Your Life as Art 自分の人生を創り出すレッスン ロバート・フリッツ著 読み始めます
7月末頃に、Your Life as Art 自分の人生を創り出すレッスン ロバート・フリッツ著 が発売になりました
ロバート・フリッツの既刊書籍
これまで、ロバート・フリッツの書籍は何冊か読んでいます
初めて読んだのが、「自意識と創り出す思考」です
次に読んだのが、「偉大な組織の最小抵抗経路」でした
そして、現在、残念ながら残念ながら絶版になっているこの本も中古書籍を購入して読みました
「The Managerial Moment of Truth 最強リーダーシップの法則」です
これらの本は、いずれも、本当に自分が創り出したいものを創るために必要なことが書かれています
そして、各々の本では、そのために必要な異なる手段やテクノロジーが紐解かれています
(内容的には一部重複している部分はありますが、各々の本で、何を伝えたいかというテーマが異なっているというほうが正確な表現かもしれません)
最新刊「Your Life as Art 自分の人生を創り出すレッスン」
そして、先月、7月下旬に、最新刊が発売になりました
すぐにも買おうかと思ったのですが、読みかけの本を終わってからに使用と思い、数日前、難波のジュンク堂書店さんに出向いたのです
行ってみると書架に何冊も並んです
早速、1冊購入です
その足で喫茶店で一服しながら、ページをめくります
もくじをみていると、既刊のIDENTITY(創り出す思考)や最小抵抗経路に関係する話も書かれているようです
それらも含めて、より統合的、あるいは「創造プロセス」を実践して身につける方法や態度について書かれているのだろうと思います
私も、何冊か自己啓発の本を読んだことがありますが、それらとロバート・フリッツの書籍が決定的に違うのが、おそらく自己啓発関係なく、単純に、この世に取り出されるべき創り出したいものを創るための実践署なのです
結果として、自己啓発のような効果が生じるのかもしれませんが、創り出したいものを創り出すことだけについて書かれているのだろうと思います(「思います」っていうのは、まだ、全部、読んでないからね!笑)
これから、ゆっくり読んでいきますので、まずは、数週間楽しめそうです
そして、そこからが、実践の始まりになるのだろうと思います
今は、コロナで、お店も私もたいへんです
こんな時だからこそ、何を創り出すのか?というヒントも見つかるかもしれません
関連記事
-
利益が見える戦略MQ会計(西順一郎 監修,宇野寛・米津晋次 著)を5冊購入!!
先週、道頓堀にある たこ梅本店の和田店長と5月の店長面談をやってました 5月の店長面談の和田
-
価値創造の思考法、「お店」は変えずに「悦び」を変えろ!(小阪裕司 著)を和田店長にプレゼント!
2016年、2017年、2018年続き、今年2019年も、たこ梅のスタッフさんは、来月5月から翌年1
-
MMOT(The Managerial Moment of Truth)の本「最強リーダーシップの法則」を入手できました
先日のブログでも書きましたが、最近、会議やミーティング、面談で、ロバート・フリッツの開発した「緊張構
-
2升5合で「益々繁盛」なお酒、いただきました!
昔から、商売繁盛の縁起担ぎがあります 1升マス2つ、5合マス1つに小豆などを入れて積み上げます
-
「合併企業が思うように一つにならない本当の理由」(中土井僚 著)が届きました!
オットー・シャーマー博士のU理論の翻訳者のおひとりに、中土井僚さんがいらっしゃいます U理論
-
うちで孵った鶏が、とうとう、、、(@ ̄□ ̄@;)!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年の3月、食べようと
-
アマガエルの卵が孵り、大量のオタマジャクシです
この前、奈良の山添村にある自然農法の畑の手入れにいっていました 山添村の田んぼでカエルを捕まえた
-
ご縁がつながり泉州の水茄子農家さんに行ってきました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです つながりが生む新たな価値創
-
大阪府時短協力金、振込まれるまで4ヶ月、、、ハァ (o´д`o)=3
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 大阪府時短協力金の状況
-
お金への不安や恐れっていったい???
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです お金って何なんだろう?