法人版のマイナンバー(法人番号)が、たこ梅にも届きました!
公開日:
つれづれに
10月から、個人への通知がスタートしたマイナンバー、、、
私のところへも、、、まだ、来てません
って、思ってたら、似てて違うものが届きました
法人版のマイナンバー(法人番号)が届きました!
届いたのは、マイナンバーではなく、法人番号です
こんな封筒にはいって、届きました
個人番号であるマイナンバーの単なる法人版、企業版かと思っていたら、そうとうに違うことがあることを知りました
法人番号とマイナンバー(個人番号)の違い
この法人版マイナンバーである法人番号は、個人に付与されるマイナンバー(個人番号)と大きく違う点が2つあります
ひとつは、桁数です
個人のマイナンバーが12桁なのに、法人版マイナンバーである法人番号は、13桁で1桁多いんです
既存の法人には、たこ梅ももちろんですが、すでに12桁の番号がふられていて、その頭にひとつ数字が増えて13桁になるんです
もうひとつの違い、、、
それは、個人番号であるマイナンバーは、重要な個人情報であり不正利用から守るため厳重な取り扱い、管理が求められます
ところが、法人番号の方は、、、というと、、、
これ、公開なんです!
そう、誰でも閲覧できるし、使えるものなんですね!!
今回、この法人番号通知が届いたお陰で、マイナンバー、法人番号を調べる機会となり、少しだけですが、賢くなっちゃいました!(笑)
関連記事
-
-
邪気を払って運気が上がる!「乳香」を焚いています
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 堺にお世話になっている
-
-
難波の公園の桜は、七分咲きくらいです!
難波の公園の桜は七分咲き~蕾です 今日から、4月ですね 昨日、道頓堀の たこ梅 本店へ行こうと難
-
-
千早川のマス、水槽で元気に泳いでいます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前、千早川のマス釣
-
-
ミーティングスペースにノンカフェイン!穀物コーヒー「INKA」が加わりました!!
たこ梅の難波事務所では、毎月、店長会議や現場会議(若手スタッフさん中心の会議)がありますし、お客さま
-
-
満開の桜、ちょっとなごみます、、、気分転換も必要ですね
コロナの猛威が収まらず4月8日に「非常事態宣言が」発効しました たこ梅は、お客さまやスタッフさ
-
-
「鬼滅の刃」和田コレクション カフェオレ編
道頓堀 たこ梅 本店の和田店長の好きなものといえば、、、、 鬼滅の刃 22巻[/captio
-
-
山添村で普通に買った卵からヒヨコが孵りました!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです てっちゃん家では、桃侍
-
-
アカハライモリの卵が孵化して幼生が誕生!
10日ほど前、山添村の田んぼで捕ってきたアカハライモリが産卵したことをブログに書きました ち
-
-
虫嫌いの人は見ないでね!コオロギがたくさん孵りました!!
以前、奈良の山添村でニホントカゲ、カナヘビを捕まえました このニホントカゲとカナヘビをうちの子
-
-
コロナ対策には、正しい情報と何を知っていて何を知らないのかが大切だと思います
新型コロナウイルスでは、小中高に2週間休校要請がでたり、さまざまな情報が入り乱れていますね