たこ梅ミニ四駆部のシールが出来たようです
新梅田食道街にある たこ梅分店で、あるものが盛り上がっています
ミニ四駆で盛り上がるたこ梅分店
先に行っておきますが、たこ梅分店は、関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮とお酒を出す上燗屋、飲食店ですよ
私もぜんぜんしらなかったんですが、たこ梅分店では、知らぬ間に「たこ梅ミニ四駆部」なるものができているらしい
もともとは、うちのあるスタッフさんが自分がつくったミニ四駆をちょっと見てほしかったのでお店のショーケースに並べたのがきっかけで、ツイッターでえらくもりあがったようです
その後、ミニ四駆ファンの方が、見に来られたり、また、自分のミニ四駆を持ってこられたり、、、
このあたりのことは、先日、こちらのブログに書いたのでご覧ください
→ 新梅田食道街 たこ梅 分店のツイッターがミニ4駆で盛り上がっているもようです
ミニ四駆部のシールが出来た!
私は、ミニ四駆について詳しくないのですが、ツイートのやりとりを見ていると、自分のミニ四駆のシールを作ってファン同士でプレゼントするような慣習があるようです(違ってたらごめんね)
そして、これも、ツイッターで見て知ったのですが、、、
「たこ梅ミニ四駆部」のシールをつくったようです
知らぬ間に、たこ梅分店でどんどん増殖するミニ四駆ファンの輪
おそらくですが、ミニ四駆ファンの方がいらっしゃったら、このシールを差し上げるのでは無いかと思います
ミニ四駆のおかげで、たこ梅分店での楽しみ方が、また、ひとつ増えたようで(私にはよくわかってませんが:笑)いいんじゃないかと思ってます
関東煮(かんとだき/おでん)も、たこ甘露煮も、もちろん、ミニ四駆談義も楽しんでってくださいね
関連記事
-
-
真夏に「鯨はりはり」の理由(わけ)
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑業係 兼 五代目店主 てっちゃんです 連日、35度を超える猛
-
-
8月の店長会議~分店の上原さんが店長代行に就任!?~
先週、8月の店長会議でした 店長会議前に勉強会です 7月から、まず、午前中に2時間、ワクワク系マ
-
-
POP、看板の書き方?ちょっと、オレのを見に来いよ!!
新梅田食道街にある たこ梅 北店、お客さまとのいろんな取り組みをやってます 6月からは、日本一周、
-
-
本日(7/20)、研修のため臨時休業です!スタッフさんとお勉強です!!
おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年174年目の『
-
-
こっちから「美味しい!楽しい!」を届ける出張おでん屋のキッチンカー始動します
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 1月27日からの「ま
-
-
通天閣がグリーンに!休業要請が5月16日より段階的に解除です
4月8日の緊急事態宣言から、早1ヶ月以上がたちました 大阪府の解除基準を発表する吉村府知事[
-
-
初 京都でのキッチンカーで「出張おでん屋」行ってきました!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 初めての場所でのおでん
-
-
夏の甲子園クイズ2018が、たこ梅北店で始まりましたよ!
高校野球、、、 春と夏の年2回あります 新梅田食道街 たこ梅北店では、お客さまと、「どこ(ど
-
-
ビール工場見学2018の第1回打合せです!
2016年8月に、たこ梅FUN倶楽部員さんと一緒に、アサヒビール吹田工場にいきました ※たこ梅FU
-
-
たこ梅FUN倶楽部員さんと夏の部活「ビール工場見学」に行ってきました!
今年で4回目、たこ梅FUN倶楽部員さんと行く夏の部活「アサヒビール工場見学」に、先週末、行ってきまし