピノザは知り合いがすすめてくれたというか、その話が興味深かったのでついKindleでポチりました。
      個人的には紙の本が好きですが、KindleはKindleで、(私はiPadで読みますが)iPadがあればどこでも読めて便利ですね。
      わたしも、自分のペースで読み進めます。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑