どうでもいい話ですが、専売公社時代の未開封の缶ピースを発掘しました、、、
公開日:
つれづれに
おはようございます
日曜日ですね
今日は、ほんとどーでもいー話です、、、
この前、事務所の部屋を片づけていたら、道頓堀の本店をリノベーションしたときに本店から持って帰ってきた荷物がでてきました
大半はがらくたなので、捨てようとゴミ捨て場に出したのです
たまたま、その日が店長会議の日で、そのゴミをみた北店の安藤店長と東店の多比羅店長が、、、
気色ばんで、「こ、これ、、、捨てたらダメですよ!お宝ですよ、、、」って私に言ってきました
私はというと「???」です
古い専売公社時代の未開封の缶ピースです
なんでも、缶の裏に記号が打刻してあって、それで製造年がわかるそうです
で、結構な値打ちなのだとか、、、
といわれてもタバコを吸わないわたしにはチンプンカンプン
言われてい見て「オブジェくらいにはなるかなぁ、、、」ってことで、そのうち、お店のイベントの賞品にしようかしら?
まぁ、そんな日曜日の朝です
今日も、善い一日を!!
関連記事
-
-
道頓堀 たこ梅 本店もインターネットを光回線に!と依頼から1年半がたちましたが、、、
昨年(2019年)、10月より、消費税が10%に増税されました このとき、同時に、商品や販売方法に
-
-
虫嫌いの人は見ないでね!コオロギがたくさん孵りました!!
以前、奈良の山添村でニホントカゲ、カナヘビを捕まえました このニホントカゲとカナヘビをうちの子
-
-
都市部から郊外の自然のなかに行くと、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 半世紀以上生きていると
-
-
なぜか西に進むジョンダリさん(台風12号)で、被害が出ませんように、、、
台風12号(ジョンダリ)が、関西方面へと進路を西にとって進行してきていますね 台風12号(ジョンダ
-
-
スマホが壊れた、、、速攻、携帯電話ショップへ!
ずーーーと、使っていたスマホが、突然、壊れました、、、 いや、正確じゃないな、、、 突然ではなく
-
-
この冬一番の寒さ!大阪市内でも氷がはりました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今朝の大阪は寒い、、、
-
-
ショックを受けています _| ̄|○ →耳年齢をテストしたら、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 年を経ると若い頃に聞こ
-
-
【祝】「ブログ1000記事を達成!!」してたようです、、、
おはようございます この店主ブログが1000記事を越えてました! ふと、気づいたら、この「創業1
-
-
気分転換にマンガ、、、「学習する組織」と「U理論」ですが、、、
昨年12月に、「U理論」第二版が出版されました 出てすぐに購入、、、 U理論 第二版(C・
-
-
道頓堀 たこ梅本店の品書き木札を新しく書き直しました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 4月から商品の価格表示