*

どうでもいい話ですが、専売公社時代の未開封の缶ピースを発掘しました、、、

公開日: つれづれに

おはようございます
日曜日ですね

今日は、ほんとどーでもいー話です、、、

この前、事務所の部屋を片づけていたら、道頓堀の本店をリノベーションしたときに本店から持って帰ってきた荷物がでてきました
大半はがらくたなので、捨てようとゴミ捨て場に出したのです

たまたま、その日が店長会議の日で、そのゴミをみた北店の安藤店長と東店の多比羅店長が、、、

専売公社時代の未開封の缶ピースを見て驚喜する店長さんたち

専売公社時代の未開封の缶ピースを見て驚喜する店長さんたち

気色ばんで、「こ、これ、、、捨てたらダメですよ!お宝ですよ、、、」って私に言ってきました
私はというと「???」です

専売公社時代の未開封の缶ピース(正面)

専売公社時代の未開封の缶ピース(正面)

古い専売公社時代の未開封の缶ピースです

専売公社時代の未開封の缶ピース(天面)

専売公社時代の未開封の缶ピース(天面)

なんでも、缶の裏に記号が打刻してあって、それで製造年がわかるそうです
で、結構な値打ちなのだとか、、、

といわれてもタバコを吸わないわたしにはチンプンカンプン

言われてい見て「オブジェくらいにはなるかなぁ、、、」ってことで、そのうち、お店のイベントの賞品にしようかしら?

まぁ、そんな日曜日の朝です
今日も、善い一日を!!

関連記事

新型コロナウイルス感染症 ~市民向け感染予防ハンドブック 第1.1版(東北医科薬科大学病院)

コロナ対策には、正しい情報と何を知っていて何を知らないのかが大切だと思います

新型コロナウイルスでは、小中高に2週間休校要請がでたり、さまざまな情報が入り乱れていますね

記事を読む

太陽の塔(「黄金の顔」と「太陽の顔」)

太陽の塔には、4つの顔があった、、、そして、太陽の塔の内部、見れます、、、

今から、48年前、高度成長まっただ中の1970年に、大阪万博 Expo70~人類の進歩と調和~が、大

記事を読む

「あなたのApple IDのセキュリティ質問を再設定してください。」はフィッシングメールです!

注意!「あなたのApple IDのセキュリティ質問を再設定してください。」メールはフィッシングです!

最近、私にこんなメールが来ました タイトルには、「あなたのApple IDのセキュリティ質問を

記事を読む

雪を見て、喜んで遊ぶ桃侍くん

大阪で、こんなに雪!そこで、真冬に昆虫採集!?

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 何十年ぶりかの寒波、す

記事を読む

カブトムシ

夜の昆虫採集、、、に同行です

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 夜の昆虫採集 うちの桃侍

記事を読む

wemoを装着

ウェアラブルメモ「wemo」がやってきました!←超アナログです

ついつい、やろうと思っていて忘れる、、、 で、手のひらや甲に忘れ防止のためにマジックやボールペ

記事を読む

踏み荒らされた新芽が、一部復活

踏み荒らされた菜園の新芽が復活、、、してきた!(゚ロ゚屮)屮

日本一古いおでん屋「たこ梅」の雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの庭には、たたみ1畳

記事を読む

庭で散歩する烏骨鶏ちゃん

うちの烏骨鶏ちゃんが卵を産みました!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの桃侍(ももじ/高

記事を読む

鯛の鯛(鯛中鯛ともいう)

【祝】「鯛の鯛」が2つともきれいに採れたーーー!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 「鯛の鯛」を発見 夕食に

記事を読む

水に浸漬3日半後のハッピーヒルの発芽状態

イネの種籾が3日半で発芽!!しかし、、、(゚ロ゚屮)屮

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前、今年、お米をつ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑