うわぁーーー。また、延びてる!!ジャガイモの芽が長すぎやろーーーー!!
公開日:
つれづれに
先日、冷蔵庫で、袋を突き破ってジャガイモの芽が出ていてびっくりした話をブログに書きました
その時のブログはコチラ!
→ 冷蔵庫でジャガイモが芽を出した!!そいつ、お庭に植えてあげました、、、
そのブログにも書いたんですけど、ちょっと、食べられそうにもない、、、というか、すでに美味しそうでないのもあって、そのジャガイモは庭に植えました
、、、と思ってたら、またやーーーーーーーーーー!!
これです!
ちょっと、伸びすぎやろ!!
どんだけ、冷蔵庫の中で伸びるねん!
冷蔵庫屋で!培養器や保育器ちゃうで!!
はぁ、、、さすが、ジャガイモ、、、
寒さに強いんですね、、、
しゃーない、こいつも、また、庭に植えておきます
いっぱい、美味しいジャガイモつけてね!!
がんばりまーーーーーす!
じゃなくて、ジャガイモさん、がんばってねーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!(^o^)
関連記事
-
-
宅配の「天地無用」シールが気になっています
前から、気になっているものがあります たこ梅って、関東煮(かんとだき/おでん)、たこ甘露煮を通販(
-
-
1月7日は、七種粥(ななくさがゆ)をいただきました
昨日は、1月7日です 毎年のことですが、アレ!いただきました 1月7日は七種粥(ななくさがゆ)
-
-
散歩してたら、結構、「栗」ひろいました!(゚ロ゚屮)屮
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 先週まつ、ぎりぎりでニ
-
-
1月15日は小正月!小豆粥(あずきがゆ)をいただきます!!
先週、1月7日は、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろの春の七草の七草粥(
-
-
人を始めて、史上最大の体重を更新しました!!みんなコロナのせいです!コロナのバカヤローーーーー!!!
新型コロナの猛威の前に、4月8日、緊急事態宣言が発令されました 「緊急事態宣言」を告げる安倍
-
-
山添村にレモンの木と石油ストーブ登場しました!
奈良の山添村で、スタッフさんと今年の3月から自然農法の畑を始めました 天地返しという土作りから始め
-
-
突然ですが、生野銀山に行ってきました!埋蔵金持って帰ってきました!
今日の朝、突然、生野銀山に行くことになりました! 別に、もともと行く予定があったわけでも、以前から
-
-
明日、6月18日は「父の日」ですね!うちのスタッフさんにも、、、
おはようございます! 明日は、6月18日(日)で、6月の第3日曜日です そう、『父の日』です
-
-
平成生まれにはわからぬ物体かも、、、黒電話、出てきました、、、
最近、道頓堀にある たこ梅 本店、整理整頓のブームがきているようです 実は、この前、視察研修で本店
-
-
孵って2週間、ヒヨコというより小鳥です!育ってきました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 鶏の卵を温めている孵