緊急事態宣言が6月20日頃まで延長!?来週、5/29,30、店で会いたいなぁ!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
緊急事態宣言が再々延長か!?
き、緊急事態宣言が、またまた、延長されそう、、、ですね _| ̄|○
政府は、3週間程度、6月20日頃までの緊急事態宣言延長を検討しているそうです
誕生日は、普通の状態で迎えたかった、、、(←てっちゃん、6月20日が誕生日なのです)
吉村大阪府知事の会見を見ていても、重症者病床ひっ迫を材料に、延長を検討している模様
1年以上たっても、新型コロナには、国民への外出自粛要請と飲食業などへの休業、時短要請以外に策を持たない政府や行政って、、、
まぁ、いくらこぼしても、彼らには響かないでしょうから、われわれは、自力でがんばるしかありません!!
来週、5/29,30、会いませんか?
あと1週間もすれば、長かった緊急事態宣言も終わり、お客さんの顔を見られる!って、うちのスタッフさんも楽しみにしてました
でも、また、3週間先!?なの、、、
その前に、来週あたり、顔みたいなぁ、、、ってことで、会いませんか?
ずっと、緊急事態宣言&禁酒令で、たこ梅全店は休業
その間に、新しい美味しいもんを色々つくってました
甘露煮の蛸をつかった「たこ飯」や「鯨ちゃーしゅー」とかとか、、、、
お店(実店舗)やお取り寄せ(通販)で出す前に、いつも応援してくれる部員さんに先に食べてもらおう!って思います
それで、5月29日(土)、30日(日)に、道頓堀 たこ梅 本店で「まだ見ぬたこ梅の味を先に食べちゃう会」をやることにしました
詳しいことは、「まだ見ぬたこ梅の味を先に食べちゃう会」の専用ページを見て下さいね
今、参加表明は、部員さんが5,6名です
スペースは、この時期ですから余裕をもって行いたい
そして、多くの部員さんの元気な顔を見たい
だから、5/29,30ともあと10名くらいずつエントリーしてもらえたら!って思います
6月20日過ぎまでお会いできそうにないので、ぜひ、5月29,30日は、お店で部員さんの元気な顔を見たいです
場所は本店ですが、北店、分店、元東店のスタッフさんも、両日はお店にいますよ
参加表明や当日の内容、出勤スタッフさんなど、は詳しいことは、
「まだ見ぬたこ梅の味を先に食べちゃう会」の専用ページ
を見て下さいね
せっかく顔を見せてくれた部員さんには、「ありがとう!」の気持ち
『たこ梅』のロゴ入りグラスかお皿、好きな方をプレゼントしちゃいます
では、5月29日、30日、本店でお会いしましょう!!
入部方法ですが、、、
ところで、入部方法ですが、今回の「まだ見ぬたこ梅の味を先に食べちゃう会」は、部員さん限定の会です
たこ梅の部員さんには3種類あります
・たこ梅FUN倶楽部員・・・3回以上来店で入部可能/お店で入部届を出す
・たこ梅LINE部員・・・LINEのたこ梅公式サイトで友だち追加する
・たこ梅メルマガ部員・・・たこ梅のメルマガ登録する
「まだ見ぬたこ梅の味を先に食べちゃう会」に行きたい!と思ったら、LINE部員かメルマガ部員に登録してから、参加申込お願いします
関連記事
-
-
月がわりの酒「新米新酒 山田錦 特別純米 生酒」はじめます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今月のアレはじまります
-
-
日経新聞「食あれば楽あり」に、たこ梅の関東煮を取り上げてくれてはりました!
友人にFBメッセージで教えてもらったんですが、2016年12月14日の日経新聞 夕刊「食あれば楽あり
-
-
コロナ禍は2年は続く!美味しく楽しく過ごせる商品を開発してます
今年も、残すところ1週間ですね コロナ、コロナ、、、の1年で、「GoToだ!旅行しろ!食べろ!」と
-
-
道頓堀レジェンドグルメとして、たこ梅のお取り寄せおでんを女性自身に掲載いただきました
11月30日からスタートするNHK朝ドラ「おちょやん」は道頓堀が舞台となります 女性自身におでんの
-
-
夏の部活「ビール工場見学」の下見に、スタッフさんが行ってきてくれました!
一昨年、昨年と、夏に、たこ梅FUN倶楽部員さんとアサヒビールさんの吹田工場にビール工場見学に行きまし
-
-
「たこ梅って、お昼はやってないの?」って、お客さまに尋ねられましたので、お答えしますね!
夕方くらいになると、行灯(あんどん)に火が入ります 提灯も下げられて、営業開始、、、 「関東
-
-
新梅田食道街の たこ梅 分店では、わ組・も組がデッドヒートです!
いま、新梅田食道街にある たこ梅 分店では、デッドヒートがくりひろげられています! わ組、も組のデ
-
-
秋のタケノコ『四方竹』の関東煮(かんとだき/おでん)始めます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 10月に入って、急に、
-
-
北海道と沖縄にはチルドの「おでん通販」が届かない!!注文を下さったお客さまにハガキを書こう!
今、コロナで、日本中が、リモートワークや休業、休校、自粛、、、です 家にこもりがちのことも多いです
-
-
酒蔵見学2024、FUN倶楽部員さんと楽しく開催できました!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです コロナで3年お休みして