ウズラの卵は孵化するのでしょうか?
公開日:
つれづれに
うちの家、いろいろ生き物がいます
ワンちゃんに、アカハライモリ、イシガメ、オカヤドカリ、マスなど、、、
イモリは、この春、卵を産んで、すでに何匹か孵って幼体になっています
そんなわが家ですが、ひょっとしたら、ニューフェイスが加わるかもしれません
というのは、、、
家の奥さんと子どもが、ウズラの卵を孵そうとしています
中は、こんな感じです
普通の市販のウズラの卵(有精卵)を買ってきて、うまく温めると数個の割合で孵化するのだそうです
確かに、卵のなかから、ピーピーというような鳴き声が聞こえてきました
無事に孵化できるのでしょうか?
孵化できても、そのあと、無事に育つのでしょうか?
まずは、無事に、孵りますように、、、
関連記事
-
-
元日に「4月までに、この12冊の本を読むぞ!」と宣言してみる
あけまして、おめでとうございます!! たこ梅 五代目店主 てっちゃんです 本年も、よろしく、お願
-
-
桃侍くんが育てたカブトムシ、さしあげます!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨年、桃侍(ももじ/当
-
-
2月12日、大阪の朝は、久々の「雪」です!屋根の上に積もってます
今日は、2018年2月12日です 朝起きようと思っていると、子どもが、「来て!来て!」と大きな声で
-
-
大阪府時短支援協力金第4期開始!でも、第1期も振込まれていませんが、、、^^;;;
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨年11月27日から、
-
-
冷蔵庫でジャガイモが芽を出した!!そいつ、お庭に植えてあげました、、、
を、を、ををを、、、、 いやーーー、びっくりしたぁ、、、、 冷蔵を開けたら、ジャガイモが
-
-
「鬼滅の刃」大ファン、道頓堀 たこ梅本店 和田店長が始めた早い者勝ちサービス!?
道頓堀 たこ梅本店の和田店長は、大の「鬼滅の刃」ファンです どのくらいファンかというと、それは
-
-
子ども達と大阪の山でミヤマクワガタを狙います
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日は、私はお休みの日
-
-
カウンターのしきりパーティションを自作します!!まずは、テスト運用から!
たこ梅のお店は、基本、カウンターです 道頓堀にある たこ梅 本店の店内(カウンター席)[/c
-
-
取引先さん、業者さんへ新酒の酒粕と七福神宝船図をお届けに行ってきました!
もう、今年も数日ですね 12月に入ると、たこ梅が使っているお酒の酒粕を蔵元さんに特別にパッケー
-
-
1月の山添村の野菜部 おまけ~白梅が見頃です~
毎月、1回、スタッフさんと奈良の山添村に行ってます 1月の野菜部です[/caption]



















