*

「帆立貝(ホタテ貝)」の関東煮(かんとだき/おでん)始まります

公開日: 関東煮・おでん, 季節・旬

今年も、いよいよ始まります
北の冷たい海で、ゆっくり大きく育つ美味しい二枚貝

そう、ホタテ貝(帆立貝)です

あの立派な貝柱はうまみたっぷりだし、食べ応えがある!!

ほたて貝といえば大きな貝柱ですが、それだけじゃなくて、その卵と白子が、また旨いのです

「帆立貝(ホタテ貝)」の関東煮(かんとだき/おでん)

「帆立貝(ホタテ貝)」の関東煮(かんとだき/おでん)

濃厚な味わいで、まるでウニか何かを食べてるようでたまらん、、、

たこ梅のホタテ貝の関東煮(かんとだき/おでん)は、卵も白子も貝柱と一緒にたいでお出しします

お酒にとってもよく合う「帆立貝(ホタテ貝)」の関東煮(かんとだき/おでん)
卵も白子も楽しんでくださいね

それから、ひと串に二粒さしてます
ただ、串によって、卵がついてるか、白子がついてるか、、、
両方ついてるか、、、
いろいろあるので、注文のたびに、「どんなん来るかなぁ~」って、それもお楽しみくださぁ~い!

関連記事

1ヶ月間の休業に入ったお店

4月7日、1ヶ月間の休業スタート日は全店で閉店作業です

4月6日、安倍総理が緊急事態宣言を発令する決意を固めましたね 「緊急事態宣言」を告げる安倍総

記事を読む

1人前用のお取り寄せ関東煮・おでんを試作

新しいお取り寄せ(通販)関東煮・おでんを試作しています

コロナでお取り寄せが増えています 関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮のお取り寄せをやっていま

記事を読む

蕗(ふき)の関東煮(かんとだき/おでん)です

春!「蕗(ふき)」の関東煮(かんとだき/おでん)始まります

今年は暖冬でしたね 桜の開花も例年より一週間以上も早いそうです そして、関東煮(かんとだき/

記事を読む

瞬冷を飲むジョニーデップと福山雅治のシーン(スーパードライ瞬冷の30秒CMより)

ジョニーデップ!福山雅治!のスーパードライ瞬冷辛口、期間限定です!

アサヒスーパードライってロングセラーのビールですよね そう、ドライブームを巻き起こした、、、 ド

記事を読む

一合枡に入った「枡アイス」

「枡アイス」はじめました!って「枡アイス」って何???

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 5月も中旬になって、雨

記事を読む

淡竹(はちく)の関東煮(かんとだき/おでん)

破竹!じゃなくて淡竹(はちく)の関東煮(かんとだき/おでん)が始まりました!

春は筍(たけのこ)がおいしい季節、、、 でも、そろそろ、市場やスーパーをみると終わり、、、 竹の

記事を読む

2週間ぶりに修理から戻ってきたノートPC

2週間の入院を経てノートPCが復活しました!

8月下旬に、関東煮(かんとだき/おでん)お取り寄せ(通販)の美味しい食べ方が動画を撮影しました

記事を読む

和田店長、いっぱ収穫してくれています

緊急速報!山添村で作った無農薬「菊菜」を関東煮(かんとだき/おでん)で出します!!

今年の3月から、奈良県の山添村でスタッフさんと自然農法で野菜を栽培しています 山添村で3月に自然農

記事を読む

関東煮・おでんに使うジャガイモ「黄爵」

「やっぱ、このジャガイモやないとな、、、」と常連さまから言われる関東煮・おでんがあります

関東煮(かんとだき/おでん)のタネのひとつに「ジャガイモ」があります ジャガイモは季節で地域や品種

記事を読む

赤い貝割れ菜の関東煮(かんとだき/おでん)

店主の知らない関東煮・おでん!「赤い貝割れ菜」編

世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑