*

「あの?!イベントやってます!」道頓堀 たこ梅本店で、、、

公開日: イベント・部活, たこ梅 本店

道頓堀にある たこ梅本店は、今年が175周年を迎えます
そして、4店舗あるたこ目の中で、ダントツで取材も受けます

あの?!イベントやってます

昭和も平成も、令和になっても取材をいただいています
ありがたいことです

道頓堀のたこ梅本店

道頓堀のたこ梅本店

そんな道頓堀の たこ梅本店ですが、先日から、入り口の軒先になんかぶら下がってます

ちょっと拡大しますね

これです!

あの?イベントやってますが

あの?!イベントやってますが

「あの?!イベントやってますが、どうします?!」って書いてます
とはいえ、あの?!イベントって、どのイベント???って感じですよね

じつは、、、

こんなイベントです!

こんなイベントです

こんなイベントです

店内に天井から、どんなイベントかぶら下がってました

昭和平成令和を「タイムスリップ」してみる?

昭和平成令和を「タイムスリップ」してみる?

タイムスリップしてもらいます

タ、タイムスリップ?

そうなんです
昭和、平成、令和とテレビで取材を受けていますが、そこで取り上げられた関東煮(かんとだき/おでん)を取り上げたり、取材に見えたタレントさんが「どの席」に座ったかをご紹介したり、、、

新しい元号「令和」を迎えた今年、昭和・平成・令和を道頓堀 たこ梅本店が取り上げられたテレビ番組やテレビCMからふりかえろう!!というイベントなのです

いろんな番組、CMで取り上げられた たこ梅を8月末まで順番に紹介していきます!

どんなたこ梅があったのか?楽しみにしながら、道頓堀 たこ梅本店の暖簾をくぐって下さいネ!!

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

6月25日から2ヶ月ぶりに営業を再開した 道頓堀 たこ梅 本店

Googleさんに休業中にされました!(゚ロ゚屮)屮 営業再開してますよ!^^

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです Google上、たこ梅本店

記事を読む

二人とも欲しいって鬼滅でも『アレ』人気なのか?

道頓堀 たこ梅 本店、鬼滅でも人気(?)かもしれない『アレ』渡してます!『アレ』ですよ!!

新梅田食道街 たこ梅 北店で『アレ』を手に入れられるらしい たこ梅はおでん屋ですが「アレ」も

記事を読む

道頓堀 たこ梅本店に桜が咲き始めたようです

道頓堀 たこ梅本店に桜が咲き始めたようです

早咲きの河津桜なんかは、もう、咲き誇っているようですが、ソメイヨシノはあと10日前後のようですね

記事を読む

たこ梅 本店 2020年カレンダーはお客さんとの思い出の画像がいっぱい

こんなカレンダー作ったらしい!すげーーーー!!(*゚д゚*)  シランカッタ、、、、

たこ梅は大阪の道頓堀に本店、梅田に北店、分店、東店があります 各々、フェイスブックページを持ってい

記事を読む

4月30日(土)にキッチンカーで出張おでん屋です

4月30日(土)出張おでん屋キッチンカー、出動します!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今月も、出張おでん屋の

記事を読む

木札と焼き印

「勇魚(いさな)」の焼き印が出来上がりました!!

お店では、お勘定に「木札」を使います 酒用の木札だと、「酒」と「たこ梅」が表裏に焼き印されてい

記事を読む

甘露煮のタコをつかった「たこ飯」

「まだ見ぬたこ梅の味を先に食べちゃう会」つーのをやることにしました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 緊急事態宣言&禁酒令で

記事を読む

「たこ梅ミニ四駆部」のシール

たこ梅ミニ四駆部のシールが出来たようです

新梅田食道街にある たこ梅分店で、あるものが盛り上がっています ミニ四駆で盛り上がるたこ梅分店

記事を読む

左から、てっちゃん、長田さん、勝矢さん、山田さん

ワクワク系マーケティングのグランプリホルダー おさぴーが、道頓堀 たこ梅本店に来てくれました!

先日、すごい人が、道頓堀の たこ梅 本店に来て下さいました 小阪裕司先生が提唱される「ワクワク系マ

記事を読む

「たこ梅 追っかけ四〇年」の著者 平野耕平さんと

たこ梅の大常連さんが書かれた「たこ梅 追っかけ四〇年」(平野耕平 著)を各店で読めます!

お店をやっていると、何度も足を運んで下さる常連さまができてきます たこ梅にも、そういう常連さまが大

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑