「春の甲子園クイズ2019」やってますよ!!
今日は、3月23日(土)です
そして、春の甲子園センバツ大会が始まる日です
新梅田食道街の たこ梅北店では、毎年、春と夏の甲子園のときに、お客さまと優勝校を当てっこする「甲子園クイズ」をやっています
地元の高校を推すもよし!お気に入りの高校に投票するもOK!もちろん、ガチで優勝校を当てにいくのもアリ!
新梅田食道街の たこ梅北店で、カウンターに置いてある「応募ハガキ」に、優勝校を予想して書くだけ!
そして、「プレイボール!」と宣言して、スタッフさんに手渡せばOKです
あ、「プレイボール」っていうのが恥ずかしかったら、こっそり渡しても大丈夫ですよ
予想が当たると、1000円のお食事券が、ハズレてもドリンクプレゼントです
甲子園クイズに参加して、甲子園クイズ仲間のお客さんやスタッフさんと一緒に盛り上がって、楽しみましょう!!
詳しくは、同じくお店のカウンターに、甲子園クイズの説明シートが置いてあるので、こちらをご覧下さいね!!
安藤店長、ただいま、イチオシ!の甲子園クイズ、新梅田食道街の たこ梅北店に来たら、ぜひ、応募してってね!!
関連記事
-
-
店主の知らない関東煮・おでん!まさかの「トウモロコシ」!?
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
ハリハリの水菜の関東煮(かんとだき/おでん)が、始まりました!!
冬になると野菜が美味しくる!って、いいますが、本当なんです そのわけは、、、 冬になると野菜が美
-
-
ニューズレター「たこ梅通信10月号」の制作スタート!大きく変わることが2つあります、、、
3ヶ月に1回のペースで、たこ梅FUN倶楽部の部員さんにお届けしているニューズレター「たこ梅通信」です
-
-
店主の知らないコラボ、、、シャンプーハットてつじさんの「宮田麺児」のツケ麺とコラボらしい、、、
この11月は、道頓堀 たこ梅 本店のリニューアルオープン10周年の記念イベントが目白押し! お客さ
-
-
大人の遠足!「ホンマに旨い『生』を知り隊」~お客さまとのビール工場見学は楽しい時間でした~
もう10年以上になりますが、毎年、たこ梅では、アサヒビールの生ビールインストラクターさんに講習を受け
-
-
道頓堀 たこ梅本店に桜が咲き始めたようです
早咲きの河津桜なんかは、もう、咲き誇っているようですが、ソメイヨシノはあと10日前後のようですね
-
-
酒蔵でしか飲めない「しぼりたて原酒」が、たこ梅に登場!松っちゃんが渾身のオススメしてくれてます!!
お酒って、いろいろあります 純米や吟醸などもあれば、ひやおろしのようにその季節だけのお酒もあります
-
-
お店用の新しい手描き&油引きした提灯が届きました!
よく飲み屋さんなんかの店頭に提灯がぶら下がってます たこ梅の各店の前にも提灯がぶら下がってます
-
-
冬の部活「ホンマに旨い酒捜査班」の最終打合せ完了!あとは捜査を待つのみ!!
先月、えべっさんの残り福の日(1月11日)、西宮の白鹿さんへうかがって、醸造の研究部門の方も交え、冬
-
-
酒札部員証を持った”濃い”仲間が増えています
最近、お客さんから、ときどき、「私も入部できますか?」「どうやって入部すればいいんですか?」って尋ね