台風も過ぎましたね!本日(9/5)は、元気に通常営業です!
昨日、9月4日の台風21号は、大阪をはじめ、関西を中心に大きな爪痕を残しました
関空は浸水し、復旧の目途が立っていないばかりか、3000人ほどの方が取り残されているそうです
泉州地域では、信号が軒並み横倒しになっているところもあるようです
うちの家も、フェンスの一部が飛んでしまいました (@_@)
ちなみに、庭に残っているのは骨組みだけで、フェンスの本体は遙か彼方で発見されました、、、
また、ご近所では、壁が崩壊しているところも、、、
台風が通り過ぎてから車ででかけましたが、至るところで信号機が消えていたり、あらぬ方向をむいていて、おまわりさんが交通整理にあたっておられました
いろいろ大変な関西、大阪ですが、昨日、台風で一日、臨時休業をいただきましたが、たこ梅のスタッフさんは、全員無事です
そして、今日(9月5日)からは、通常通り、元気に営業をスタートします!
道頓堀の たこ梅本店、新梅田食道街の 北店と分店、そして、ホワイティうめだの 東店の全4店舗とも、本日から、いつもどおり営業です
スタッフさんに元気な顔を見せてあげて下さいね!
あと片づけとかもありますが、元気な大阪!にむかって、スタッフさんと一緒に、今日から、また、がんばりまーーーーーーす!(^o^)v
関連記事
-
-
大阪府から時短再々延長のクリスマスプレゼント!1月11日まで時短営業です
昨日は、12月25日、クリスマスですね! Merry Christmas !![/capti
-
-
8月22日まで時短営業、連続9ヶ月以上が決定です _| ̄|○
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 8月22日まで まん防 延
-
-
店主の知らない関東煮・おでん!「青梗菜(チンゲンサイ)」編!
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
道頓堀 たこ梅本店も『お店でお花見』の準備がととのったようです!
間もなく4月、、、 桜も咲いて、お花見の季節ですね! 満開の桜[/caption]
-
-
エアサスメーカーのAirREXさんが、たこ梅コラボTシャツをつくってくれはりました!
昨年、11月、道頓堀のたこ梅本店リニューアルオープン10周年を迎えました それを記念して、本店のス
-
-
たこ梅は全店舗、4月21日まで時短を再延長です _| ̄|○
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 五代目店主 兼 雑用係 てっちゃんです 2020年11月27日から
-
-
仕事始めのお昼ご飯はこれ!関東煮(かんとだき/おでん)定食です
今年も、たこ梅の仕事始めは、1月2日です この日は、年末年始のご祝儀(手当)をお店に配りに行くこと
-
-
お昼に「関東煮(かんとだき/おでん)定食」をちょくちょく食べる理由(わけ)
昨日も、大阪、寒かったですね ちょうど、お昼時に梅田にいました たこ梅東店の関東煮定食(おでん定
-
-
TBS系列「櫻井・有吉 THE 夜会」の貸し出した写真が使われたシーンは、、、
道頓堀に、「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋®『たこ梅』の本店があります
-
-
時給も時間も何もない求人広告の看板、何の仕事かだけは、わかるように改良されてました!
いま、たこ梅では、正社員さんや仕込み、ホールのパートさんを募集しています 求人広告やハローワークに