スタッフさんの面談でとうとう登場!ケーキがのったパフェ!?なんのこっちゃ、、、
毎月、お店のホールのパートスタッフさんと面談をやっています
面談というと面談するんですが、お店の近くの喫茶店で面談することが多いんです
そんな喫茶店でのことです、、、
ちょっとスゴイ、パフェがあります!
新梅田食道街にある たこ梅 分店のスタッフさんと面談の時は、近くの喫茶店でやってますが、よく使わせてもらう喫茶店の中の一軒でスゴイ、パフェがあります
お店にはいると私はコーヒーかカフェオレを頼みます
スタッフさんも、コーヒーや紅茶など、好きなものを頼まれます
某スタッフさんは、ミックスジュース好きです、、、余談ですが、、、
で、そこのお店にスゴイパフェがあるんで、行くたんびに、「だれか、頼んでくれへんかなぁ~」と思ってて、「これ、たのまへん?」って言ってみます
でも、、、
「いや、ちょっと、ムリでしょう」とか、「私は、いいです、、、」とかとか、、、
それでも言い続けていたら、新梅田食道街 分店のスタッフさんが、「分かりました!次回、頼みます!!」と言ってくれました
そして、実際、この前、注文してくれました!!
ハイ、これです!
パフェの上に、普通のケーキが載ってます
この写真では抹茶ケーキのバージョンです
もっと大きいショートケーキやバナナケーキ(かな?)が載ったタイプも存在してます
正直、「これ、食べにくそうやなぁ~」ておもってたら、実は、お皿が別についていて、そこにケーキ部分を降ろして食べてもいけるようになってました
ちなみに、パフェの上に載ってるケーキは、このお店で、単品でケーキとして販売されています
さて、このパフェどうなったか?
はい、しっかり、完食です!!
あ、しっかり、面談の方もやりましたよ(笑)
いや、今日は、このケーキの載ったパフェのことを書きたかっただけなんです
本日は、世間はお休みの方が多い日曜日、、、こんな話かいてもいいよね?
ってことで、きょうも、がんばります!!(^o^)
関連記事
-
-
法人版のマイナンバー(法人番号)が、たこ梅にも届きました!
10月から、個人への通知がスタートしたマイナンバー、、、 私のところへも、、、まだ、来てません
-
-
「特別定額給付金」のお手紙が、我が家にもやって来ました!
新型コロナでお店は1ヶ月半の休業 やっと5月19日から再会ですが、まだまだ、コロナが不安な方や在宅
-
-
お店の除菌剤をお客さんが自由に使えることをシールでお知らせ
新型コロナで、たこ梅のお店の入り口には、除菌・消毒用のセットが置いてあります 入り口の手指消
-
-
中間報告~ミンデル本12冊のうち8冊目を読了しました~
昨年、アーノルド・ミンデルの本をまとめて12冊購入! 積ん読だったんですが、2月11日に「5月2日
-
-
朝のコールドプレスジュースで、調子がよくなりました!
仕事柄、、、というか、私のやり方にもよるのでしょうが、これまでのところ、仕事が、朝早く、夜遅くなりが
-
-
暑いから?またまた、ヘンな卵が、、、(゜ワ゜屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年の夏は、連日、猛暑
-
-
卵から孵したヒヨコが、ほぼ鶏(にわとり)=成鳥に、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです オリンピックやりたすぎてし
-
-
朝の大阪は5℃、本日より「ぱっちまん」始動です
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日は、日曜日ですが、
-
-
三宝荒神さんの新しいお社が3つ届きました!
たこ甘露煮と関東煮(かんとだき/おでん)が、たこ梅の創業当時からの商品です たこ甘露煮は大きな釜で
















