*

立呑みサマーナイトって、いったい???道頓堀の たこ梅 本店なんですが、、、

いやーーー、最近、店の前にいろんなもの貼ってあります
この前も、道頓堀の たこ梅 本店の前で、こんなもん貼ってあるの見かけました

それにしても、これは、いったい、、、

立呑みサマーナイトって、いったい???

お店の前に、立て看板があるんですが、そこに、「立呑みサマーナイトフェスティバル」のお知らせ(なのか?)がはってありました

こんなやつなんですけどね、、、

立ち飲みサマーナイトフェスティバルって何?

立ち飲みサマーナイトフェスティバルって何?

7月17日の月曜日に、立呑みサマーナイトフェスティバル~ヒエッヒエッのクライマックス!!~ってわけわからんお知らせです

これ、なんやろう?って思って、お店のスタッフさんに聞いてみました
昨年、1日限定「角打」っていう立呑みデーをやったんです

「角打ち」で、立呑みを楽しんではります

「角打ち」で、立呑みを楽しんではります

これが、好評!!
立呑みで酒やビールをやりながら、関東煮(かんとだき/おでん)をつまむ、、、

いつもとちがう、酒場の楽しみ方が満喫できたようです

それで、今年も、いっちょやってみよう!!ってスタッフさんが張り切って、7月17日の月曜日の一日限定で立呑みをやるんだそうです

暑い7月のど真ん中です!!

おいでいただいたお客さまには、涼しく飲んでもらおう!食べてもらおう!!っていう意気込みが「ヒェッヒエッのクライマックス!!」に現れているようで、なんぞ、いろんな工夫を考えてるみたいですよ
くわしいことは、おせーてくれませんでしたけど、、、^^;;;

「立呑みサマーナイトフェスティバル~ヒエッヒエッのクライマックス!!~」って何やねん?って関心を持ったアナタ!!
7月17日(月)は、ぜひ、道頓堀の たこ梅 本店をのぞいてみてね!!(^o^)

 

関連記事

アダム・カヘンさんのTSPで知り合った本田さんが、たこ梅 本店に来てくれました!

ちょうど、1年くらい前、昨年11月に、世界的な紛争解決ファシリテーターであるアダム・カヘンさんのトラ

記事を読む

月がわりの酒「樽酒」が残りわずか!飲みに来てね!

月がわりの酒「樽酒」が残りわずか!今夜にも飲みに来てね!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 道頓堀 たこ梅 本店の

記事を読む

店主の知らない関東煮(かんとだき/おでん)「カマンベール」です

店主の知らない関東煮・おでん!発展途上「カマンベール」編!

世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の

記事を読む

たこ梅本店の和田店長と店長面談

道頓堀 たこ梅 本店の和田店長と店長面談のテーマは「えこひいき」です

毎月、月の後半に、その月の状況、そして、来月にお店をどうやっていくかを店長さんと話し合う店長面談をや

記事を読む

今年の梅酒を漬けています

今年も、古城梅と焼酎、氷砂糖だけの自家製梅酒をつけました!来年用です!!

6月というと梅の季節ですね 今年も、綺麗な梅の実が出始めています だから、早速、来年に向けて

記事を読む

道頓堀 たこ梅本店に桜が咲き始めたようです

道頓堀 たこ梅本店に桜が咲き始めたようです

早咲きの河津桜なんかは、もう、咲き誇っているようですが、ソメイヨシノはあと10日前後のようですね

記事を読む

前編のおさらいから始まります

「行動探求入門セミナー(後編)」~講座そのものが行動探求だった、、、~

平成20年のリーマンショック後、それまで売上も利益も順調だったお店が、、、_| ̄|○ 学習する組織

記事を読む

あまから手帖2016年3月号

「あまから手帖2016年3月号」に道頓堀の たこ梅 本店が、50年以上前の姿と一緒に掲載されています

あまから手帖2016年3月号は「オトナとミナミ」の特集 あまから手帖2016年3月号[/capt

記事を読む

アサヒビール工場見学に参加のたこ梅FUN倶楽部員と記念撮影

たこ梅FUN倶楽部員さんと夏の部活「ビール工場見学」に行ってきました!

今年で4回目、たこ梅FUN倶楽部員さんと行く夏の部活「アサヒビール工場見学」に、先週末、行ってきまし

記事を読む

三人でがんばって稲刈りしました

酒米「山田錦」の稲刈りに行ってきました!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年の6月、酒米「山田

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑