*

店主の知らない関東煮・おでん!「ミニトマト」編!

世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、
でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の知らない関東煮(かんとだき/おでん)が存在する、、、らしいです
いや、本当に、存在するんです、、、

店主の知らない関東煮・おでん

たこ梅には、いろんな関東煮(かんとだき/おでん)があります
定番の関東煮(かんとだき/おでん)では、さえずり®やコロ、蒟蒻や豆腐や玉子なんかがあります
それに、季節季節の食材を使った季節の関東煮(かんとだき/おでん)もあります
今だと、筍(たけのこ)とか蕗(ふき)とか、、、
定番の関東煮(かんとだき/おでん)も、季節の関東煮(かんとだき/おでん)も、基本、道頓堀の本店も、新梅田食道街にある北店、分店、ホワイティうめだ(地下街)にある東店も、同じようにお出ししています
全店で、共通にお召し上がりいただけるんです

ただ、市場にいくと、普段お店ではだしてないけど、「これ(関東煮・おでん)にしたら旨いんやなーーー!!」「これ(の関東煮・おでん)、あのお客さんに食べさせてあげたい!」なんていう食材を見つけてしまう!
そんな時、店長さんは、「よし!こいつを関東煮(かんとだき/おでん)にしよう!」と買っちゃうんです
そして、期間限定!というより、数日!とか、その日だけ!の「店長の気まぐれ関東煮(かんとだき/おでん)」が、その瞬間に誕生!!

ですから、わたし(五代目店主)も、そんな関東煮(かんとだき/おでん)があることを知りません ^^;;;
どうやって知るか、、、
それは、店にいったとき、「あれ?こんな関東煮(かんとだき/おでん)あったっけ???」と思ったり、お店のFBページやブログでやってるのを見て、初めて、「あーーー、こんな関東煮(かんとだき/おでん)、やってるんや!」って知るんです

たこ梅 分店に「ミニトマト」の関東煮(かんとだき/おでん)が登場

そんな店長さんたちの「きまぐれ関東煮(かんとだき/おでん)」も、これまで、いろいろ登場しています
例えば、ホワイトアスパラガス新ごぼうグリーンリーフレタス青梗菜(ちんげんさい)赤い貝割れ菜空豆つぶ貝三つ葉、などなど、、、
最近では、「真田丸」なんてーのも登場しています

この「店主の知らない関東煮・おでん」シリーズの投稿ですが、6月21日が最終で、そこで止まってたんです!
「やっと、わたしの知らん関東煮・おでんも、なくなったか!!」と安心してました
そしたら、、、
また、、、_| ̄|○

その関東煮(かんとだき/おでん)がコレ!

店主の知らない関東煮(かんとだき/おでん)「ミニトマト」

店主の知らない関東煮(かんとだき/おでん)「ミニトマト」

そうなんです!「ミニトマト」の関東煮(かんとだき/おでん)です
ミニトマトって甘酸っぱいですよね!
そのミニトマトの酸味と甘みが、関東煮(かんとだき/おでん)のダシとよう合うんだそうです

「、、、そうです」って、私、食べさせてもらってないので、、、
お客さんが、そう言うてはったんで、そうなんだと思います(←50歳すぎてイジけても、かわいくないの図 ^^;;; )

ところで、このミニトマトの関東煮(かんとだき/おでん)を思いついたのは、新梅田食道街にある たこ梅 分店の和本店長です
だてに、40年、たこ梅にいてません!
単に、ミニトマトを関東煮(かんとだき/おでん)の鍋に放り込むんやったら、だれでもできる!
でも、より、うちの関東煮(かんとだき/おでん)に合うように美味しくするには?
って考えて、さっと、ミニトマトを熱湯にくぐらせて、皮を湯むきします
そうすることで、関東煮(かんとだき/おでん)のダシと絡み合いやすくなるんですね

それが、「関東煮(かんとだき/おでん)のダシとよう合うわ!」っていう、お客さまの声にもつながるんです
そんな、ちょっとした手間を掛けるのを惜しまない!
そこが、40年以上、鍋番をつとめる和本店長のあり方なんですね

そんな「ミニトマト」の関東煮(かんとだき/おでん)は、夏の間、ときどきやってるそうです
これ、メッチャ、生ビールともあうらしい、、、

(やっぱり、これもお客さまの話ですが、、、:笑)

ビール好きには、たまらん「ミニトマト」の関東煮(かんとだき/おでん)、「を!食べてみたい!!」「どんなん?」と思ったら、、、
新梅田食道街にある たこ梅分店の暖簾をくぐって、「ミニトマトある?」って、店員さんに声を掛けて下さいね!!(^o^)

店長の気まぐれ関東煮(かんとだき/おでん)は、いつやってるのか?

ところで、お客さまから、「それ、いつやってるか、どうやってわかるの?」って声が聞こえてきそうですが、、、
「てっちゃん(五代目店主)には、わかりません!!」(これもキッパリ!!)

きっと、FBとかお店のブログでお知らせしてくれると思います
あとは、お店に、こういう「店長の気まぐれ関東煮(かんとだき/おでん)」をやるときは、必ず、お知らせの書き物が貼ってあるか、ぶら下がってます
ちなみに、たこ梅 分店のFBページとブログをお知らせしておきますね!
たこ梅 分店のフェイスブックページ
たこ梅 分店の公式ブログ

店主も知らない関東煮(かんとだき/おでん)の世界!
ぜひ、楽しんで下さいね!!

あ、それから、店主の知らない関東煮(かんとだき/おでん)を見つけたら、ぜひ、メールやメッセージ、コメントで教えて下さいね!!(^o^)v

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

半月と桜(梅田界隈の公園にて)

「今夜のお花見、分店、東店も、ととのいました!」本店、北店に続き、、、

大阪も桜が、あちこちで咲き始めたようです 半月と桜(梅田界隈の公園にて)[/caption]

記事を読む

純米「中汲み」無濾過原酒

清酒を搾る時、一番に綺麗で旨いところが「中汲み」です!その中汲みだけのお酒を限定ですがお届けします!

お酒って、米と麹、そして、酵母で発酵させてつくる それを搾る、、、 これだけ見ると、単純そうです

記事を読む

本屋で平積みの関西ウォーカー特別編集「一日中使える梅田の朝昼晩!」

関西ウォーカー特別編集「一日中使える梅田の朝昼晩!」に新梅田食道街 たこ梅 北店を載っけてもらいました!

先週発売の関西ウォーカー特別編集「一日中使える梅田の朝昼晩」に、新梅田食道街にある たこ梅北店が載っ

記事を読む

店主の知らない関東煮(かんとだき/おでん)「若ごぼう(葉ごぼう)」

店主の知らない関東煮・おでん「若ごぼう(葉ごぼう)」

世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の

記事を読む

「アボカド」の関東煮(かんとだき/おでん)

店主の知らない関東煮・おでん「アボカド」

世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の

記事を読む

追加の櫛羅(くじら)純米 無濾過 生原酒 が届きました

8月の月がわりの酒「櫛羅(くじら)純米 無濾過 生原酒」、追加注文30本届きました!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんす 8月の月がわりの酒「櫛羅

記事を読む

オバケ?尾羽毛?

暑いに日には、生ビールと身も心も涼しくなる「おばけ」が一番!?

6月も後半ですね 大阪の街には、半袖姿の人の方が多いくらいになってきました で、こんな暑い日

記事を読む

道頓堀にある たこ梅 本店です

「水野真紀の魔法のレストラン」に、道頓堀の たこ梅 本店が登場しました!ちょこっとね!!

たこ梅は、おかげさまで、たこ甘露煮や関東煮(かんとだき/おでん)のことで、ちょくちょく、取材をうけま

記事を読む

Xmas満月ポンのお知らせPOP

クリスマスなんぞ関係ない店!と思ってるのは店主だけだった件、、、^^;;;

170年以上前、弘化元(1844)年から、「たこ甘露煮」と「関東煮(かんとだき/おでん)」の上かん屋

記事を読む

冬だけの丸大根「聖護院大根」

トロける丸大根「聖護院大根」の関東煮(かんとだき/おでん)始めます

関東煮(かんとだき/おでん)といえば冬が定番 その冬でも一番人気といえば、、、 冬だけの丸大根「

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑