立呑みサマーナイトって、いったい???道頓堀の たこ梅 本店なんですが、、、
いやーーー、最近、店の前にいろんなもの貼ってあります
この前も、道頓堀の たこ梅 本店の前で、こんなもん貼ってあるの見かけました
それにしても、これは、いったい、、、
立呑みサマーナイトって、いったい???
お店の前に、立て看板があるんですが、そこに、「立呑みサマーナイトフェスティバル」のお知らせ(なのか?)がはってありました
こんなやつなんですけどね、、、
7月17日の月曜日に、立呑みサマーナイトフェスティバル~ヒエッヒエッのクライマックス!!~ってわけわからんお知らせです
これ、なんやろう?って思って、お店のスタッフさんに聞いてみました
昨年、1日限定「角打」っていう立呑みデーをやったんです
これが、好評!!
立呑みで酒やビールをやりながら、関東煮(かんとだき/おでん)をつまむ、、、
いつもとちがう、酒場の楽しみ方が満喫できたようです
それで、今年も、いっちょやってみよう!!ってスタッフさんが張り切って、7月17日の月曜日の一日限定で立呑みをやるんだそうです
暑い7月のど真ん中です!!
おいでいただいたお客さまには、涼しく飲んでもらおう!食べてもらおう!!っていう意気込みが「ヒェッヒエッのクライマックス!!」に現れているようで、なんぞ、いろんな工夫を考えてるみたいですよ
くわしいことは、おせーてくれませんでしたけど、、、^^;;;
「立呑みサマーナイトフェスティバル~ヒエッヒエッのクライマックス!!~」って何やねん?って関心を持ったアナタ!!
7月17日(月)は、ぜひ、道頓堀の たこ梅 本店をのぞいてみてね!!(^o^)
関連記事
-
-
今年も、古城梅と焼酎、氷砂糖だけの自家製梅酒をつけました!来年用です!!
6月というと梅の季節ですね 今年も、綺麗な梅の実が出始めています だから、早速、来年に向けて
-
-
おでん屋ですが、「メロンソーダ」あります!なにか、、、 (@ ̄□ ̄@;)!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです おでん屋ですが、「メロンソ
-
-
新年最初の月がわりの酒は「新米新酒 山田錦 特別純米 生酒」です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年も、美味しいお酒を
-
-
新人の谷口さん、道頓堀 たこ梅本店で研修中です!
8月1日に入社した新人の谷口さん、新人オリエンテーションも終わって、研修がスタートしました!
-
-
奈良のカブトムシを たこ梅本店でプレゼントしてます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちの桃侍くん(ももじ
-
-
今年も「新酒の酒粕」が蔵元より届きました!!12月1日からプレゼントスタートです!
今年も、そんな季節になったんですね、、、 昨日、届きました!! アレが、、、 蔵元より「新
-
-
酒蔵でしか飲めない「しぼりたて原酒」が、たこ梅に登場!松っちゃんが渾身のオススメしてくれてます!!
お酒って、いろいろあります 純米や吟醸などもあれば、ひやおろしのようにその季節だけのお酒もあります
-
-
店主の知らない関東煮・おでん!発展途上「カマンベール」編!
世の中には、知らない世界、、、があるといいます、、、 でも、たこ梅には、五代目店主(てっちゃん)の
-
-
関東煮・おでんの美味しい食べ方に和田店長がナレーションを入れてくれました!
お取り寄せ(通販)の関東煮・おでんの美味しい食べ方動画を撮影しました YouTube動画を撮
-
-
クリスマスケーキ、各店にお届けしました!!
昨日は、12月25日、クリスマスですね! とはいっても、たこ梅は、全店、通常通り営業です も
















