ウェアラブルメモ「wemo」がやってきました!←超アナログです
公開日:
つれづれに
ついつい、やろうと思っていて忘れる、、、
で、手のひらや甲に忘れ防止のためにマジックやボールペンで書く、、、
そんな経験、一度や二度はあると思います
私も、よく、ちょっとしたことを忘れて、「あ、しまった、、、_| ̄|○ 」ってなることあります
そうしたら「こういうのあるよ!」って教えてもらいました
それが、、、
ウェアラブルメモ「wemo」です
ウェアラブルというと、なんか超ハイテクデバイスみたいですが、これは、超アナログです
じつは、この定規みたいなやつが、クルッと、、、
腕に巻き付けて装着できます
さらに、こいつにメモがかけて、指や消しゴムでこすると消えて白紙状態に戻る!!
ちょっとしたことの忘れ防止によさげでしょ!
私も、便利そうなので、まずは、しばらく使ってみます(^o^)v
関連記事
-
-
事務所の光回線が速くなった!これでストレスなく仕事できるわぁ~!!
昨年10月の消費税10%増税と複数税率に対応するため、7月にお店のレジをスマレジに替えました
-
-
春です!花粉症です!耳鼻科にいってきました!!花粉症の薬90日分!!
おはようございます! 世間は、日曜日、、、で、お休みの方も多いと思います そんな日曜の朝は、春ら
-
-
キターーー!今年初の「双子卵(二黄卵)」!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです うちには、2羽の鶏(雌
-
-
日曜日、カブトムシの幼虫さんのお引っ越しをしました!環境を整えないと成長しませんから、、、ムシもヒトもね!!
昨日の日曜日、お引っ越しでした、、、 といっても、うちの家、、、ではなくて、カブトムシの幼虫さんで
-
-
家のカーテンでクマゼミの幼虫が脱皮してる、、、
うちの家、いろんな生き物がいます わんこ、イモリ、コオイムシ(水生昆虫)、トンボのヤゴ(先日、すべ
-
-
2升5合で「益々繁盛」なお酒、いただきました!
昔から、商売繁盛の縁起担ぎがあります 1升マス2つ、5合マス1つに小豆などを入れて積み上げます
-
-
祝)家賃支援給付金の申請が通りました!!
新型コロナの影響で、飲食店の売上は激減です たこ梅も、4,5月の緊急事態宣言での休業明けは、前年の
-
-
【悲報】立ち直れません、、、_| ̄|○
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 孵化したてのヒヨコた
-
-
由緒ある「橘」の種を蒔いてみる
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 昨年、12月初旬、橘の
















