え゛ー!店主どころか、店長も知らない関東煮・おでんも登場!!うちのスタッフさん、自由でんねん、、、^^;;;
昨日、店主の知らない関東煮(かんとだき/おでん)「満月ぽん おひな祭りバージョン」の話を書いたと思ったら、、、
また、、、、、、、です!!
それも、店主が知らない!どころか、店長すらしらない関東煮(かんとだき/おでん)です
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、
でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の知らない関東煮(かんとだき/おでん)が存在する、、、らしいです
さらに、店長すらしらない関東煮(かんとだき/おでん)が存在する、、、ようです
いや、本当に、存在するんです、、、
店主も店長も知らない関東煮(かんとだき/おでん)が3種類!
フェイスブックで新規投稿があったとお知らせが、私のスマホに来ました!
チェックしてみると、たこ梅 北店のフェイスブックページです
3月3日に「満月ポン ひな祭りバージョン」があったばかりなので、(店主の知らない関東煮が連発するハズもなし、、、と)安心して見てみると、、、
うそーーーーーー!!
え゛ーーーーーーー!
またーーーーーーーーー!!
なんで、店主だけじゃなく、店長も知らない関東煮(かんとだき/おでん)がーーーーーーーっ!
それも、3種類もーーーーーーーーーー!!
ひとつめは、春らしい関東煮(かんとだき/おでん)で、「春キャベツの巾着」たらいうらしいです
お揚げさんの中には、甘くてやわらかい春キャベツとベーコン、プチトマト!
仕上げにトロトロチーズに粗挽きコショウをきかせています
※北店のフェイスブックページからの受け売りです(何せ、実物は知らないもんで、、、^^;;;)
つづく二つ目、三つ目は、ソーセージの関東煮(かんとだき/おでん)です
粗挽きソーセージとバジルソーセージで、そこにチーズがかかっております
仕上げはブラックペッパー!
ビールがすすみます!!(と北店のフェイスブックページに書いてありました ^^;;;)
そう、店主はもちろん、店長も知らない関東煮(かんとだき/おでん)が、3種類、登場しとりました、、、
まぁ、いいんですけどね、、、
お店のことは、お店のスタッフさんが、一番わかってるわけだし、、、
いや、別に、教えてもらってなくて、寂しい、、、とかスネてるわけじゃ、ぜーーーーーーーーーったいにありませんから!!!!!
それにしても、うちのスタッフさん、結構、「自由」です(笑)
店主が、どんくさくても、なんとかやってられるのは、うちのスタッフさんの自由さのおかげかもしれません
ところで、この店主も店長も知らない関東煮(かんとだき/おでん)ですが、一日限りのことが多いので、今日はないかも、、、(たまに、気をよくすると、2,3日だったら続けてやってることもあるようです)
今日、新梅田食道街の たこ梅 北店に行ってなかったら、「また、春キャベツとかソーセージやってえなぁ、、、」ってお店のスタッフさんに言うと、気のいいスタッフさんばっかりなので、「そ、そうか、、、じゃ、まぁ、、、」ってなる確率、高いですよ!!(^o^)
店主も店長も知らない気まぐれ関東煮(かんとだき/おでん)は、いつやってるのか?
ところで、お客さまから、「それ、いつやってるか、どうやってわかるの?」って声が聞こえてきそうですが、、、
「てっちゃん(五代目店主)には、わかりません!!」(これもキッパリ!!)
きっと、FBとかお店のブログでお知らせしてくれると思います
あとは、お店でこういう「気まぐれ関東煮(かんとだき/おでん)」をやるときは、必ず、お知らせの書き物が貼ってあるか、ぶら下がってます
ちなみに、たこ梅 北店のFBページとブログをお知らせしておきますね!
→ たこ梅 北店のフェイスブックページ
→ たこ梅 北店の公式ブログ
店主も知らない関東煮(かんとだき/おでん)の世界!
ぜひ、楽しんで下さいね!!
あ、それから、店主の知らない関東煮(かんとだき/おでん)を見つけたら、ぜひ、メールやメッセージ、コメントで教えて下さぁ~~~い!(^o^)v
関連記事
-
-
半年間の「あきない実践道場」を葛原さん、髙羽さんが卒業です!
売上を上げたい! 儲けたい!! そんなことを思う人は多いと思います 10年以上前の私は、強烈に
-
-
洗い場で15年のスタッフさんが、たこ梅を卒業!永い間、ありがとうございました!!
15年って、永いですよね 新梅田食道街にある たこ梅 北店で、洗い場お仕事を15年続けてくれたパー
-
-
タカバッチ(髙羽さん)、鍋番に立つ!
たこ梅に入社して1年あまり、、、 だけど、「あまり」の部分は、入社してスグ膝の故障で戦線離脱、、、
-
-
店主どころか店長も知らない関東煮・おでん!なんやこれ?ん?おむく?オムク???
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
「鯨御朱印帖」って、何だ?また、なんか始まるのか!?
お店のフェイスブックをみると、また、なんか始めるらしい というか、10月1日から、始めちゃったよう
-
-
店主の知らない関東煮・おでん「満月ぽん ひな祭りバージョン」が、、、
昨日、3月3日、おひな祭りでしたよね やられました、、、 新しい食材でやってるとばっかりおも
-
-
FM802に岡ちゃん店長&お昼のマドンナふみちゃん登場!!
おそらく、たこ梅 始まって以来!! 少なくとも、私がお店を継いで15年になりますが、初の出来事です
-
-
お家の水槽に「タコ」が来ました!(゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」です 色んな生き物が飼われています うちの家には、いろんな生き物がい
-
-
緊急事態宣言から2週間、たいへんだけど、みんなでガマンしましょうね!
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言から2週間ですね 「緊急事態宣言」を告げる安倍総理[/c
-
-
え!「牡丹カキ」の関東煮(おでん)が『半額』!?
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 大阪もそうですが、今日