*

法人版のマイナンバー(法人番号)が、たこ梅にも届きました!

公開日: つれづれに

10月から、個人への通知がスタートしたマイナンバー、、、
私のところへも、、、まだ、来てません
って、思ってたら、似てて違うものが届きました

法人版のマイナンバー(法人番号)が届きました!

届いたのは、マイナンバーではなく、法人番号です
こんな封筒にはいって、届きました

法人版マイナンバーが届きました

法人版マイナンバーが届きました

個人番号であるマイナンバーの単なる法人版、企業版かと思っていたら、そうとうに違うことがあることを知りました

法人番号とマイナンバー(個人番号)の違い

この法人版マイナンバーである法人番号は、個人に付与されるマイナンバー(個人番号)と大きく違う点が2つあります
ひとつは、桁数です
個人のマイナンバーが12桁なのに、法人版マイナンバーである法人番号は、13桁で1桁多いんです
既存の法人には、たこ梅ももちろんですが、すでに12桁の番号がふられていて、その頭にひとつ数字が増えて13桁になるんです
もうひとつの違い、、、
それは、個人番号であるマイナンバーは、重要な個人情報であり不正利用から守るため厳重な取り扱い、管理が求められます
ところが、法人番号の方は、、、というと、、、
これ、公開なんです!
そう、誰でも閲覧できるし、使えるものなんですね!!
今回、この法人番号通知が届いたお陰で、マイナンバー、法人番号を調べる機会となり、少しだけですが、賢くなっちゃいました!(笑)

関連記事

駐車場のコーンが壊れました

駐車場のコーンが壊れたので新調しました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃです たこ梅の関東煮(かんとだ

記事を読む

三宝荒神さんのお社に新しいお札を納めました

荒神さんで授かったお札を各店にお祀りします

毎年のことですが、宝塚の清荒神さんで、各お店と仕込み場にお祀りする札を元日に受けてきます 清

記事を読む

壊れたマウスと新しく購入したマウス

マウスが壊れちゃいました、、、

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです マウスが中途半端に反応する

記事を読む

紅葉の種の赤と葉の緑のコトンラストがきれい

山添村(奈良)の春、花がきれいに、、、

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 畑の雑草を刈ったり、

記事を読む

謹賀新年

あけまして、おめでとうございます!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 謹賀新年[/capt

記事を読む

山本屋本店さんで味噌煮込みうどんをいただきます

名古屋でよくいく味噌煮込みうどんの「山本屋本店」エスカ店

私、名古屋に行くと、名古屋駅のホームにある「きしめん 住よし」にばっかり行っている!と思われているよ

記事を読む

新しく入れ替えたWindows10 PC

事務所のPC、1年がかりでやっと入れ替え完了です!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです Windows7はマイ

記事を読む

フェイジョアの果実

庭のフェイジョア、豊作の予感です

うちの自宅には、フェイジョアという灌木が1本うわっています ときどき実をつけていたのですが、調べて

記事を読む

ヤゴから脱皮中のギンヤンマ

ヤゴが脱皮してギンヤンマに!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの桃侍(ももじ/中

記事を読む

太陽の塔(「黄金の顔」と「太陽の顔」)

太陽の塔には、4つの顔があった、、、そして、太陽の塔の内部、見れます、、、

今から、48年前、高度成長まっただ中の1970年に、大阪万博 Expo70~人類の進歩と調和~が、大

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑