*

秋あがりする酒「黒松白鹿 ひやおろし 辛口 純米」はじめました!9月限定です!!

公開日: 酒・ビール・飲み物, 季節・旬

お酒って、新酒もありますが、それ以外にも、ある季節に特別美味くなる酒があるのです

それが、今、ちょうど秋に美味しくなる「ひやおろし」というお酒なのです

秋だけ楽しめるお酒「ひやおろし」

「ひやおろし」とは、寒の時季である真冬につくり、これを夏でもひんやりとした土蔵の中ですごさせます
そうすることで、じっくりと熟成が進んで、新酒の荒々しさ、カドがとれていきます
一夏を蔵で寝かせることで、「ひやおろし」独特のふくよかな味わいが生まれるのです

もともと狙って造ったお酒ではないようです
江戸時代くらいに蔵の中でお酒をひと夏越させる(というかおそらく売れ残って過ぎちゃった!)お酒が、もともとよりも味わいを増し、ずいっと美味しくなっていたので、このお酒に「ひやおろし」と名付けて売り出したら、これが、飛ぶように売れた!ことから生まれたお酒なのです

この旨さが知れ渡ると、秋には、庶民も皆、この「ひやおろし」を楽しむようになったのです

黒松白鹿 辛口 ひやおろし 純米酒のお知らせ店内貼り紙

ところで、この「ひやおろし」という呼び名ですが、酒造りにかかわる名称なのです

清酒は、通常、搾った時と出荷前の瓶詰め時の2回、火入れといわれる「加熱殺菌」をほどこします
でも、この「ひやおろし」は、その名の通り「ひや」のまま「卸す」(出荷する)、つまり、瓶詰め出荷時の加熱殺菌をしません
搾ったときに一度の火入れをするのみのお酒なのです

黒松 白鹿 ひやおろし 辛口 純米

黒松 白鹿 ひやおろし 辛口 純米

また、秋になってカドがとれ、熟成、まろやかで旨くなるので、つまり、味わいが深くなりより美味しくなる!ということから、これを昔から「秋上がり」とよばれ、「ひやおろし」は「秋上がりする酒」とされています

今年も、この秋上がりする「黒松白鹿 辛口 ひやおろし 純米」を期間限定でお店でお出しします
この「ひやおろし」は数量限定のお酒で頼んでおいた分は、全部、売れてしまったのです
でも、追加で、在庫を探してもらって、9月中はなんとかがんばれそうです

追加で仕入れた「ひやおろし」もスグに売切れそうな勢いなので、「ひやおろし」飲みたい!!って方は、今週中、できたらこの連休中など早い目においでいただくのがいいと思います

そして、秋上がりする「ひやおろし」を存分に楽しんでね!!

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

気まぐれ関東煮(かんとだき/おでん)「いかだ」

店主の知らない関東煮・おでん「いかだ」が、、、って冒険するわけじゃありませんよ!

世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の

記事を読む

「竹の子」の関東煮(かんとだき/おでん)です

「竹の子(タケノコ)」の関東煮(かんとだき/おでん)今日からです!

大阪の桜も、すっかり満開!! いたるところ、春、です で、春、、、といえば、アノ関東煮(かん

記事を読む

道頓堀 たこ梅 本店の「初しぼり」お知らせPOPです

新年最初の搾り初めの日のお酒、数量限定「初しぼり」原酒、早くもなくなりそうです

1月18日から始めた「初しぼり」好調です!! 2週間くらいある!って言ったけど、大丈夫かなぁ、、、

記事を読む

店主の知らない関東煮(かんとだき/おでん)「ツルムラサキ」

店主の知らない関東煮・おでん!「ツルムラサキ」編!

世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の

記事を読む

「四方竹(しほうちく)」の関東煮(かんとだき/おでん)

秋のタケノコ『四方竹』の関東煮(かんとだき/おでん)始めます

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 10月に入って、急に、

記事を読む

田んぼに入って楽しそうなたこ梅のスタッフさんたち

「お米部」始動!酒米『山田錦』の田植えに行ってきました!!

お店では、お酒を出しています まぁ、当たり前ですね、、、 「特別純米 山田錦」と錫の上燗コ

記事を読む

たきあがった「たこの子甘露煮」です

夏だけの味わい「たこの子甘露煮」をたいています!

170年以上前から、たこ梅では、瀬戸内のマダコをやわらかくたきあげた「たこ甘露煮」があります 毎日

記事を読む

山添村の蕨(わらび)

緊急速報!山添村の山菜「蕨(ワラビ)」数量限定で登場です

奈良の山添村でスタッフさんと自然農法の小さな畑をやってます 毎月、1回は一緒にいきますが、新型コロ

記事を読む

今年も、新酒の酒粕が蔵元より届きました!

今年も新酒の酒粕が届きました!12月1日からのプレゼント準備にはいります!!

昨日、エエかおりするアレ!届きましたよ そう、12月からのアレが、、、 新酒の酒粕が届きました!

記事を読む

「酒蔵探訪2019」のお知らせ

3月開催「酒蔵探訪2019」の募集がスタートです!早めに応募してね!

数年前から、2月、3月という厳寒期に、西宮にある白鹿さんへ、たこ梅FUN倶楽部の部員さん(←お客さま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑