iPad用の筆記用具(Pencil)を買いました
公開日:
つれづれに
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
iPadでノートやメモを取る
「iPadで、ノートやメモを取れるようにしようと思っていますが、、」という話を6月13日に書きました
そのとき、iPadのアプリとして使いやすいのは何?とフェイスブックで尋ねたら、次の3つをおすすめされました
Microsoft OneNote ・・・・Windowsとの連携ならコレ
Good Note 5 ・・・私の問いかけには、おすすめしてくれた人数が一番多かった
※ もう手放せない!iPadノートアプリ「GoodNotes 5」使い方総まとめ
※ GoogNotes5の機能とは?Windowsで閲覧方法は?
Noteshelf ・・・・シャーペン、万年筆などのペンツールの書きやすさはGoodNote5よりいいとの口コミが多い
※ 遂に紙ノート卒業!?Noteshelfの使い方と機能レビュー【iPad人気手書きノートアプリ】
このうち、Microsoft OneNoteは、もともとウィンドウズPCでつかっているし、アプリ代金も発生しない(GoodNote5, Noteshelfは有料アプリ)ので、まず、OneNoteで使い始めました
スタイラスペンを購入
iPadでノートやメモを書くようになると、百均のペンは先が太くてなんか書きにくい
それで、「たしか、アップルからペンでてたよなぁ?」と調べると、、、
え゛、1万円以上するの???
ネットで調べると、これが1万円以上するのに、わりとすぐ無くなったり(なくしやすい?)、ペン先がダメになってペン先を交換(ペン先って交換するんだ!)とわかりました
うーーん、買うしかないのか、、、と思っていたら、知ってる人には当たり前なんでしょうが、アップルペンシルの互換品があるんですね!(←このときまで、てっちゃんは、全く知りませんでした)
アップルペンシルは、筆圧や傾きに対応したりとか充電が早いとかやっぱり高品質
互換品は、どちらか一方か、筆圧や傾きに対応しないのが大半です
絵を描くのなら、筆圧や傾きで太さが変わるのも重要かもしれませんが、基本、メモ、ノートで文字と線が中心
それで、このiPad用スタイラスペン JAMJAKEを購入しました
早速使ってみましたが、百均のと比べると格段に書きやすいし描きやすい
(百均のと比べるのが間違ってる???^^;;; )
しばらくこのスタイラスペンをつかって、iPadでノートを取ってみます
関連記事
-
-
今日はホワイトデー!で、スタッフさんにささやかですが感謝の気持ち
今日は、3月14日、ホワイトデー(White day)です 毎年、この日には、日々、がんばって
-
-
今年も、セミの羽化が始まりました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです お家で蝉の羽化!? 夏に
-
-
大阪で、こんなに雪!そこで、真冬に昆虫採集!?
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 何十年ぶりかの寒波、す
-
-
平成生まれにはわからぬ物体かも、、、黒電話、出てきました、、、
最近、道頓堀にある たこ梅 本店、整理整頓のブームがきているようです 実は、この前、視察研修で本店
-
-
今日は、なんにもやらんDay♪
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 2回目の緊急事態宣言が
-
-
扉が倒れてきて、唇が裂けました!(゜ワ゜屮)屮 で、キズパワーパッドを貼っています
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 数日前、外してあった扉
-
-
ヒヨコがいっぱい孵った!かわいいよ!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 2年前、うちの桃侍(も
-
-
休業再開に向けてスタッフさん用マスクが到着!これで3ヶ月以上OK!!
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言を受けて、たこ梅は全店舗休業中です 1ヶ月間の休業に入っ
-
-
子ども達と大阪の山でミヤマクワガタを狙います
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日は、私はお休みの日
-
-
応援しようとしたら、応援されちゃいました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 京町家「六壺」のクラウドフ