法人版のマイナンバー(法人番号)が、たこ梅にも届きました!
公開日:
つれづれに
10月から、個人への通知がスタートしたマイナンバー、、、
私のところへも、、、まだ、来てません
って、思ってたら、似てて違うものが届きました
法人版のマイナンバー(法人番号)が届きました!
届いたのは、マイナンバーではなく、法人番号です
こんな封筒にはいって、届きました
個人番号であるマイナンバーの単なる法人版、企業版かと思っていたら、そうとうに違うことがあることを知りました
法人番号とマイナンバー(個人番号)の違い
この法人版マイナンバーである法人番号は、個人に付与されるマイナンバー(個人番号)と大きく違う点が2つあります
ひとつは、桁数です
個人のマイナンバーが12桁なのに、法人版マイナンバーである法人番号は、13桁で1桁多いんです
既存の法人には、たこ梅ももちろんですが、すでに12桁の番号がふられていて、その頭にひとつ数字が増えて13桁になるんです
もうひとつの違い、、、
それは、個人番号であるマイナンバーは、重要な個人情報であり不正利用から守るため厳重な取り扱い、管理が求められます
ところが、法人番号の方は、、、というと、、、
これ、公開なんです!
そう、誰でも閲覧できるし、使えるものなんですね!!
今回、この法人番号通知が届いたお陰で、マイナンバー、法人番号を調べる機会となり、少しだけですが、賢くなっちゃいました!(笑)
関連記事
-
-
大阪都構想投票の翌日「大阪府の歴史」(山川出版社)が目にとまり購入しました
11月1日に大阪都構想の住民投票 11月1日、大阪都構想投票(大阪市を廃止し特別区を設置することに
-
-
大阪府の吉村知事のコロナ出口戦略チャレンジはどうなるのか?直接、影響があるもので、、、
4月30日、安倍首相が緊急事態宣言の1ヶ月程度延長方針を発表しました 緊急事態宣言延長の方針
-
-
子どもたちと夜の昆虫採集、カブトムシ、クワガタが捕れてよかった、、、ほっ、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年も、もう、8月、、
-
-
「特別定額給付金」のお手紙が、我が家にもやって来ました!
新型コロナでお店は1ヶ月半の休業 やっと5月19日から再会ですが、まだまだ、コロナが不安な方や在宅
-
-
秋晴れのご先祖さまのお墓参り
ご先祖のお墓は、宇治の黄檗山にあります 大阪からは、ちょっと時間がかかるので、しょっちゅうは行って
-
-
つながるご縁で、岸和田青果さんに見学に行きました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです これまで通りの飲食店営業は
-
-
うちの烏骨鶏ちゃんが卵を産みました!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの桃侍(ももじ/高
-
-
緊急事態宣言延長で休業のお知らせを貼り替えなくては、、、_| ̄|○
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑業係 兼 五代目店主 てっちゃんです 休業のお知らせ貼紙を作り直
-
-
太陽の塔には、4つの顔があった、、、そして、太陽の塔の内部、見れます、、、
今から、48年前、高度成長まっただ中の1970年に、大阪万博 Expo70~人類の進歩と調和~が、大
-
-
新梅田食道街 たこ梅 分店のツイッターがミニ4駆で盛り上がっているもようです
あのーーー、たこ梅は、たこ甘露煮と関東煮(かんとだき/おでん)、そして、酒を出す飲食店なんですが、知















