名刺を新しくしました!役職が「雑用係 兼 五代目店主」に、、、^^;;;
わたし、名刺もってます!
って、まぁ、お仕事してたら、普通ですよね、、、
名刺を2カ所変更しました!
その名刺をちょこっと変えました
具体的には、2カ所、変更したんです
1つ目の変更点「関東煮とオデンのこだわり」
これが私の名刺ですが、はじめに、吹き出しで一言書いてあります
旧版には
「たこ焼き屋さん?」とよく聞かれますが、
日本一古いオデン屋『たこ梅』店主です
(うちでは関東煮って言ってますが)
と書いていました
それが、新しい方では、
「たこ焼き屋さん?」とよく聞かれますが、
日本一古いオデン屋『たこ梅』です
に変わっています
新しい方の名刺の方が、この部分、簡潔に2行、そして、文字も少し大きくなっているので読みやすいし、目立ち度もアップしています
フツー考えたら、読みやすさ、目立ち度など、新版の表示の方がいいですよね
わたしも、そう思います(笑)
旧版をつくったときも、それは、わかってました、、、
でも、、、
その頃は、おでん屋じゃなくて、関東煮屋というのに「こだわってた」といえば、エエようにも聞こえますが、どちらかというと「執着」していた、、、という方が正確です
それで、どうしても、旧版の3行目にあるように「(うちでは関東煮って言ってますが)」って説明をしてしまっていたんです
そのおかげで、目立ちどやわかりやすさが低下し、この名刺で伝えたいことが伝わりづらくなってました
ちなみに、伝えたいこと、、、というのは、「たこ梅が日本一古いおでん屋」ってことではありますが、もっというと、この名刺を受け取ってくれた方の中に
・たこ梅は、日本で一番古いおでん屋なんや!
ってことをインプットしたいのと同時に、お友だちを誘っておいでになるときに
・「日本一古い、おでん屋に行けへん?」
と言ってもらいやすいためです
「日本一古い、おでん屋に行けへん?」って言われたら、「日本一古いおでん屋?」って、興味が湧きやすいでしょ
すると、選ばれやすいですからね!!(^o^)
ってことで、あなたも、お友だちをたこ梅に誘うときは、ぜひ、「日本一古いおでん屋、いってみーひん?」って言ってみてね!
じゃあ、どうして、今回、関東煮屋じゃなくて、おでん屋のみの表記でOKになったのか、、、というと、それは、単純に私の中に、執着がなくなったからです
たこ梅が、関東煮屋というのは変わりませんが、おでん屋の方が伝わりやすかったらそれでいいじゃないか、、、
たこ梅やスタッフさんと関係性を創る中で、「たこ梅では、関東煮(かんとだき/おでん)といって、、、」ということを伝えていけばいいだけですからね!(^o^)v
2つ目の変更点「雑用係 兼 五代目店主」に
もうひとつの、2つ目の変更点、名刺には、必ずと言って書かれている「役職」の表記です
旧版には、「五代目店主・代表取締役」となってます
で、名刺を今回変える中で、代表取締役って商法上の話で、うちのスタッフさんにも、お客さんにも関係ないがな、、、と思ってやめました!(笑)
やめたっていうのは、記載するのをやめただけで、商法上は、今も代表取締役ですよ
そして、実際の仕事での役割に近い職務を記載することにしました
今、やってるのは、うちのスタッフさんが、働きやすくなる職場、働きがいのある店を創る、その環境を調えること
実際には、スタッフさんの意見を聞いて店や設備の改修から、スタッフさんの能力を高める研修を探してきて行ってもらったり、コーチングや発達段階を高めるためのアクション・インクワイアリーだったり、、、
まぁ、ちょくちょく、このブログで紹介しているようなことを主にやってるわけです
で最初は、職場環境を調えるという意味での「環境整備係」というのと、スタッフさんの環境や成長などのサポートを何でもする「雑用係」で迷いました
でも、「環境整備係」っていうと、ほら、「環境整備」ってあるじゃないですか?
掃除が行き届いてるとか、ちゃんと整理整頓できてるとか、チェックしまくるやつ、、、
なんか、あんなんに誤解されそう(別に環境整備が悪いといってるわけではありませんが、ただ、私の中で堅苦しいとかしんどいイメージがあるので、、、^^;;;)なので、単純に「雑用係」にしました
それに、「雑用係」って書いておいたら、名刺を受け取って下さった方が、ひょっとして「雑用係?何、やってるんですか?」なんて尋ねて下さったら、コミュニケーションのチャーーーンス!
関係性を構築しやすいかなぁ、、、なんて、思ったりもしています
まぁ、そんなこんなで名刺、新しくなりました!!
「新しい名刺が欲しい!」っていう奇特な方、いつでも、名刺交換の声をおかけ下さいね
私の名刺、差し上げます!!(特に、もらっても、特典とかありませんけど、、、:笑)
関連記事
-
新版「“商い”デザイン」デビュー!スタッフさんへの個別説明もスタートです!!
多くの会社やお店に、経営計画や経営戦略があります それを冊子やブックレットにしているところも多いよ
-
道頓堀 船上 ミニ四駆タイムアタック大会に、たこ梅の谷口さんが参戦
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前の日曜日、道頓堀
-
新人スタッフさんと予備に、Androidタブレットを5台追加購入です!
仕事は自主的にやってほしい! そういう、経営者や管理職の方に、よくお会いします 私も、うちのスタ
-
「いい会社、社員、上司、経営者、出来事」についてのアンケートを今年もやりました!
4月から8月まで、毎月、1ヶ月に1つ、5種類の社員アンケートを実施するようになって3年目を迎えます
-
こんなカレンダー作ったらしい!すげーーーー!!(*゚д゚*) シランカッタ、、、、
たこ梅は大阪の道頓堀に本店、梅田に北店、分店、東店があります 各々、フェイスブックページを持ってい
-
「なぜ弱さを見せあえる組織が強いのか」と併せて読みたい「チームのことだけ、考えた。」(青野慶久 著)
今年の8月に、英治出版さんから「なぜ弱さを見せあえる組織が強いのか」(ロバート・キーガン、リサ・ラス
-
新人スタッフさん用に情報共有のAndroidタブレットを設定中、、、
この1,2ヶ月、たこ梅的には、新人さんラッシュです 現在、5名のスタッフさんが、各店舗で研修中、、
-
滋賀ダイハツ販売さんへの視察研修にスタッフさんと参加して気づいたこと!!
たこ梅 五代目店主 岡田哲生です こちらのブログ記事をご覧になろうとクリッ
-
気づいたら、やってみる!で、「やってます!どうぞ!!」の貼り紙してみました!!
この前、ちょうど、開店時間に店の前を通りました その時、「ん?」って何かひっかかるものが、、、
-
今年100年を迎えるフグの「づぼらや」さんが閉店。飲食業は難しい時期を迎えています。
一昨日、6月12日にショッキングなニュースが飛び込んできました フグの「づぼらや」さんが閉店 今