今日はホワイトデー!で、スタッフさんにささやかですが感謝の気持ち
公開日:
つれづれに
今日は、3月14日、ホワイトデー(White day)です
毎年、この日には、日々、がんばってくれているスタッフさんにささやかですが感謝の気持ちを表すことにしています
今年は、何にしようかな、、、と考え、美味しそう!だったのと、なんかパッケージがかわいくて気に入ったのでコレにしました
グッドモーニングテーブルさんの「いちごミルクラングドシャ」です
中身は、こういうやつです!
グッドモーニングテーブルさんのサイトから画像は拝借しています
これに、日頃の感謝の気持ちを添えたメッセージカードをつけて一緒に各店、各部署に届けます
それと、これを選んだもう一つの理由は、個包装になっているので開封してからも酸化しにくいし、衛生的なので、、、
では、素敵なホワイトデーを!!
関連記事
-
-
イモリの水槽の水換え
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの家には、いろんな
-
-
暑いから?またまた、ヘンな卵が、、、(゜ワ゜屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年の夏は、連日、猛暑
-
-
山添村のスギナでスギナ茶をつくろう!!
この前、山添村に「ひとり野菜部」行ったとき、いっぱい生えていたのです! レタスとキャベツを植
-
-
「鬼滅の刃」和田コレクション カフェオレ編
道頓堀 たこ梅 本店の和田店長の好きなものといえば、、、、 鬼滅の刃 22巻[/captio
-
-
次亜塩素酸水はコロナを除菌できる!とNITE(独立行政法人 製品評価技術基盤機構)が公式に発表!!
新型コロナウイルスで、マスクや社会的距離、そして、除菌が普通に行われています マスクは、やっと普通
-
-
今の時代、飲食店には厳しいようです
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです お店で面談があって、事
-
-
あべのハルカスのスマイル!
大阪市内には大きな道路が何本も走っていますが、そのうちの南北に走る1本に谷町筋があります 天王
-
-
明日、6月18日は「父の日」ですね!うちのスタッフさんにも、、、
おはようございます! 明日は、6月18日(日)で、6月の第3日曜日です そう、『父の日』です
-
-
お年玉年賀はがきは、3等「お年玉切手シート」が末広がりの八枚当たりました!
この前お正月で、清荒神さんにお店のお札を受けにいったところ、、、と思ったら、あと1週間ほどで1月もお
-
-
今年100年を迎えるフグの「づぼらや」さんが閉店。飲食業は難しい時期を迎えています。
一昨日、6月12日にショッキングなニュースが飛び込んできました フグの「づぼらや」さんが閉店 今