「春の甲子園クイズ2019」やってますよ!!
今日は、3月23日(土)です
そして、春の甲子園センバツ大会が始まる日です
新梅田食道街の たこ梅北店では、毎年、春と夏の甲子園のときに、お客さまと優勝校を当てっこする「甲子園クイズ」をやっています
地元の高校を推すもよし!お気に入りの高校に投票するもOK!もちろん、ガチで優勝校を当てにいくのもアリ!
新梅田食道街の たこ梅北店で、カウンターに置いてある「応募ハガキ」に、優勝校を予想して書くだけ!
そして、「プレイボール!」と宣言して、スタッフさんに手渡せばOKです
あ、「プレイボール」っていうのが恥ずかしかったら、こっそり渡しても大丈夫ですよ
予想が当たると、1000円のお食事券が、ハズレてもドリンクプレゼントです
甲子園クイズに参加して、甲子園クイズ仲間のお客さんやスタッフさんと一緒に盛り上がって、楽しみましょう!!
詳しくは、同じくお店のカウンターに、甲子園クイズの説明シートが置いてあるので、こちらをご覧下さいね!!
安藤店長、ただいま、イチオシ!の甲子園クイズ、新梅田食道街の たこ梅北店に来たら、ぜひ、応募してってね!!
関連記事
-
-
3年ぶり!ビール工場見学の隊員募集します
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです いよいよ3年ぶりに復活
-
-
組織の発達とリーダーの影響力
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 組織をupdateする対話
-
-
カウンター用のパーティションを たこ梅 北店に試験的に設置しました!
新型コロナの影響で、昨年の同時期と比べ、売上は半減しています 50%ダウンですね 正直、たいへん
-
-
6月19日は「父の日」です!たこ梅 北店のスタッフさんが、感謝の気持ちを込めてオリジナルの爪楊枝入れを作ってくれました!!
今週末となる6月の第3日曜日、6月19日は「父の日」です たこ梅には、昔から、お酒を出す店である関
-
-
今日は、印刷屋さんやってます!たこ梅 東店の品書き(メニュー)印刷です
私、普段、たこ梅の五代目店主やってます ときどき、会社組織名なもんで、有限会社 たこ梅 代表取締役
-
-
店主の知らないコラボ、、、シャンプーハットてつじさんの「宮田麺児」のツケ麺とコラボらしい、、、
この11月は、道頓堀 たこ梅 本店のリニューアルオープン10周年の記念イベントが目白押し! お客さ
-
-
本日(9/15)、研修のため臨時休業です!スタッフさんと一緒に勉強してきます!!
おはようございます! 「関東煮(かんとだき/おでん)」と「たこ甘露煮」の上燗屋、今年173年目の『
-
-
店長の気まぐれ関東煮・おでん「子持ち高菜のつぼみ菜」で、店長も知らない関東煮へのリベンジか?
この2,3年、店主の知らない関東煮(かんとだき/おでん)が、各店で出してるのをこのブログでも紹介して
-
-
「#笑顔の連鎖」にご参加、応援、お願いします!!
最近、よくブログでも書いてますが、たこ梅は、現在、経営的には崖っぷちです 「緊急事態宣言」を
-
-
店主の知らない関東煮・おでん!どころか、お金を出しても買えない関東煮(かんとだき/おでん)があった、、、
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の