うわぁーーー。また、延びてる!!ジャガイモの芽が長すぎやろーーーー!!
公開日:
つれづれに
先日、冷蔵庫で、袋を突き破ってジャガイモの芽が出ていてびっくりした話をブログに書きました
その時のブログはコチラ!
→ 冷蔵庫でジャガイモが芽を出した!!そいつ、お庭に植えてあげました、、、
そのブログにも書いたんですけど、ちょっと、食べられそうにもない、、、というか、すでに美味しそうでないのもあって、そのジャガイモは庭に植えました
、、、と思ってたら、またやーーーーーーーーーー!!
これです!
ちょっと、伸びすぎやろ!!
どんだけ、冷蔵庫の中で伸びるねん!
冷蔵庫屋で!培養器や保育器ちゃうで!!
はぁ、、、さすが、ジャガイモ、、、
寒さに強いんですね、、、
しゃーない、こいつも、また、庭に植えておきます
いっぱい、美味しいジャガイモつけてね!!
がんばりまーーーーーす!
じゃなくて、ジャガイモさん、がんばってねーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!(^o^)
関連記事
-
-
あべのハルカスのスマイル!
大阪市内には大きな道路が何本も走っていますが、そのうちの南北に走る1本に谷町筋があります 天王
-
-
取引先さん、業者さんへ新酒の酒粕と七福神宝船図をお届けに行ってきました!
もう、今年も数日ですね 12月に入ると、たこ梅が使っているお酒の酒粕を蔵元さんに特別にパッケー
-
-
久しぶりに双子卵(二黄卵)を産みました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ひよこ灯に集まってい
-
-
虫嫌いの人は見ると危険です!カブトムシの幼虫の土(マット)交換です!
昨年の夏、うちのカブトムシたちが産んだ卵が孵って、幼虫がいっぱいいます 幼虫は、どんどん腐葉土(マ
-
-
道頓堀 たこ梅 本店の洗面所の手ぬぐいをペーパータオルにかえました!
新梅田食道街やホワイティうめだなどに たこ梅 北店、分店、東店は、テナントとして入っています お店
-
-
【悲報】立ち直れません、、、_| ̄|○
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 孵化したてのヒヨコた
-
-
夏休み、タコ!オコゼ!とったどーーーー!!by 桃侍くん
今年は、新型コロナの影響で、小学校、中学校、高校、大学とも、休校やオンライン授業が長く続きました
-
-
千早川の鱒釣り場で釣った鱒を家で飼うことになりました
天皇誕生日の三連休中、私も一日お休みでした で、千早川の鱒釣り場に数年ぶりに行ってきました 千早
-
-
子どもたちと夜の昆虫採集、カブトムシ、クワガタが捕れてよかった、、、ほっ、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今年も、もう、8月、、
-
-
サピエンス全史 上巻を読んで~慣れ親しんだ視点と異なる視点からの展開~
1年半ほど「積ん読」になっていた「サピエンス全史 上巻・下巻」(ユヴァル・ノア・ハラリ著)を昨年末か

















