*

コロナで大変な時期だから「学習する組織」を復習?学び直し?することにしました

公開日: 気になる本, 学習する組織

新型コロナの影響で、7月もお店はたいへんです
まず、売上が、前年の半分くらい
50%ダウンです

コロナの売上ダウンでジタバタしない

こういうとき、ジタバタあがいてもしようがないと思います
だからといって、無策で呆けているのもしようがない

まず、キャッシュがショートしないように資金の手当て!
とりえず、これは融資をうけるという方法でやってます

新型コロナでのシナリオ・プランニング(1,2年後のコロナ収束まで)

新型コロナでのシナリオ・プランニング(1,2年後のコロナ収束まで)

そして、現状というか「現実(Reality)」を観て、中長期のビジョン、シナリオと短期の施策を考える
これも、一応やってます

たこ梅のビジネスモデルキャンパス(現在)

たこ梅のビジネスモデルキャンパス(現在)

シナリオプランニングや現在や将来のビジネスモデルキャンパスをつくったりしています

以前のブログに書いていますがこんなやつ
→ 売上70-80%ダウン!お客さんが戻らない今やる3つのこと

長期、短期のシナリオの具現化に「学習する組織」

いくらシナリオを考えても、それが実現していかないと絵に描いた餅

具現化には何が必要か?
管理、、、ではムリです
そもそもシナリオがあっても、現実にはいろいろおこって、その中で目指すべき所を目指していくことが必要となるから
つまり、不足の事態やおもわぬ出来事に直面しても、そこから自分たちで創っていくことが大切なのです

で、、、

学習する組織入門、学習する組織、マンガでやさしくわかる学習する組織

学習する組織入門、学習する組織、マンガでやさしくわかる学習する組織

学習する組織を復習、、、というより、学び直そうと思います
実際にやること、実戦することがある中で、学習する組織を学ぶことで、実践が深くなるでしょうし、そこからの学びや気づくことも深くなると思います

たまたま、学習する組織に造詣の深い友人のひとりが、学習する組織の講座をやるというので、それに参加することにしました

その講座に参加しながら、講座で取り上げられた部分を以前読んだ「学習する組織」や「学習する組織 入門」などで復習しながら学びを深めていこうと思います
もちろん、今やっていることで、それが何を教えてくれるのも同時に眺めながら、、、

こうやって、私なりにコロナ禍を乗り越えていこうと思います
がんばりますね!!

The following two tabs change content below.
たこ梅 五代目店主 てっちゃん
大阪の道頓堀で創業180年の「関東煮(おでん)」と「たこ甘露煮」の上かん屋『たこ梅』の雑用係で五代目の てっちゃん(岡田哲生)です さらに百年後も店が続くために取り組んでいる日々の活動を綴ります ところで、ヨガと瞑想を始めました!! おかげさまで、心身ともにエエ感じです

関連記事

たこ梅 北店の大西さん、本を3冊貸出です

今日も、スタッフさんが、たこ梅文庫から本をかりて行ってくれました!

毎月の店長会議、(若手スタッフさんの)現場会議を難波にある事務所やっています その会議をやっている

記事を読む

「成人発達理論による能力の成長」(加藤洋平 著)

「成人発達理論による能力の成長」(加藤洋平 著)は、組織の発達には必須の本だと思います

平成13年に店を継いで、いろいろあったものの典型的なマーケティングを展開して、売上や利益的には順調に

記事を読む

「奇跡の経営」(リカルド・セムラー 著)

「奇跡の経営」(リカルド・セムラー 著)、今日から、読み始めます!

6月に行った「ティール組織の学びを深める2日間」のセミナー その時、参加者でのひとりが、フェイスブ

記事を読む

パウル・ティリッヒとジャック・エリュールの神学関係著書

神学関係の書籍を購入(パウル・ティリッヒとジャック・エリュール)した理由

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 「学習する組織」(ピ

記事を読む

マンガでやさしくわかる部下の育て方(中原 淳 著)

「マンガでやさしくわかる部下の育て方」(中原 淳 著)をたこ梅文庫に追加です!!

難波にある事務所の書架には、500-600くらいの本が並んでいます 「たこ梅文庫」の書架です

記事を読む

4月13日までに読むぞ!12冊の本

元日に「4月までに、この12冊の本を読むぞ!」と宣言してみる

あけまして、おめでとうございます!! たこ梅 五代目店主 てっちゃんです 本年も、よろしく、お願

記事を読む

サーバントリーダーシップ(ロバート・K・グリーンリーフ 著)

サーバントリーダーシップ(ロバート・K・グリーンリーフ 著)を再読しています

ちょうど6年前に、サーバントリーダーシップ(ロバート・K・グリーンリーフ 著)を読んでいました

記事を読む

疲労社会、透明社会(ビョンチョル・ハン 著)

最近読んでるのは「疲労社会」と「透明社会」(ビョンチョル・ハン 著)です

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 最近、ときどき哲学関係

記事を読む

ハローワークさんに出している求人票です

パートさんが、たこ梅を選んでくれた理由、、、「え゛!そこなのっ!!」

昨日、今度から、たこ梅に来て下さるパートさんと雇用手続き、会社の説明(オリエンテーション)をさせてい

記事を読む

The Managerial Moment of Truth 最強リーダーシップの法則(ブルース・ボダケン&ロバート・フリッツ 著)

MMOT(The Managerial Moment of Truth)の本「最強リーダーシップの法則」を入手できました

先日のブログでも書きましたが、最近、会議やミーティング、面談で、ロバート・フリッツの開発した「緊張構

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑