ホールのパートスタッフさんを募集してまーーーーす!梅田でーーーす!
新梅田食道街に、たこ梅 北店、分店の2店舗があります
ホールパートさんを募集してます
そちらで、ホールスタッフさんの募集をしてまーーーす!!
お客さんに喜んでもらうことが好きな方!一緒に楽しく働いてねーーーーー!
ところで、喜んでもらうって、お客さんにその商品やサービスで、お客さんがホントは欲しい!とか嬉しい!けど、まだ、気づいていない価値を伝えることだと思ってます
これをすると、お客さんは、「そうそう、それなんだよーーーー!」って笑顔になるんですよね
そういうお仕事したいなーーーって思ったら応募してね
体験入店でどんなお店か、仕事か感じてみてね
といっても、実際に
・どんな仕事なのか?
・どんな人と一緒に働くのか?
・どんなところで働くのか?
・どんな人がお客さんなのか?
などなど、いざ働くとなったら心配や不安があると思います
ですから、たこ梅では、1日、2日の体験入店を用意してるのです
実際に、自分の目で、身体で、合いそうな仕事なのか、続けられそうな職場なのか、、、とかとか、感じて体験してみて下さい
説明シート持って帰れます
JR大阪駅の阪急側の高架下(阪急百貨店と阪急電鉄の間)に新梅田食道街があります
その1Fに北店と分店があるのですが、北店の方の店の前に看板がおいてあって、そこにお仕事の説明用シートがさしてあります
お店の前を通ったときに、この説明シートをとって、持って帰ってゆっくり読んで下さいね
ちなみに、中身は、こんなんです
これを見て興味を持った方は、お店に電話して下さい
お昼の12時以降に「06-6311-5095」に電話して「ホールパートの求人のことで」って言って下さい
ご縁がつながること、楽しみにしてまーーーーす!!
関連記事
-
-
新梅田食道街 たこ梅 北店の双六「北の旅人」が始まりました!!
先日、このブログでもお知らせしましたよね! 新梅田食道街 たこ梅 北店で、夏のスゴロク大会やります
-
-
店主の知らない関東煮・おでん「淡路たまねぎ」
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
店主の知らない関東煮・おでん!どころか、お金を出しても買えない関東煮(かんとだき/おでん)があった、、、
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
「テンコ盛り定期券」でお酒を楽しんではります!
新型コロナで、たこ梅は4月7日から全店舗休業です 道頓堀 たこ梅 本店も再開[/captio
-
-
新人スタッフさん用に情報共有のAndroidタブレットを設定中、、、
この1,2ヶ月、たこ梅的には、新人さんラッシュです 現在、5名のスタッフさんが、各店舗で研修中、、
-
-
クリスマスケーキ、各店にお届けしました!!
昨日は、12月25日、クリスマスですね! とはいっても、たこ梅は、全店、通常通り営業です も
-
-
たこ梅 北店の前で立ち止まると、いったい何が、、、、!?
JR大阪駅の東側高架下に、飲食店が100件以上並ぶ、、、というか密集している「新梅田食道街」がありま
-
-
「魔法のレストランR」に、たこ甘露煮が登場です!!
弘化元(1844)年から、170年以上続く名物が、たこ梅にあります それは、「さえずり®」というヒ
-
-
店主も店長も知らない関東煮・おでん!「ペロコス」「レタス」登場です
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
店主の知らない関東煮・おでん「蕨(わらび)」!
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の