たこ梅の大常連さんが書かれた「たこ梅 追っかけ四〇年」(平野耕平 著)を各店で読めます!
お店をやっていると、何度も足を運んで下さる常連さまができてきます
たこ梅にも、そういう常連さまが大勢いらっしゃって、おかげで、今のお店があるし、これからもお店が続いていくのだと思います
大常連の「平野さん」
とはいえ、常連さまの中には、別格というか大の常連さまといっていいお客さまもいらっしゃいます
たこ梅の大常連さんに、平野耕平さんという方がいらっしゃいます
40年以上にわたり、たこ梅のお店をあちこち通って下さっています
今の店、無くなってしまったみせも含め、たこ梅の各店を愛して下さっている常連さまです
「たこ梅 追っかけ四〇年」を執筆
その平野さん、以前から、死ぬまでに、たこ梅のとのことを書き上げるねん!とおっしゃっていました
数年前にも、一度、書きかけのものを見せてもらって、「本気なんや、、、」って思ったことを憶えています
そして、とうどう、これまでの思いでも含めて「たこ梅 追っかけ四〇年 こよなく愛した おでん屋」を執筆されました
この中では、平野さんの40年以上の たこ梅史が自分の思い出、スタッフさん、馴染みの常連さん方を交えて語られています
例えば、、、
こんなかんじで、たこ梅のスタッフさんとの昔話も登場しています
私も一冊いただいていたのですが、3月9日の「酒蔵探訪2019」にも来て下さったので、そのときにサインももらいました
たこ梅各店でお読みいただけます
ところで、この「たこ梅 追っかけ四〇年」(平野耕平 著)ですが、平野さんのご厚意で、たこ梅の各店に1冊ずつ常設させていただけることになりました
「たこ梅 追っかけ四〇年」(平野耕平 著)を読んでみたい!って思ったら、たこ梅の各店においでのとき、お店のスタッフさんに「平野さんの本」といえば読めるようになっています
ぜひ、声をかけて、知られざるたこ梅の歴史を読んでくださいね!!
関連記事
-
たこ梅キッチンカーのミニ四駆!?
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅のキッチンカー た
-
「自意識と創り出す思考/IDENTITY」(ロバート・フリッツ、ウェイン・S・アンダーセン 著)を再読です
昨年、ロバート・フリッツ夫妻が来日したとき、「創り出す思考」ワークショップを女神山(長野県)で受講し
-
「小さな会社☆採用のルール」(佐藤元相 著)を各店に届けました!
9月20日に、ランチェスター戦略をベースとした「あきない実践道場」で、たこ梅の多くのスタッフさんがお
-
これって、えこひいき!?錫の上燗コップお預かりサービスが始まった!!
お店自体は、170年くらい前からやってます 江戸時代の後期、坂本龍馬が小学2年生か、3年生あたりか
-
「たこ梅入門くじ」の準備、着々と進行中!
冬は、多くのお客さまがお店においでになります 当然、たこ梅に来るのが初めて!ってお客さまも多い
-
「春の甲子園クイズ2019」やってますよ!!
今日は、3月23日(土)です そして、春の甲子園センバツ大会が始まる日です 新梅田食道街の
-
お金について夫婦で対話したことを覚書で書いておきます
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです お金って何だろう? 最近
-
ビール工場見学「B40 たこ梅サミット 2019」開催!中編
今年で5回目を迎えるビール工場見学ですが、今年のテーマは、「B40たこ梅サミット2019」です
-
道頓堀 たこ梅 本店のスタッフさんが「今」の気持ちを唄にしています
新型コロナ、そして、政府の緊急事態宣言、その後の度重なる大阪府や大阪市からの休業要請などで、売上は以
-
お金への不安や恐れっていったい???
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです お金って何なんだろう?