*

新梅田食道街 たこ梅 北店の双六「北の旅人」が始まりました!!

先日、このブログでもお知らせしましたよね!

新梅田食道街 たこ梅 北店で、夏のスゴロク大会やります!

6月1日から、「今年も、新梅田食道街 たこ梅 北店で始まりますよぉ~」って、恒例の夏のスゴロク大会を!!

スゴロクの詳しいことは、スタッフにきいてね!

今回は、五大陸を巡るスゴロクの旅のようです

2018年スゴロクのお知らせ

2018年スゴロクのお知らせ

先日のお知らせブログはコチラです!
→ 5大陸をめぐる「2018 スゴロク 北の旅人」が6月1日より新梅田食道街 たこ梅 北店でスタート!!

2018 すごろく「北の旅人」とは!?

さぁ、この「スゴロク 北の旅人」が、いよいよ、6月1日からスタートです!!

店内の掲示板には、こんなことが書かれた貼り紙がされています

すごろく「北の旅人」のお知らせ

すごろく「北の旅人」のお知らせ

【2018 すごろく「北の旅人」】

楽しいこと好きな方
これがオモロイと思った方

6/1~7/31 2018 すごろく「北の旅人」開催中
おでん屋で世界五大陸を周遊すれば、お得なことが満載!!

方法はカンタン
来店してサイコロ振るだけ

参加したい方は
『すごろく、やりたい!!』
『パスポートちょうだい!!』
とスタッフに伝えて下さい

ゴールされた方には
イベント特製ゴールTシャツプレゼント!!

そして、五大陸を周るってことは、国外に行くわけですから、当然、アレが必要ですよね!
「赤いアレ」が、、、

もちろん、用意されています

すごろく「北の旅人」と参加者用のパスポート(旅券)です

すごろく「北の旅人」と参加者用のパスポート(旅券)です

はい、パスポート(旅券)も!!

そして、見事、五大陸を周遊して制覇すれば、、、

双六でゴールするとオリジナルTシャツが、、、

双六でゴールするとオリジナルTシャツが、、、

オリジナルのゴールTシャツをプレゼント!!

でも、北の旅人のお知らせ貼り紙に「おでん屋で世界五大陸を周遊すれば、お得なことが満載!!」って書いてあったでしょ?
ゴールしたときにTシャツがもらえるのはいいけど、それで、「お得なことが満載!!」って言い過ぎじゃ、、、って思いますよね!?(笑)

大丈夫でーーーーす!!

ほら、、、

5大陸をめぐる「2018 スゴロク 北の旅人」

5大陸をめぐる「2018 スゴロク 北の旅人」

この安藤店長がもってるボードにあるように、途中途中で、いろんなプレゼントがあるんです!!
どんなプレゼントがあるかは、新梅田食道街 たこ梅 北店でスタッフさんに尋ねてね!(^o^)v

さぁ、同じ飲むなら、飲んで美味しい!食べて旨い!だけじゃ飽き足らないアナタ!!
スゴロクでわけわからん旅も楽しんでね!!(^o^)

ちょっと、新梅田食道街 たこ梅 北店の暖簾をくぐって、「スゴロク、やりたい!」「スゴロクって、どんなん?」って、お店のスタッフさんに声をかけてみてね!!(^o^)v

関連記事

パーティションの正しい使い方と間違った使い方(笑)

カウンター用のパーティションを たこ梅 北店に試験的に設置しました!

新型コロナの影響で、昨年の同時期と比べ、売上は半減しています 50%ダウンですね 正直、たいへん

記事を読む

懇親会のカンパイの発声は、新人の深澤さん

「POPで楽しく価値を伝える研修♪2018」の第1回目!!スタッフさん、楽しめたでしょうか?(^o^)v

もう、数えてみたら今年で6年目、、、 毎年、年に2回ほど、同じタイトルの研修を続けています

記事を読む

ニューズレター「たこ梅通信4月号」の印刷がととのいました

お客さまへのお手紙「たこ梅通信4月号」の発送準備に大忙しです!!

はやいもので、3月も、あと数日ですね!! お店の仕事はもちろんなんですが、3月末は、お客さまへのお

記事を読む

たこ梅FUN倶楽部通信1月号の発送

たこ梅FUN倶楽部通信1月号、発送しましたよ!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです またまた、ぎりぎりにな

記事を読む

桃組組長がネクターへの懐かしい想い出を綴ったアルバム

ネクター酎ハイ!桃組!絶好調です!!

桃組って、ご存じですか? 今、大阪の新梅田食道街 たこ梅 分店で流行ってるんですが、、、 ボクが

記事を読む

白鹿さんと5月のお客さま感謝企画の打合せ

5月のお客さま感謝企画、白鹿さんと打ち合わせしています

毎月、たこ梅では、お客さま感謝の企画をなんかやってます 4月は、入社や異動の季節です

記事を読む

たこ梅FUN倶楽部通信2019年1月号を発送します

「たこ梅FUN倶楽部通信2019年1月号」の発送完了!明日くらいに届きますよ!

毎日、関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮、そして、お酒、、、をお客さまにお出ししています ま

記事を読む

打鼓音さんがたこ梅本店に寄って下さいました

創作和太鼓集団「打鼓音」さんが、道頓堀 たこ梅 本店に来てくれましたよ!

この前、太鼓祭2015日本一決定戦で優勝し、文部科学大臣賞を受賞された創作和太鼓集団「打鼓音」さんが

記事を読む

大人の遠足第二弾「ホンマに旨い『酒』を知り隊」隊員を募集です

大人の遠足第二弾!たこ梅スタッフと行く酒蔵見学「ホンマに旨い『酒』を知り隊」の隊員募集はじめました!

昨年の8月、ホンマに旨い生ビールを知りたい!っていうお客さまと、吹田にあるアサヒビール工場さんに行っ

記事を読む

たこ梅FUN倶楽部通信10月号の原稿制作中です

たこ梅FUN倶楽部通信10月号の原稿制作中!ヤバイ、時間がねぇーーーー!!(@ ̄□ ̄@;)!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅FUN倶楽部員さ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑