ホールのパートスタッフさんを募集してまーーーーす!梅田でーーーす!
新梅田食道街に、たこ梅 北店、分店の2店舗があります
ホールパートさんを募集してます
そちらで、ホールスタッフさんの募集をしてまーーーす!!
お客さんに喜んでもらうことが好きな方!一緒に楽しく働いてねーーーーー!
ところで、喜んでもらうって、お客さんにその商品やサービスで、お客さんがホントは欲しい!とか嬉しい!けど、まだ、気づいていない価値を伝えることだと思ってます
これをすると、お客さんは、「そうそう、それなんだよーーーー!」って笑顔になるんですよね
そういうお仕事したいなーーーって思ったら応募してね
体験入店でどんなお店か、仕事か感じてみてね
といっても、実際に
・どんな仕事なのか?
・どんな人と一緒に働くのか?
・どんなところで働くのか?
・どんな人がお客さんなのか?
などなど、いざ働くとなったら心配や不安があると思います
ですから、たこ梅では、1日、2日の体験入店を用意してるのです
実際に、自分の目で、身体で、合いそうな仕事なのか、続けられそうな職場なのか、、、とかとか、感じて体験してみて下さい
説明シート持って帰れます
JR大阪駅の阪急側の高架下(阪急百貨店と阪急電鉄の間)に新梅田食道街があります
その1Fに北店と分店があるのですが、北店の方の店の前に看板がおいてあって、そこにお仕事の説明用シートがさしてあります
お店の前を通ったときに、この説明シートをとって、持って帰ってゆっくり読んで下さいね
ちなみに、中身は、こんなんです
これを見て興味を持った方は、お店に電話して下さい
お昼の12時以降に「06-6311-5095」に電話して「ホールパートの求人のことで」って言って下さい
ご縁がつながること、楽しみにしてまーーーーす!!
関連記事
-
-
現場面談では答えることはなく、問いかけるだけ、、、
毎月、1回、定例の会議で店長さんが出席する店長会議と現場のスタッフさんが参加する現場会議があります
-
-
タカバッチ(髙羽さん)、鍋番に立つ!
たこ梅に入社して1年あまり、、、 だけど、「あまり」の部分は、入社してスグ膝の故障で戦線離脱、、、
-
-
お客さまと楽しむ日本一周、世界一周の双六ゲーム、コンプリートが出始めました!!
今年、6月から受付をスタート、、、 8月には、募集定員が満杯となった新梅田食道街 たこ梅 北店のお
-
-
GWの梅田(ウメダ)です(*゜д゜*)
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 3回目の緊急事態宣言
-
-
ランチェスター戦略をベースとした半年にわたる「あきない実践道場」を松本さん、見事に卒業です!
2017年8月から、ランチェスター戦略をベースとした「あきない実践道場」に、道頓堀にある たこ梅 本
-
-
普段、お店にたっていなくても、お客さまから福井銘菓「五月ヶ瀬」をいただきました!
もう、何十年も、新梅田食道街の たこ梅 分店においでいただいているお客さまがいらっしゃいます それ
-
-
安藤新店長と初の店長面談です!!
毎月、一回、各店の店長さんと面談しています 昨日は、4月に新梅田食道街 たこ梅 北店の店長となった
-
-
今日、2月22日は、「ふーふーふー」で『おでんの日』です!
今日は、全国的に2018年2月22日(木)です 全国的にっていわなくても、2月22日ですよね
-
-
「教えないから人が育つ」横田英樹毅のリーダー学(天外伺朗 著)を購入!
私、社会人になったときはメーカーに就職して、いわゆるサラリーマンを10年やってました そして、実家
-
-
錫貯金(?)、始まる!!らしい、、、
金融商品には、「金預金」なるものがあるそうです 「へぇ~、いろんな預金とか貯金とかあるねんなぁ、、