超限定)山添村の「平サヤインゲン」の関東煮(かんとだき/おでん)やってます
先日、たこ梅野菜部の活動で、奈良山添村にある自然農法畑の手入れに行ってました
まぁ、ほとんど、雑草を刈ってたんですが、、、
山添村産の「平サヤインゲン」をゲット
こうやって毎月作業していると、ご近所さんとも仲良くなります
お隣のおばさんが、自分のところの畑でとれたので、、、っていってこんなものをくれました
山添村でとれた「平サヤインゲン」です
これ、素揚げにしても美味しいし、おひたしや煮いてもおいしい
山添村の平サヤインゲンをお店で出します
そこそこの量があったので、一部、お客さんにも味わってもらおう!と四店舗で分けました
2,3日しかないと思いますが、各店、思い思い工夫をこらしてお店で出すことになっています
ちなみに、これは、道頓堀の本店のです
薄揚げでサッと湯通しをしてから出汁につけた平サヤインゲンを薄揚げで信田巻きにしています
注文が通ったら、関東煮鍋に放り込んで、頃合いをみて引き上げてお皿にのっけて、どうぞ、、、ってな具合です
出汁がええかんじシュンで、お豆さんとよう合います
そして、この平サヤインゲンの関東煮(かんとだき/おでん)は、ビールやお酒とも、これまたよう合う!!
「ヒラヤサインゲン食べたい!」って思ったら、今日、暖簾をくぐって、「ヒラサヤインゲンある?」ってきいてね
関連記事
-
-
緊急速報!山添村で作った無農薬「菊菜」を関東煮(かんとだき/おでん)で出します!!
今年の3月から、奈良県の山添村でスタッフさんと自然農法で野菜を栽培しています 山添村で3月に自然農
-
-
自家採種した山添村の固有品種「まめくら大豆」を栽培するためまずは発芽させます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅では、有志のスタ
-
-
おでん屋ですが、鯨大和煮の缶詰が売れているらしい!(*゜д゜*)
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅は、言うまでもな
-
-
「鯨ベーコンさらだ」が、道頓堀 たこ梅本店の正式メニューに加わりました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 鯨ベーコンさらだ 先月、
-
-
ホワイティうめだ たこ梅東店のナミちゃん、鍋番がんばってます!!
飲食というと、職人さん、板場さん、、、 なんか、男の職場!!っていうイメージも強いかも!!
-
-
道頓堀 たこ梅本店で『かまいたちの机上の空論城』2月19日放送のロケです
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 道頓堀の「たこ梅 本
-
-
たこ梅農業科野菜部の山添村でのご飯事情、、、(というどうでもいい話です ^^;;;)
世間は、これまでで最長のゴールデンウィーク(以下GW)に突入ですね たこ梅は、10連休中も、毎日、
-
-
「JCB THE PREMIUM」2018年10月号に、道頓堀 たこ梅 本店が載ってますよ!
JCBっていうクレジット会社がありますよね そこが会員さん向けに発行している会員誌に「JCB TH
-
-
台風も過ぎましたね!本日(9/5)は、元気に通常営業です!
昨日、9月4日の台風21号は、大阪をはじめ、関西を中心に大きな爪痕を残しました 関空は浸水し、復旧
-
-
2月15日(土)西宮「白鹿 蔵開」、たこ梅の関東煮・おでんブースを出店です!
毎年、2月、3月頃に、西宮の6つの酒蔵さんが蔵開きをやってます 西宮の酒蔵さんの蔵開2020