*

田んぼができるのか?(@ ̄□ ̄@;)!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです

裏庭の菜園の野菜

裏庭の菜園の野菜

うちの庭には、たたみ1畳程度の家庭菜園があって、そのまわりを昼間は鶏が走り回っています

ボヘーちゃん(うちの鶏)ボヘーちゃん(うちの鶏)

ボヘーちゃん(うちの鶏)

これは、朝ごはんを食べてるところの画像なので走り回ってません(笑)
たっぷりエサを食べたら、庭を走ったり、土浴びをしたり昼寝をしたりしています

まぁ、ここまではいつもの光景なんですが、、、

桃侍くんが田んぼを作ろうと準備中

桃侍くんが田んぼを作ろうと準備中

なんか、庭の真ん中に工事中のようなものが???

これ、桃侍(ももじ/中3)くんが、田んぼをつくるんだそうです

穴を掘って防水シートをはって、実際の田んぼの土をもらってきて入れています
ここにもうじき、やっぱり苗をもらってきて植えるんだとか、、、

お米も自給自足したいのだろうか?と思って、桃侍くんに尋ねたらそうじゃなかった

イネを植えて水田(状態)にして、ヤゴやコオイムシ、マツモムシなどの水生昆虫やイモリ、オタマジャクシなんかを飼うとというか生態系をつくりたいらしい
田んぼでビオトープ?みたいな感じなんでしょうかね

わたしは、うまい具合にお米出来たらいいなぁ、、、とは思っていますが、どうなっていくのか?

いや、うちの庭はどうなっていくんでしょうか???(謎)

また、進展があったら報告しますね

関連記事

近視用メガネのつるが壊れました

立て続けに眼鏡にトラブルです _| ̄|○

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです わたし、普段、眼鏡を2

記事を読む

レギュラーガソリン168円(大阪)

ガソリン高騰!リッター170円か!?

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ガソリン価格が急騰 最近

記事を読む

事業復活支援金の振込みお知らせ

「事業復活支援金」の振込みお知らせメールが届きました

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 事業復活支援金とは 経済

記事を読む

孵化5週間後の鶏の雛

孵化5週間、ヒヨコから雛、だんだん鶏!?

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 3回目の緊急事態宣言で

記事を読む

踏み荒らされた苗ポッドからも新芽が伸びています

食い荒らされた陸稲(おかぼ)が奇跡の復活!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年は、陸稲(おかぼ)

記事を読む

恵み循環農法の予定地です

「恵み循環農法」の畑予定地の現状調査に行ってきました!

9月1日に、姫路で、農薬や肥料はもちろん、水やりもなし!という自然の力を信じて野菜を育む自然農法のひ

記事を読む

孵って6日目の烏骨鶏のひよこ

かわいすぎる!烏骨鶏のヒヨコ!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 桃侍(ももじ/高1)、

記事を読む

水に浸漬3日半後のハッピーヒルの発芽状態

イネの種籾が3日半で発芽!!しかし、、、(゚ロ゚屮)屮

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前、今年、お米をつ

記事を読む

アサヒビールさんが事務所においで下さいました

年末にアサヒビールさんが訪ねてきて下さいました!

年末の忙しい中、アサヒビールさんが、事務所を訪ねてくださいました たこ梅の担当支店の西村支店長

記事を読む

カブトムシ

夜の昆虫採集、、、に同行です

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 夜の昆虫採集 うちの桃侍

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑