iPadで、ノートやメモを取れるようにしようと思っていますが、、、
公開日:
つれづれに
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
たこ梅のひとつのお店が3月31日に閉店しました
58年間、ホワイティうめだでがんばってきましたが、コロナと言うより、私から見ると合理性に欠く政府と行政の飲食店への過酷な制限にこれ以上持ちこたえられなかった結果です
そして、使える備品は回収したのですが、そのひとつにこのお店のレジでつかっていたiPadがあります
私は、これまで、会議や打合せでは方眼A4リングノートと黒、赤、青の三色のペンでノートやメモをとっていました
ところで、ちょくちょくiPadでノートやメモを取っている人を見かけます
お店から帰ってきたiPadでメモをとれるんじゃないか?
そしたら、メモを簡単にデジタルのままアーカイブできるんじゃないだろうか?
と思ったのです
それで、先日、FBで
iPadでノートやメモを取っている方、教えて下さい!
これまで、方眼リングノートとペン(黒・赤・青)で、会議や打ち合わせ、セミナー時にノートやメモを取っていました
文字はもちろん、図形や簡単なイラスト、それらを線でつなぐなどしています
iPadを使うことになって、これ1枚(?)で何とかなるんじゃないか?
書いた後も、ノートPCと共有しやすいんじゃないか?と思ったのですが、調べるといろんなノートアプリがありすぎて、どれがいいのかよくわかりません
私の使い方希望は
・会議や打ち合わせのノートやメモ
・セミナーのノートやメモ
・思いついたことをその場でメモ
・これらのノートやメモをPC(Windows)と共有
です
それで、実際に使っている方、
・使っているアプリ
・使い方(メモ、イラスト、PCとの共有など)
・そのアプリのいいところ
・その他なんでも
を教えていただけないでしょうか?
よろしく、お願いします
と問いかけたら、実際にiPadでノートやメモをとっている方々からおすすめのアプリやその理由をコメントでいただきました
おすすめされたアプリは3つ
Microsoft OneNote ・・・・Windowsとの連携ならコレ
Good Note 5 ・・・私の問いかけには、おすすめしてくれた人数が一番多かった
※ もう手放せない!iPadノートアプリ「GoodNotes 5」使い方総まとめ
※ GoogNotes5の機能とは?Windowsで閲覧方法は?
Noteshelf ・・・・シャーペン、万年筆などのペンツールの書きやすさはGoodNote5よりいいとの口コミが多い
※ 遂に紙ノート卒業!?Noteshelfの使い方と機能レビュー【iPad人気手書きノートアプリ】
私は、普段はWindowsのデスクトップPCとノートPCを使っていて、それらとの連携ではOneNoteが一番使いやすいように思います
ただ、紙のノートのように使いたいのです
書き心地も含めて、、、
それを考えると、Good Notes 5, Noteshelfが良さそうな気がします
いずれにしてもペーパーライクフィルムをiPadに貼るのは必須のようですね
しばらく、楽しく悩んでみたいと思います
こういうガジェット(アプリですが)を選ぶのって楽しいよね!
関連記事
-
-
一畳菜園のネットかけ成功!ぼへーちゃん(鶏)の襲撃を受けず!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの家には、昨年の3
-
-
夜の昆虫採集、、、に同行です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 夜の昆虫採集 うちの桃侍
-
-
あのヒヨコも、3週間で「鳥」(とり)らしくなってきました!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 3月に山添村で(ふつう
-
-
iPad用の筆記用具(Pencil)を買いました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです iPadでノートやメモを取
-
-
ボヘーチャンが体調不良?心配です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃです うちの家には、桃侍くん(
-
-
サピエンス全史 上巻を読んで~慣れ親しんだ視点と異なる視点からの展開~
1年半ほど「積ん読」になっていた「サピエンス全史 上巻・下巻」(ユヴァル・ノア・ハラリ著)を昨年末か
-
-
つながるご縁で、岸和田青果さんに見学に行きました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです これまで通りの飲食店営業は
-
-
春ですね!イモリが産卵をはじめました
あと数日で立春ですね そう、暦の上では春です 山添村の自然農法畑(2020年8月)[/
-
-
アカハライモリの卵が孵化し、ただいま幼生ちゃん9匹です
おはようございます 日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
-
-
祝)家賃支援給付金の申請が通りました!!
新型コロナの影響で、飲食店の売上は激減です たこ梅も、4,5月の緊急事態宣言での休業明けは、前年の