*

夏だけ!焼き茄子(なす)の関東煮(かんとだき/おでん)始まりました!

公開日: 関東煮・おでん, 季節・旬

昨日から、夏だけの関東煮(かんとだき/おでん)!「冬瓜(とうがん)」が始まりました

「冬瓜(とうがん)」の関東煮(かんとだき/おでん)

「冬瓜(とうがん)」の関東煮(かんとだき/おでん)

じつは、もう一つ、夏だけの人気の関東煮(かんとだき/おでん)が始まったのです

夏だけのの関東煮(かんとだき/おでん)「焼き茄子」

それが、やっぱり夏が旬の野菜!

茄子(なす)をつかった関東煮(かんとだき/おでん)です

「焼き茄子」の関東煮(かんとだき/おでん)

「焼き茄子」の関東煮(かんとだき/おでん)

そう、焼き茄子(やきなす)の関東煮(かんとだき/おでん)!!

茄子(ナス)は、焼くと自然な甘みがでてきます
そして、香ばしくなる

この夏だけの関東煮(かんとだき/おでん)、9月くらいまでやってますよ

お酒やビール、焼酎ともよく合うので、お酒の友に、ぜひ、試してみてくださいね!

関連記事

関東煮(かんとだき/おでん)お土産のお知らせ看板(北店)

家にこもってるご家族に「関東煮・おでんのお土産」いかがですか?

世間はコロナウイルスで、家にこもりがちの方も多いようです あまり外は出歩かないとか、、、 た

記事を読む

「鯨ハリハリ袋」の関東煮(かんとだき/おでん)

毎年、1ヶ月たらずで売切れ!「鯨ハリハリ袋」の関東煮(かんとだき/おでん)始まりました!

11月くらいの1ヶ月限定でやってる関東煮(かんとだき/おでん)があります 始めて数年になりますが、

記事を読む

聖護院大根の関東煮(かんとだき/おでん)

聖護院大根の関東煮(かんとだき/おでん)も、そろそろ終わっちゃいますよ!

おはようございます! 昨日も、暖かかったですが、今日は、天気予報によると最高気温が20度を超えて2

記事を読む

長須鯨大和煮の缶詰

おでん屋ですが、鯨大和煮の缶詰が売れているらしい!(*゜д゜*)

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです たこ梅は、言うまでもな

記事を読む

積み上げられた20箱以上の聖護院大根

八百屋さんに20箱以上も聖護院大根???全部、たこ梅に届けられます!

ちょっと、朝、うちが取引している八百屋さんをのぞきました! って、毎日、のぞいてますが、、、 (

記事を読む

山添村の小蕪の関東煮(かんとだき/おでん)

山添村の野菜が関東煮(かんとだき/おでん)や酒の肴になっています

毎月、奈良の山添村にある1アールに満たない小さな自然農法畑に、スタッフさんといっしょに行ってます

記事を読む

タンクに入った酒蔵直送「しぼりたて原酒」です

酒蔵でしか味わえない「しぼりたて原酒」が2週間だけ、たこ梅に登場!!

酒蔵でしか飲めないお酒があります それは、搾りたての原酒、、、 酒飲みとしては、ホントは、そんな

記事を読む

道頓堀 たこ梅本店の和田店長もおすすめ『黒松白鹿 ひやおろし 純米 もち四段仕込』

偶然生まれた秋の酒「ひやおろし」始めます!!

日本一古いおでん屋「たこ梅」の 雑用係 兼 五代目店主 てっちゃんです 部員さん、お客さんに、

記事を読む

道頓堀 たこ梅本店

ココイロ1月7日で道頓堀 たこ梅本店をご紹介いただいています

1月に、「ココイロ」という2分くらいの番組で、道頓堀のたこ梅本店をご紹介頂きました! ココイロさん

記事を読む

昼2時から夜7時で立ち飲み営業中

緊急事態宣言で休業中も、1店舗だけ営業している理由。それは、、、(*゚д゚*)

新型コロナ陽性者数増加にの度に出される時短要請や緊急事態宣言で、創業以来の最大の赤字、経営的には崖っ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

23人の購読者に加わりましょう
follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?










PAGE TOP ↑