千早川のマス、水槽で元気に泳いでいます
公開日:
つれづれに
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです
この前、千早川のマス釣り場に家族で行きました
そこで、桃侍(ももじ/中3)くんが、マスをいっぱい釣ったのです
そのときの詳しい話はこちらをご覧下さい
→ 千早川マス釣り場で、鱒がいっぱい釣れました!
このうちの元気な数匹を発泡スチロールに水をいれて、活かしたまま家に持って帰ったのです
それは、、、
マスを飼う!ため
桃侍くんは、生き物が好きで、カブトムシ、クワガタ、アカハライモリ、ツチガエル、鶏、ドジョウ、ヤゴ、、、とにかく色々飼っています
そこにマスも追加です
水槽の中では、ゆっくりとマスが泳いでいます
私も、結構、生き物が好きで小さい頃から色々飼ってました
でも、マスは飼ったことがありません
桃侍くんの飼育する鱒(鱒)で私も楽しめそうです
関連記事
-
-
ショックを受けています _| ̄|○ →耳年齢をテストしたら、、、
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 年を経ると若い頃に聞こ
-
-
英治出版さんから「これも、持たれていたような、、、」とご指摘いただいたので、再度、英治出版さんの本を確認してみました!
一昨日、英治出版さんが、一読者である私のところへわざわざインタビューにおいでいただいたので、何冊くら
-
-
赤ぼへーちゃん(鶏)が亡くなりました、、、_| ̄|○
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです ひよこ灯に集まってい
-
-
HACCPの集合研修に朝一番の高速バスで徳島に行ってきます!!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日は、、、 朝が
-
-
つながるご縁で、岸和田青果さんに見学に行きました
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです これまで通りの飲食店営業は
-
-
初めて見た!!ニイニイゼミの羽化!
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです この前、うちの桃侍くん
-
-
あべのハルカスのスマイル!
大阪市内には大きな道路が何本も走っていますが、そのうちの南北に走る1本に谷町筋があります 天王
-
-
マンハントのジョン・ウー監督の横にいるのは、福山雅治、、、じゃなくて、和田訓行です
2月9日から封切りになったジョン・ウー監督の最新作「マンハント」、、、 「マンハント」(監督
-
-
ニオイバンマツリが咲いていい香りです
日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 今日は、ゴールデンウィ