うちの烏骨鶏ちゃんが卵を産みました!!
公開日:
つれづれに
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
うちの桃侍(ももじ/高1)くんは、生き物がすきで、いろいろ飼ってますが鶏もいます
烏骨鶏を卵から育てています
頼まれて昨年8月に卵を温め始めて、9月1日前後に烏骨鶏が卵からひよこに孵りました
烏骨鶏の卵が孵りました大半は、桃侍くんの依頼主にお渡ししましたが、そのうちの2羽だけで家で育てることにしました
卵から孵ったばかりの烏骨鶏のひよこ烏骨鶏の幼鳥は、昼間は外に出しますが、夜は小屋にいれています
ただ、以前育てていた「もみじ」(鶏の品種)は、外が好きで小屋を空けるとすぐに庭に出てはしまわったり砂浴びをしていましたが、烏骨鶏は、ちょっと外で散歩するとすぐに小屋に戻りたがります
臆病なのか、警戒心が強いのか、、、
雄と雌の1羽ずつの烏骨鶏が順調に育っていましたが、12月、庭に出していた時、大きなイタチが表れて、1羽をくわえて去っていきました(@ ̄□ ̄@;)!!
で、今は、烏骨鶏はメスの1羽だけになりました
烏骨鶏ちゃんが卵を産んだ!!
鶏は、だいたい、孵化してから約6カ月で卵を産むようになります
そして、とうとう、この2月、烏骨鶏ちゃんが卵を産みました!!
その目方を計ってみると、30gでした
スーパーなどで売られている一般的な卵はMサイズが50g、Lサイズが60gです
そもそも烏骨鶏の成鳥自体が一般的な鶏より1まわり半くらい小さく、卵も小さめです
ただ、市販されている烏骨鶏の卵のサイズはSSサイズの40gくらいが多いので、うちの烏骨鶏の卵はそれよりも小さめですね
割ってみると、ぷりっとしたきれいな気味の卵です
早速、夜には、奥さんがみそ汁の具材にしてくれて桃侍くんといただきました
いや、おいしかった!!
烏骨鶏は、産卵数も一般的な鶏より少なめなので、毎日、卵を、、、とはいかないでしょうが、生んでくれた時は、烏骨鶏ちゃんの恵みとしておいしくいただくことにします ^^
それにしても、烏骨鶏ちゃんは、かわいい!! ^^
関連記事
-
-
庭で採れたフェイジョアの果実、美味しい!!庭木にも楽しいですよ!
もう、15年くらい前になりますが、庭をやりかえたときに、外構業者さんが、庭木の一つにフェイジョアを植
-
-
運転用にアームカバー、買いました!
通勤や移動で車を使います この時期、だんだん暑くなってきますよね? それで、ポロシャツなど、
-
-
明けまして、おめでとうございます!元日は、恒例の、、、
明けまして、おめでとうございます 本年も、よろしく、お願い申し上げます 平成30年(2018
-
-
大阪コロナ専門家会議の「自粛は必要なかった」よりも重要なことは、、、
6月11日、新型コロナ第二波に備える目的で、第2回大阪府新型コロナウイルス対策本部専門家会議が開催さ
-
-
iPadで、ノートやメモを取れるようにしようと思っていますが、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅のひとつのお店が
-
-
マンハントのジョン・ウー監督の横にいるのは、福山雅治、、、じゃなくて、和田訓行です
2月9日から封切りになったジョン・ウー監督の最新作「マンハント」、、、 「マンハント」(監督
-
-
家賃支援給付金申請、再申請みごと玉砕です_| ̄|○
先日、家賃給付支援金を申請しましたが、サイトでの申請者(法人名)と契約書の借主(法人名)が異なるので
-
-
「凶報」メールが、届きました、、、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
日本一古い「おでん屋」たこ梅の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前、メールをチェッ
-
-
今朝のボヘーちゃん(鶏)です!元気です!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年3月末に桃侍くん